• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

ソニーのSSは終ってる!

ソニーのSSは終ってる!おはようございます シンパチです

昨日は洗車ついでに電気屋でカセットウォークマンのベルトを発注しに行きましたが・・・

ソニーはもう

・ベルトと伝えてもベルトが何だか理解していない
・カセットプレーヤーの修理エンジニアが居ない
・未だ販売停止から3年なのに部品がない

と本当にやる気あんのか不明な対応でしたね~

こうなるとベータのデッキやVHSなんかも修理してくれる可能性は・・・低いです

コレだからAIWAの部品をソニーで発注掛けたら発注が出来なかったとの事が在るんですね~

実際に!

でSONYはAIWA買収して何のメリットがあったんでしょうね~

まぁ今の人は最後の駄目になりかけたAIWAしか知らない人が多い(実際某リサイクルショップのマネージャーもそうだった)がフルサイズのステレオ世代の頃は本当凄い会社で

・カセットデッキにD/Aコンバーターを搭載したり
・カセットデッキにツイントランス乗せたり
・独自のメカを開発しワウフラの超低減メカを製作したり

等の当時では考えられない技術が満載でした

当時私はAIWA XK-S7000を修理して使ってましたがアレは本当に傑作で9000には適わないですが全然7000でも問題ないデッキで素晴らしかったです!

ちなみにSSの話に戻ると駄目なSSといえばKENWOODも駄目でした

基盤サポートの在庫を依頼したら在庫が無かったんですがこんなの無くても問題ありませんよ~との返答が

いや必要だから聞いたんだけど適当な返答でしたね~

誰も必要じゃなきゃ聞んよ!

まぁ今や車のディーラーもそうですがもう修理すること自体余りやる気がないみたいです

関係ないが多分私のアリアのクーラーのコンプレッサー不調です・・・変な音が時々なります

本当好きなメーカーが駄目になるのは見たくないです

さてそんな感じで部品も頼めなかったのですがその前にハードオフで数年前に手放したWM-509が私の後の持ち主が手放したらしく315円で在ったので買っておいたので・・・



もしかしてコレの部品確か弄られていなければ使えるはずなので新しい部品をつけるはずだったEX900に移動しました



意外といけたし倍速36倍速のモーターなのである程度は600と比べるといけるみたいです

ちなみに600は16倍速サーチのモーターです

で509は900につけていた仮のベルトが丁度だったので移動でコレも修理完了しています!

とりあえずコレでもうソニーで部品が発注不可なのが分ったので安いカセットプレーヤー出来るだけ買いあさらないとですね!・・・予備に!

さて最初に載せた509ですが前の型の109も当時持っていて



こんな感じでした

コレは確か余り良い感じにならなく処分しています・・・電池ケースは残ってますが

ちなみにこないだようやく届いたが余り期待できなかった600は色々整備して



復活しました!

で現状



外装は1号機(今はない)同様綺麗です

とりあえず来月か今月の最後辺りにカセットプレーヤーかラジカセは1台落としたいですね~

ちなみにラジカセはもう前みたくでかいのは置けないので出来るだけ小さいのが今は欲しいです!


さて今日は昨日の修理してそのままなので部屋戻そう!
Posted at 2013/06/26 06:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年06月25日 イイね!

夏はヨーコさんの季節?

夏はヨーコさんの季節?こんばんは シンパチです

今日は燃料を入れに行きました!

でその前に昨日洗車したのでステの補修をしました!

下画像が修正後の画像ですが・・・



やはり髪の一部が剥がれやすくそことガソリン蓋の剥がれた一部の修正もしましたが今回は余り酷くなかったので大体は戻りました!

何時もながら洗車は仕上げが大変です!

で画像は総距離ですが



そろそろ6万キロですが・・・あと400位なので次の給油時の後かな?

ちなみに今日も暑かったですが



少し車置いておくだけでもこの温度・・・本当夏になりつれて嫌になりますね~

まぁ今日は大丈夫でしたが



カーナビにも暑くなると良いことないし

まぁ暑くなると言えばこの娘は



暖かくなると何か良いですね~

まぁヨーコさんは短パンにビキニなので水着ではないですが・・・

さて今日はその後昨日の失敗物を完璧に直す予定で電気屋で部品の発注をかけましたが・・・

まぁこれ書くと色々になるので明日書きます!

で明日は掃除しよう
Posted at 2013/06/25 19:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月24日 イイね!

散々待った挙句コレかよ!

散々待った挙句コレかよ!こんばんは シンパチです

今日は物が届かないのでユーチューブ用の動画を編集してから洗車しました

で編集は簡単なので直ぐ終わりましたが・・・

1個だけ少し失敗でまだアップは2個のみでコメントはまだなので夜その2個目のコメントだけしようと思います

さてその後は明日やるはずの洗車を少し前にしました

で今日はこないだ買ったスポンジでリアガラスを洗ったのですが・・・駄目ですね~

剥がれます!なのでたわしの方が良いですね~!

まぁ洗車は終わり少しの修正は終りましたが未だ剥がれた所の修正は未だなので明日やろうと思います!

で今日は久々にホイールも洗いましたが元々落ちない傷が有るので微妙ですね~

なんてしていたら最中に物が来たのですが・・・

書いていない液漏れはあるし駄目でしたね~

まぁ動くまでは数分で直しましたがベルトは同じ長さのガ無いので仮にしかならないし最初は電源すら入らなかったしコレ直るか分らないです

でとりあえず今は動くのですが

・ワウフラが出る
・音のバランスが不安定

でそれだけは未だ未整備です

とりあえず明日辺り直すかな?


そういやこないだ家でフリーザーを買ったのですが寸法ミスで入らなく手放すのですが誰か買う人か高く売れそうな西那須から宇都宮で店知ってます?

物はレマコム製のRRS-T70です

とりあえずオフハウスと飛行船は2000円前後らしいです

さて明日はコレの修正とステの修正しないと!
Posted at 2013/06/24 19:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年06月24日 イイね!

何で物届かないんだ?

何で物届かないんだ?おはようございます シンパチです

昨日は落札物が来れば修理をするはずでしたが・・・

何だか知りませんが4日経っても来ないです

まぁ仕方ないので落札失敗という事で忘れるしかないのかな?

さて昨日は午前中は昼飯買いに行くついでに

・ハードオフ
・鑑定団
・アメ商

に行きましたが・・・これと言って欲しいものも無く何も買ってません

と言うか本当はこないだ製作したRFコンバーター用のアダプターを買うはずが・・・値段高いし良い感じのスペックのが無く止めました!

アダプターに400円以上出したくないのでね!

さて午後は家族で出かけたのですが4個所位行きました!

で手前のヘッドホンは40円高いだけでハードオフの中古の傷ありと同じ物で保障も1年有るのでこっち買った方が良いという事で買いました

ちなみにハードオフに在る物は黒ですがこっちは白です

でコレの前の型のS360は発売してすぐに入手して使用してましたが色々あり結構早く手放しています

ちなみにコレは前から処分品でしたがまた値段が少し下がっていたみたいです・・・前はもう少し高かったので

そういやこの店にはスタジオモニターのVictor HA-MX10-Bが追加されていたのですが・・・

あれ噂どおりMDR-CD900STと比べると駄目ですね~

まずヘッドバンドですが太いタイプなのでHP-M1000/770と同じでいずれ駄目になるタイプだし壊れた時にCD900STみたく簡単に修理できそうにもないし重さもMDR-CD900STと比べると60gと重いのでいらないですね~

しかも再生周波数がやや狭い

正直240g以上の物はHP-M1000・HP-RX700/900を使用していた時に分りましたが重すぎで頭痛くなるし良いことないです

さて扇風機は前に買った黒いのが何だか首振りが故障してきたのか時々バキってなるので買い替えで買いました

ちなみに画像で分るとおり処分品でコレも値段がかなり下がっており約1000円位安かったです

とりあえずそれなりに静かなので当分は使えると思いますが・・・どうかな?

で最後はベイシアに行ったのですが何となく見ていたら面白そうな物が在ったので値段を見たら700円!

まぁ横にスピーカーが付いてるし微妙ちゃ微妙なのですがLEDディスプレイも在るし改造してラジカセ風に箱入れ替えしても良いかなと思い買いましたが・・・

これモロギャングエラー有りますが音はそれなりに良いほうだし中々使えます!

勿体無いので分解しないで痛化しようかな?

ただ何時も思いますがこういう安いスピーカーは何で前にスピーカーが付いていないんだか・・・

さて今日も物が届かない場合はもう駄目なので完璧に諦めるしかないしそろそろ違うの探そう!


もう4日経ってるのに未だに発送で止まってるのでコレは紛失した可能性が高いですね~
Posted at 2013/06/24 06:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月23日 イイね!

時計交換!

時計交換!おはようございます シンパチです

画像はこないジョイフルで98円買った時計です

で元々電池式の時計は2個付けていたのですが・・・

あの助手席のダイソーの時計は電池交換しても何しても5分以上進んだり遅れたりで当てにならないのでダイソーからすると7円安い98円の物に交換しました!

でまぁ私なのでそのままで付ける気が無いので





余ったシールでこんな感じにしました!

ちなみに元の状態は



コレです!

ちなみに時間のずれはないし電池は設置しても交換できるしコレは良い!です!

なので当分はこのまま使用したいですね~!

さて今日は物来るはずなので修理しよう!
Posted at 2013/06/23 06:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation