• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

ぼろいが使える!

ぼろいが使える!こんばんは シンパチです


今日は昨日失敗したカーステなどを売ってきました!

で買い取りは色々で800円でカーステだけは500円でしたが売値は2500円でした

やはり5倍・・・まぁ普通か~

さてそれなりに資金は取り戻したので今日買う予定だったFOMAを見て来ましたが・・・

(SO905i)1500円

全体的に綺麗なのですが上部のカバーにでかい打ち跡があり止めました

(SO903i)315円

亀裂等が有ったが安いので購入

(SH705i)1500円

綺麗だが保留

でSO903iだけ買いました!

ちなみに



これは

・電源ジャックカバー割れ
・亀裂3箇所
・やや水没シール反応あり

でしたが完全にデーター消えてたし端末初期化も完了し使えます!

一応カバーの補修などをしています

しかもこれサブメインのSO903itvより電池保つしサブディスプレイも有るのでこっちをサブメインにしようと思います!

まぁ903itvよりおんぼろだけどまだまだ動いてくれそうなのでSH705iは保留しようかな?と思います

でこれで売った金額と余った資金で何か買おうかな?と思いましたがこれといって良い物はないので来月に回そうと思います

しかも来月は明日書きますが色々あってカッティングシートも何時も通りの7メートル買えなさそうです

さて明日はこれにデーター入れないと!
Posted at 2013/01/29 18:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

中山さん

中山さんおはようございます シンパチです

今年もひだまりメインで見ている私ですが

時々現れるこの娘前から気になってましたが中山さんって良いですよね~

サブキャラだしセミロングだし良いです!

メインなら宮都さんと吉野家先生が好きですがサブキャラなら中山さんが良いですね~!

さて今日はカーステ売らないと!
Posted at 2013/01/29 06:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年01月28日 イイね!

家ーステ

家ーステこんばんは シンパチです

今日は思いつきで久々に家にカーステ取りつけましたが・・・

やはりホームオーディオ用のセレクター×スピーカーではインピーダンスやゲインも合わず上手く切り替わらないので止めました!

メインのアンプが駄目ならこのJVCのはMP3が再生出来るのでデッキ化しようとしましたがノイズがやや入るのでそれも止めました

でこれは電源入らずで1050円ですが大体は動きましたが状態が悪く補修はしました

ちなみに動作は問題なくレベルメーターも表示するし良いのですがスピーカー追加してまで使いたくないので手放します

さて下画像はついでに1台300円で入手したF04Bですが・・・



1台は

・あんしんロックが掛かってる
・キーボード充電出来ず

2台目は

・端末暗証番号がわからず駄目
・やや水没
・キーボード充電出来ず

で2台目は上手く暗証番号解除できれば使えそうなのでがんばりましたが駄目で

しかも解約されたFOMAカードが入っていたので内部の情報を探ったりしましたが何だか内容に怪しいので2台ともバラバラにして廃棄しました

まぁ返品不可の物なので仕方ないですが600円は痛かったです

で以前買ったSHもそうでしたが何だか中古でもデーター消えてなかったり灰ロムに近い物もあるので信用は出来ませんね~

でもこのF04Bって中々面白い機種なので3000円位なら欲しいですが中古だと高いので無理でしょうね~

まぁサブメインはまだあのおんぼろのSO903iTVをメインで使うかな?

さて明日はカーステ等を売らないと!
Posted at 2013/01/28 19:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月28日 イイね!

795曲になった!

795曲になった!おはようございます シンパチです


昨日は買い物ついでに16GBのSDカードをヤマダ電機で買うわけでしたが・・・

何だか600円位高く止めました

というか微妙にBDのブランクディスクも高いしに一緒に買う予定だったスピーカーの何だか値段上がってました

で何だか近くにいた客もワイヤレスキーボードが高いと言っていたし何で値段少し上げたんだか不明です

さて600円損したくないので仕方ないので買い物のついでに行ったカワチでわずかに安いのがありそっちを買いました

で画像は8GBから16GBのSDにコピー中の画像です

流石に8GBに入れてる量が多いので時間が掛かりましたが上手くいき今回はこないだ転送しなかったハヤコンを全部とみなみけのDVDに付いて来たドラマCD等を入れ

SD側が



560曲になりました



6GBほど空が有り当分は入れないと思いますが6GBなので一気に作業するとなくなるかもですね~

でメインメモリー側は



235曲になりました

こっちはまだまだ空があるので当分は使えます

ただやはり電池が自分では交換しずらい現代の機種なのでいれまくってもいずれは修理に出さないといけないのでそこはやはりMD時代と比べると面倒ですね~

まぁその為私は予備機として新品を1台所有してますが・・・

さて久々に下画像のアームレスヘッドホンを使用してますが



久々に使用したら中々ですね~これ!

ちなみにこのヘッドホンはヴァーテックスで同じ形のが有りますが・・・あれこのオーディオテクニカのOEMかな?

さて今日は少しデーター修正しようかな?

で関係ないけど栃木ではNHKのチャンネルが宇都宮限定になりそれのせいでMJは録画がそのままの為録画失敗しMAGネットにいたっては1ヶ月に1回の番組の為テレビ欄でもキーワードでも引っかからず駄目で最悪です

まぁチャンネル変更になるのは知ってましたがなんで1月の中途半端にこんなことしたのかが分かりませんね~

せめて2月からにして欲しかったです
Posted at 2013/01/28 05:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記
2013年01月27日 イイね!

カレイドスター

カレイドスターおはようございます シンパチです

昨日カレイドスターのサントラ入手して久々に聞いたら懐かしかったですね~

ちなみにこのサントラはやはり特典の物で

ゴールデンフェニックス限定特典の物だったみたいです



ちなみにCDのカレイドスター ~はじめての すごい ミニアルバム~は当時すごい値段で取引されており私は普通に売れ残りを定価で買って持っていたのが懐かしいです

今は手放してないのですがこのCDが無いと1クールのOP/EDが聞けないのが欠点です

まぁ安ければ見つけ次第入手予定です

で私はカレイドスターは新たなる翼から見てレンタルでその前のシリーズを一気に見てさらにはまりました

当時本気でケン君の職業良いな~と思いましたね~

その当時!

ちなみにはまり過ぎて下画像で分かるように



公式ファンクラブまで入っていた過去が有ります!

イベントも参加できないくせに時々来る案内状が来るのが楽しみでしたね~

ちなみにこの作品で好きなキャラは



ロゼッタ・パッセルさん

単純に水橋ヴォイスにやられたのも大きかったけど初登場とその後でかなり変わった性格が気に入った理由ですね~

今見ても可愛いね!

ちなみにこの作品を最初に見た時は



アップツインで何となくお気に入りだったミア・ギエムさん

この娘も良いよね!

まぁこの作品は広橋さんを初めとする有名声優さんやホリプロがメインで動いておりタレントなども起用されていたのが有名ですがやはりタレントさんがやったキャラは微妙だったのは・・・

まぁまた見たらはまりそうなので見ませんがこれは面白い作品でした

サーカスではないサーカスのエーンターテイメントなサーカスでリアルだとシルクドソレイユににた内容だったのが特に良かったです

まぁこの作品のような技はリアルに出来る日とは・・・居ないでしょうね~

幻の大技とか・・・

さてこの作品のロゴは下画像で



その当時カッティングステッカーを切り始めようと思ったのもこの作品でロゴを製作して原付に貼ろうとしたのが最初ですね~

まぁこの当時今以上に下手だったしデザインナイフの持っていなくカッターで切っていたし反転アプリシートの案も無かったのが原因ですが

ちなみにシート使用前は

(自作プリントステッカー)・・・高校の時

単純に印刷して両面テープ貼って表面にクリアーテープを貼ったもの

(ネームランド)・・・車になってから

単純にロゴを印刷していただけ

(反転ステ)・・・車になってから

雑誌の記事を裏側から貼ってクリアーテープで固定した物

な感じでプチ感じのステを貼って・製作をしていました

まぁ今ならこのロゴを作る自身はありますが今ではこの作品を知ってる人も少ないので変な団体に勘違いされたくないのででかく貼れませんが・・・貼りたいかもです!

懐かしいですね~

さて今日は・・・何するかな?


そういや関係ないけど昨日アド街で知りましたがBOYS BEの作者って今飲食店やってるんですね~!
Posted at 2013/01/27 06:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation