• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

結局スポンジに戻した!

結局スポンジに戻した!こんにちは シンパチです

今日は病院に行ってました

で今の日赤は病院前まで行けば車椅子を出してくれるので頼みましたが私の車を見て頼んだ人が極めてるね~とか言っていたそうです

さてそれなりに早く終わったので帰りにホームセンターに行きました

で買ったのはメイン画像のスポンジです

朝載せたままでも使えるのですがやはり元の厚さに戻したかったのでで入手してきました

で本当はグレイの方を使用したかったのですが厚さの関係上フィルターのスポンジを使用しました

ちなみに加工はまず剥がした布を型紙にして同じ大きさに切りました



で出来るだけ剥がした後の接着剤を剥がし貼るだけです



下画像が完成後です



まぁややこれも厚さがあるのでぶつかりますがまぁいい感じです

やや剥がれてるのが欠点ですが!

とりあえずこのまま使用はできますが・・・余り状態はよくないですね~!

さて明日はとりあえずハードオフに2台物売らないと!
Posted at 2012/12/14 17:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

フェリーチェの主人公と同じヘッドホン!

フェリーチェの主人公と同じヘッドホン!おはようございます シンパチです

画像はこないだ買い換えたヘッドホンです

こないだ入手した白いヘッドホン等から買い替えです

でこれは前から視聴したかったのですが破損があり買わなかった物ですがこないだから読んでるフェリーチェの主人公が使用してる事もあり買いました

が・・・

これは正式中古でしたがジャンクレベルでした

・アームヒビあり
・アームカバー圧力痕あり
・スポンジ崩壊
・接触不良

で何だかだめですね~

よくこんな物中古で売りますよね~

ちなみにヒビは補修し接触不良はやや改善しましたがパッドの裏のスポンジはばらばらで自作するしかないのでした画像の様に製作しました



で本当は同じ生地でそのままつけましたが音が悪くなるので外周はきゃリングケースの生地でイヤースピーカー部はシャツの生地で製作しました!

まぁ普通慣らスポンジを発注すればいいのですが松下はこういう部品が出ないらしいのでやめましたしこれに金かけるなら買い替えが一番良いです

でならスポンジで製作すればいいのですが今度は動くたんびにがさがさ五月蝿いので止めました!

まぁ修正後の画像がした画像ですが



修理した感がありまくりですがまぁ良いかな?

でもこれで2100円は高いです・・・このフェリーチェの主人公が使ってなかったらいらないですね

ただこれすごく音良いです!

ちなみに下画像がフェリーチェの凛さん



このヘッドホンと同じです!

ちなみに今KR関連の漫画にはまってるのでKR関連仕様継続しようかな?

さて今日は医者です!
Posted at 2012/12/14 05:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2012年12月13日 イイね!

またKR作品追加!

またKR作品追加!こんにちは シンパチです

今日はアメ商に行くわけでしたがまたKR関連の漫画を探しまてました

でメイン画像はまた100円のコーナーで気になる作品を入手してきました

まぁイラストと内容で選びましたがやはりKR関連の作品は良いですね~

で一応アメ商もいきましたが余り増えてませんでした

さて今日の銀魂は歯医者の話の再放送ですね~

さて明日は医者です
Posted at 2012/12/13 18:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2012年12月13日 イイね!

約13時間ぶりにメインPC復活!

約13時間ぶりにメインPC復活!おはようございます シンパチです

火曜の深夜から補修していたメインPCですが昨日のPM11時にようやく補修完了しました!

なんだかんだで13時間くらいかかりましたね~

でなんでこんなに時間がかかったかと書くとリカバリ後なぜかマイクロソフトのアップデートが不良になりいろいろやっていたら時間がかかってしまいました

しかもどこかの質問コーナーのとおりにファイアーフォール調整で切って設定したらウイルスに進入されるし最悪でつくずくあ~いうサイトも信用出来ないな~と思いましたね~

でも違うサイトでどうやらSP3までアップさせその後にアクセスすれば出来るとか書かれたのでそれでようやくテスト機で成功しメイン機でも成功しました

テスト機やってからなのでかなり時間かかったけど直ってよかった!

というかWin8が発売してからマイクロソフトのサイトも見ずらくなりましたね~

で一応HDDはC/Dの割合は大体半分にして安定化を図りました!・・・前回の状態になると面倒だしというかこれがメイン?

まぁ~今回の状態でもう少しこれがメインになるので動いてもらわないと困るので補修完了し良かったです~

さて補修の前にもうキーボードカバーやパームレストガードも結構やれてきたのでこないだ貼り変えました!

で下画像はトップパネル



今回もけいおん!で水着仕様です

<注意画像は水着です>

で下画像は前回の画像です



これもで良かったけど変えました!

で今回はまくれ防止にフィルムの上にもクリアーテープで加工し頑丈に!

でパームレスト等



なんとなくいろは仕様です

でついでなのでサブPCも

本当はメインになるはずだったWin8のPCですがWin8は使いずらいのでサブです

でトップパネル



本当は貼らない予定でしたが貼っちゃえ!との事でシャナ仕様です

でパームレスト付近



なのは等のの余った素材を貼りました!

さて昨日は母の足の状態が医者でわかりましたが骨のヒビとズレが出てるらしく1ヶ月くらい松葉杖です

とりあえず明日と明後日は医者です!

さて今日はこないだ休みでやっていなかったアメ商行こう
Posted at 2012/12/13 05:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年12月12日 イイね!

Win8なんて買わなければよかった

Win8なんて買わなければよかったおはようございます シンパチです

昨日はXPのメインPCの補修をしました

急に不調になりまだ終ってませんが今日はリカバリしないと駄目ですね~

何故かHDDのパーテション設定が初期化されてしまい動きが最悪でもういらいらして駄目なので

で何でXPのPCの補修をしてるかとかくと

ないだようやくビスタ・7と買わずにようやく8が出て買い換えたPCですが・・・

私にとってWin8は最悪といって良いくらい使いずらくメインPCとしては使い物にならなく今まで使っていたVAIO FS33Bをメインでまだ使おうと少し補修しています

でWin8ですがスマホを使い慣れた人なら使いやすいんだと思いますが私はアプリとかスマホとか嫌いなのでいちいちアプリを使うのはイライラして使う気がなくなりました

まぁユーチューブ等はXPのメインPCでは限界が有るのでこれでやりますがメインはXPのままでいきます!

店頭で弄っていた分では使いやすいと思ったんですがね~・・・7にすればよかった

ちなみに私はWin OSは

・Win3.1
・Win95
・Win98
・Win98SE
・Win2000
・Win ME
・Win XP HP
・win XP PRO
・Win 8

とビスタと7意外のマシン(OS)は所有していましたが一番よかったのは煩いナビも出ないWin 2000が一番よかったですね~

正直エラーがよく出るXPも余り好きではないです

まぁ最初に扱ったPCがPC98(学校がPC98NX?だったので)シリーズなのでいちいち情報が出る2000以降のOSは何だかですね~

でもXPが一番まともですが

さて今日は画像のメインPCのデーター消して調整し修正します
Posted at 2012/12/12 06:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation