• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

自分で予約しろよ!

自分で予約しろよ!こんばんは シンパチです

今日は物が届くはずが・・・

来ませんでした

多分定形外なので御者が出すタイミングが遅れたせいだと思いますが・・・落としてから3日になるので何だか失敗の気がします!

まぁ明日来ると思いますがね~

さて今日は洗剤を買いに地元の店に行きましたが・・・

やはり相変わらずで行かない方がよかったと少し後悔しましたね~

相変わらず入り口から出てくるババアが居るし飛び出してきて誤らないババアが居るしあの店は危険です

まぁ交わせたから良いけどもう行かんあの店は!

でその前にハードオフと鑑定団に行きましたがコレと言って良い物も無く下画像の



RFモジュレーターを2個買っただけです

ちなみにコレは保存しこないだ入手した物はRFコンバーター製作に使いました!

で製作ですが



まず基盤だけ取り出してる物と部品を用意しておきます

で今日買った物はイメージでコレは使いません

次は



コネクターを外します

まぁ外さなくても良いけどいらないので排除しました!

最後はダイソーのクリップの箱を加工して配線して完了です



中々このダイソーのクリップの箱電子工作に使用出来るのでこれは良いですね~!

で完成画像





クリアーなのでホットメルトの跡などが目立ちますがまぁ理想的にはなったはず・・・





コレも大体は理想的になったはずです

全体



フックは残し引っ掛けられるようにしておきました!

で完成ですが・・・5V/30mAのアダプターが無いので使用チェックは未だです!

まぁ使用するテレビも無いので使う時に見つければ良いのですが旧ドコモのが使用できるかな?

さて話は戻り友人の物の予約確認に大田原に行って確認したら予約は同梱版は無かったのでそれを電話したら・・・

既に発注掛けたとか・・・

何だよそれ!

しかも会社の先輩に聞いて楽天登録して黒い方を予約したみたいですね~

まぁ本当は白を予約したかったみたいですが私の話をまともに聞いてなかったのかeカプコンに全シリーズあるの忘れていたようです

だったら俺に頼むな!

まぁ何だか頭着たので俺は使わないアカウント作りたくないので俺は登録したくないとは言っておきましたが・・・

相変わらず自分勝手ですね~


さてまさか明日は来ると思いますが物くるかな?
Posted at 2013/06/22 19:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年06月22日 イイね!

キャラは良いがこの番組は滅多に見ない

キャラは良いがこの番組は滅多に見ないおはようございます シンパチです

画像はこないだ105円で見つけた物です

でこのキャラはお願い!ランキングのマリンさんです・・・多分髪の濃さからしてブルーさんじゃないけど2人とも余り変わりは無いので断定は出来ないけど

でマリンさんもブルーさんも好きですがこの番組はとある理由から滅多に見ませんね~

理由は今とある発言で問題になっている川越シェフが当時余りにも文句ばっかり言っていてイラついてテレビ壊しそうになったのが理由です

まぁ今回の問題もどうせこいつならこういう事普通に言うの知ってるので別に驚きませんがやはりこいつは好きになれないですね~

というかここに出てるシェフと料理研究科の意見なんて興味ねぇし

だから本当にたまに見るときはこいつらが出ないときだけでしたね!

まぁここ数年見てないけど・・・

さて今日は物が届くので修理しよう
Posted at 2013/06/22 06:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2013年06月21日 イイね!

編集が終らない!

編集が終らない!


こんばんは シンパチです

今日はCD棚の整理とカセットの編集くらいしか出来ませんでしたね~!

ちなみにテープの編集はまだ2012年のCD-Rがこんだけあるので終ってません




流石に全部入れる気はない無いし同じ曲がかなりダブってるのでピックアップしながらテープに録音と使えそうなのはPCに転送してますが・・・

2012年のデーターは何故かこんだけありまだまだかかりますね!

ちなみについでにCD棚のCDを出して整理しましたが買ったと思っていなかった劇場版ハヤテの挿入歌のCD買っていましたね~



こないだ勘違いして買わないで正解だった!

まぁこのCDは興味なかったのですが確か箱を貰うのに確か買ったんでしたね~

でこないだサントラも買い



コレで劇場版は全部揃ったはず?

ただ何時も思いますが中古でハヤテは出ましたがネギま!の方の劇場版のサントラ映画上映期間しか見なかったな・・・と

で今回のCDの整理は



カバー等があるものはかさばるので出来るだけ下の棚に移動しました

どっちみち殆どのランセンドのプレーヤーにCDの内容は入れてるので殆どそこからバックアップが取れるのでね!

でメイン画像は整理後のCD棚です

もうスペースが余り無いです

そういや予備で買った生徒会役員共のCDですが・・・



何故か記録面が剥がれこんな状態に!

多分このCDは侵食して駄目になると思いますが普通使いには使えますね!

で関係ないけど録音中の画像



ラジカセが収納されてるので編集しやすいけど・・・狭いです

ちなみについでなのでカセットのラベルを貼替えましたが



相変わらず適当なのでこんな感じです

でラベルが貼っていないテープはいずれ消して上乗せします

さてすぐ修理出来るのでいずれやろうと思っていたケーブルの交換をやってみました!

で何で交換しないといけないかと書くとこの機種は電源ケーブルは直付けで電池ケース内に有るのですがもう33年前の機種なので

・ケーブルの硬化
・ケーブルの皮膜の溶け
・ケーブルの質落ち

でいずれ交換しないといけない状態で下画像の



物から交換しようと思い作業しました!

ちなみにそのケーブルは



1980年製でした

流石に上の状態なので





1998年製の物に交換しておきました!

で下画像が交換中の画像ですが



やはりスタンダード機種の上位なのでばらしやすいですね~!

で下画像は完成後の画像で



久々に使用してますが中々ですね~

ただ棚に入れてある物と余り音質使わないなのでたまに使う用にしようかな?


さて明日は物届けば修理しよう!
Posted at 2013/06/21 19:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年06月21日 イイね!

モンスターハンター4

モンスターハンター4おはようございます シンパチです

昨日は夜友人から電話が来たのでそれについて調べましたが・・・

やはり最初は人気の為かeカプコンに入場できず駄目でしたね~

ちなみに探していたのはモンスターハンター4の同梱版の情報です

でまぁ寝る前に何回かアクセスしたらどうやら全シリーズの同梱版に在庫が有るのが分りましたがアカウント製作しても私ゲーム買うこと無いのでそれは友人にまかせたいのだが・・・

どうやらソフトバンクでは上手く繋がらないく説明に時間が掛かりました!・・・まぁ寝る前に手前まで繋がったらしいので大丈夫でしょう!

まぁ私がアカウント製作すれば良いのですが余り使わない物にアカウント製作したくないので製作する予定は無いです

実際痛Gやあみあみのログインもうニ・三年してないし!

画像は検索していた時の画像でタブレットでeカプコンにアクセスしユーチューブメインで使用している改造FSは情報収集をしていたと時の画像です

最後はメインのあのおんぼろFSで検索してましたがアクセスはタブレットの方が早いね!

さて今日は出来ればテープ1本完成させたい・・・が入れる曲が無くなってきた!
Posted at 2013/06/21 06:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月20日 イイね!

トライアルにはまだ在る

トライアルにはまだ在るこんばんは シンパチです

今日は入金しに行きました

でついでなので何店か行って最後にまだ編集してないしろくまカフェやハヤテ用にDVD-Rを買いに行ったのですが・・・

どこも枚数が多いスピンドルかインクジェットのホワイトレーベルしかないので止めました

何せ今メインで録画してるアニメは2作品だしその他の番組はBDなので余り枚数は要らないので久々にトライアルに行ってみました!

地元は行くけど大田原は久々です

で久々に行きましたが余り変わってはいませんでしたが10枚入りのインクジェット対応でないのが有りました



まぁこれと言うか現在のTDKは事業はイメーションですがまだこのタイプで10枚セットが買えるのは良いですね~

値段安いし!

というか何でBDにしろDVDにしろインクジェットのホワイトレーべルばっかりなんでしょうね~

あれ少しでも湿るとにじむし嫌なんですよね~

でも分ってる限りではDVD-RはTDKとマクセルはまだこのタイプのレーベルのは販売されてます!

ちなみに下画像のラジカセは前に買った物ですがこのデザインって



3タイプ有るらしくまた違うメーカーの少し異なる物がトライアルに在りました

というか値段が600円位安いのでこっちで買えば良かったと後悔ですね~

ちなみに下画像はワンセグを寝ながら見られるように取り付けたスマホですが・・・



やはりこの付け方ではいくらやっても落ちますね・・・

さて明日はもう少しテープの編集しようかな?
Posted at 2013/06/20 18:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation