
こんばんは シンパチです
今日は朝は昨日の夜に完成させたステを貼りました!
で今回は夏色のSDキャラからすると倍以上の大きいサイズなのでちょっと・・・
バランス悪かったかな?
で貼った画像が下の画像です!
今はガラスまで貼ると乗る人余り居ないけど後ろ乗った人が外が見えない!何て事になるので数年前からガラスまで貼るのは止めています!
でも文字などは貼ってるけどね~
さてこの後はハードオフと鑑定団に行きました!
でハードオフはWカセットデッキを買いました・・・500円で
画像は無いですがカセット蓋開かずで買いました
がベルト等を交換したりしましたがAデッキがモードSWの不良でまともに動かず修理完了後手放しています
とりあえず
<<A>>はREVモードはOKだがヘッドも回らないみたいでFWDしか動かない状態でした
<<B>>はOKです
後は内部の破損が直らないので手放しました!
で買い取りは500円でした!
まぁ今メインのデッキの駄目になったバランスノブがこれから交換出来たので良いかな?
でついでに帰りに何となく気になりONKYOのインテックFRの09年式のセンターだけ買いました
1500円で
ちなみにMD動かずでしたが簡単に修理できると思いましたが・・・
MDのメカ内部をばらし分りましたがスピンドル(モーター)が回らん!ってことでテスターでチェックしたらモーターがショートしてましたね~
なのでスピンドルの在庫が有れば修理するわけでしたがピックアップだけしかないのでこれもついでに手放しました
で買い取りは800円でした
ちなみにこないだ買って修理したが一度煙上がったあのデッキについでに手放しまた・・・
あれ基盤も抵抗も異常は無かったのですが何かは寿命近くなったし怪しいので手放しました!
そういやついでにオフハウスで私が手放したラジコンやフィギュアいくら位で出てるのか見たら・・・
ふざけんなよ!って感じでした
買取は一袋で100円とラジコンが大体300円位?でしたが売りは出ていない物も数で計算したら8000円オーバー
もう西那須のオフハウスには売る気は無いです!
さて話は戻し鑑定団ですが
かなり悩んで画像のサラウンドワイヤレスヘッドフォンを買いました!
1980円で
まぁこれは多分適当にチェックしたらみたいで中古なのに電源が入らない状態でした
で仕方ないのに今日はこれで3台目の修理になりますが修理しましたがこのヘッドフォンってヘッドバンドの上下で電源が入るという仕組みでした
とりあえずばらしてマイクロSWに色々入れ接点を戻し直りました
ですが買うときから分っていた事ですがイヤースピーカーパッドが駄目でこのまま使うと痛いです
まぁこのままでも使えるので安いパーツでも見つかれば後で修理します
でもこれこれのヘッドフォンアウトを使えばサラウンドプロセッサーだけで駆動出来るのでまぁこのプロセッサーだけコンポに使うのも在りですね~!
さて買取の話に戻りますが2台カセットデッキ手放す事になったので買取の金額がよければ2000円以内の物で何か買うかと見ていたら下画像のTEAC V-530Xを1000円で発見しました!
ちなみに状態はRの音が小さいのとOUT VRガリありでした
で最初YAMAHAのR音でずを1500円で買うわけでしたが音が出ないYAMAHAは以前修理失敗してるんどで止めました!
さてならこのデッキはなぜRが音が小さいのか考えましたが答えは単純にVRの接点不良だろ?って感じで買取終了したらこれを買う予定にしました!
でこの時に入荷したメタルテープなどがあり査定終ったらついでにこれも買うか!と思ったら・・・
直ぐ売れてしまいました・・・どこかに隠せばよかったと後悔!
さてそんな感じでテープは駄目でしたが買い取りは1800円になったのでこのデッキだけ買いました!
で修理前にチェックですが
Rが小さいわけでなくVRのガリが酷くOUTが安定しない状態だったのでVRの洗浄をしてそれは直りました!
で
・VR洗浄
・テープスピード調整
・ヘッド研磨
・キャプスタンクリーニング
・ピンチローラークリーニング
・アジマス調整
・個体クリーニング
はしました
まだステの製作が終らずRECテストはしてませんが・・・1日あれば3台くらいの修理は無理すれば出来ますね!
ちなみにこれ輸出用らしく検索しても外国のサイトしか詳細が無いです!
まぁレアみたいなので後でちゃんと撮影整備し直したら保存します!
さて今日は物を直したり手放したりステ貼ったりしましたが・・・まだまだやることはある!
でメイン画像の用に左のステの製作を3時間前にスタートしました!
今は茶の間にいるので中断中ですがね!
さて今回はかな髪が面度な事になってるので
PCでいつも以上に確認の上製作中です!
さて今日は夜に一気にまた製作終し明日貼ろう・・・!
ちなみにハードオフに入った時に何時ものフェラーリーテールのミクZが有りましたね~
まぁ今回の仕様は知ってましたが・・・何だか前よりステが貼らさってましたね~!