• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

痛シート!

痛シート!おはようございます シンパチです

画像は昨日加工したリアシートです

表面はビニールのゴミ袋で汚れないようになっています!

で今回埋め込んだのは本当は後でまた変えるときに使う予定だったシーツですが何となく久々に(前は一列だけ)にリアシートを全痛化しました!

ちなみに下のけいおん!の布ポスターは前に加工したのを少し手直ししました

ですがまぁ普通貼る人が居ないのでそんな加工なのかと思いますがこの時期のホンダはインパネといいこのシートの裏側といいテープがくっ付かなく嫌ですね~

なのでシートアレンジの説明表記は何だか剥がれたのでドアの内張りに移動しました!

さて今日は予定では落としておいた物が届くはずなので廃棄したラジカセから外したパーツを移植して二コイチしようと思います!

まぁ今回で駄目なら両方廃棄ですがね!


そういやさっきまたユーチューブのコメント着ていたけど・・・何が言いたいのか不明なので返信しません
Posted at 2013/06/12 05:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月11日 イイね!

ワンセグテレビを入手・・・違う

ワンセグテレビを入手・・・違うこんばんは シンパチです

今日はとりあえず燃料を入れにスタンドに行きましたが・・・

また何時もの店員さんは居なくステは渡せませんでしたね~

でそろそろタンクの交換時期らしく数日休むらしいです・・・今日入れてよかったです!

さてその後ハードオフに売るものを売りましたが・・・

普通な買取でしたね~

まぁ資金にはなりましたが!

さてカインズで買うものを買ってついでに鑑定団に行ったらジャンクの携帯電話があったので見たら

1台は



<壁紙は水着です>

P-02Dで袋の中から動作させたら動いたので買ったのですが・・・

やはり500円のジャンクで

・USB蓋破損
・バッテリー端子マイナス破損
・タッチパネル傷酷い
・SIMスロットエジェクトバー破損

でした

がまぁどっちみちスマホとして使うのではないので問題は無いですが・・・2012年機なのにこんだけ壊れてるのも珍しいですね~!

ちなみに時計は未設定なので適当な表示になってます!

で一応カバーや端子は補修しておきました!

というか今の携帯電話ってSIM FOMAカード無しでもテレビが見られるとは知らなかったです!

さて次は一緒に入荷していた



SH-11Cです

これも500円でしたがこれは

・リアカバー変形
・ややバッテリー膨張
・充電・イヤホンジャックカバー無し

で買うか悩みましたがカバーを上手く外したらドコモだったのでまぁいいやと思い買いました

ちなみにこっちは補修はカバーの自作しかないのでカバー無しのままです

でスマホの方は端末初期化済みでしたがSIMカードが外れなくそのまま解約状態でFOMAの方はデーターが残った状態で完全に解約済みでした

でまぁ灰ロムではなく一応白ロムなので良いけど鑑定団って昔から思いますが

・データは初期化してからお持ちくださいとか
・データーは消して販売しています

みたいな事書かれていますが・・・そんなのふざけた話です

以前宇都宮で入手した物なんて灰ロムに近い物で何もかも使用できない状態で廃棄へ・・・

でつい最近だとF-06Bがそうしたが

・あんしんロック済みでデーター残っていてFOMA カード健在
・データー残ったままでパスワード不明

なんてざらに売ってますので!あの店に携帯電話やスマホを売るのはやや安心感は無いですね!

さて普通に使えるのはFOMA機だけなので痛化をしました!





でガルパンの水着仕様にしました!

<<まぁ消されないと思いますが水着です>>

さて久々に押入れに入れていたFOMA機を出して飾ろうと思いサブ・メイン意外のを出しましたが・・・



12台

まだまだですね!

当時はというか隣の部屋の引き出しに入ってる物の方が多いですね~!

さて明日は
Posted at 2013/06/11 19:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年06月11日 イイね!

有子さん良いね!

有子さん良いね!おはようございます シンパチです

こないだフォトカノの記事が在って気になるキャラが居たので調べましたが・・・

やはりサブキャラでしたね~

で気になった娘は内田有子さん!

殆ど表情見合えないしツインお下げが最高ですね~!


まぁ表情が読めないといえば俺妹の沙織さんですがあの方ってメガネとるとかなりのお嬢様みたいですね?

そういう娘も良いです!

やはりサブキャラ最高ですね~!

さて今日はガソリン入れてこないと!
Posted at 2013/06/11 06:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年06月10日 イイね!

バッテリーチェッカーを製作!

バッテリーチェッカーを製作!こんばんは シンパチです

今日は母の用で病院に行きました

で待ってる間に時間があるので入金してきました・・・が

ATMで入金してきたの1年ぶりでしたね~

近頃月1回位しか物落とさないので母が銀行に行く時についでに入金してきて~って感じで自分で入金しないので・・・

久々でしたね~

でとりあえずこれで上手く行けばこないだの部品は上手く行けば生かせると思います!

さて今日は何となくバッテリーチェッカーを製作しようとジャンクの315円の



画像のバッテリーチェッカー付ランプを入手してきてきました!

でこのバッテリーチェッカー部分だけを使い最初は下画像のこんな感じに製作していたのですが・・・



加工と塗装に失敗して破棄しました

で箱が無いので仕方ないのでRFコンバーター製作で使う予定だった工作ケースで製作する事に!



とりあえずトグルスイッチは使うので失敗したやつから外しLEDを穴を開け付けます!

でLEDにリード線を付けます



やや面倒ですね~

で最後はランプから外した基盤に接続して組み上げは終了で



この時にワンタッチカプラーを付けてヒューズボックスのカバーから脱着出来るようにしておきます!

後は余っていた電源のケーブルに割り込み線で接続してメイン画像の様にして完了でまぁバッテリーから直でないので完璧な情報ではないですがオルタの正常か異常か分りますしある程度の情報は分りますね~!

まぁ基盤を生かしただけで製作ではないけど自作っぽくなったかな?

で今見たらやはり懐中電灯のLEDなので明るすぎなので3灯足してバランス取ろうと思います

さて明日はとある物入手出来れば調子が悪いあの赤いラジカセと今使用してないスピーカーを手放そうと思います!
Posted at 2013/06/10 19:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月10日 イイね!

少し車内を模様替え?

少し車内を模様替え?おはようございます シンパチです

昨日は午前中は黒磯に行きました

でまぁ何時も通りリサイクルショップを巡りラジカセ探しをしていましたが・・・

これと言って良い物も無く西那須に戻りましたがそれも何も無かったです

で唯一買った物は鑑定団で下画像の



SOの携帯電話に付いて来たMDR-E931系のイヤホンを買っただけです

ちなみに105円で新品でした

これの元になったE931は生産中止なので見つけ次第300円以内なら買っています!

さて昨日は朝と出かけた後に少し車につけてる物の補修が必要だったので



見ずらいですがルームミラーの裏にミクさんを貼りました!

前回のは焼けたの剥がしました!

さて次は朝製作したカーナビのバイザーですが



この様に焼けたので貼り変える事に!





こんな感じにしました!

ちなみに装着後



こんな感じになりましたがやや重いです

なので装着部分は後付けして外れないようにしました!

ちなみに裏側は殆ど見えないけど



こんな感じになっています!

後はフロントガラス横のレールガンのボード?



を交換してフィギュアの箱のロゴを入れイカ娘のロゴを入れました!

で次はいい加減直したかったLEDのランプも



取り付けを直しこんな感じにしました!

昨日はそんな感じでした!


さて今日は母の用で病院に行くので待ってる間に入金してこよう!
Posted at 2013/06/10 06:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation