• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

マジで?白石涼子さんがスピード離婚!

マジで?白石涼子さんがスピード離婚!こんばんは シンパチです

ハヤテの画像検索する前にヤフーニュース見たらこんな見出しが・・・

<<声優・白石涼子がスピード離婚 結婚からわずか1年弱>>

ハヤテ声優は釘宮さん意外大体結婚されて確か最初に結婚したのは白石さんでしたが・・・

離婚されたらしいですね~

何があったんでしょうね~
Posted at 2013/07/03 20:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年07月03日 イイね!

50cmオーバーの西沢さんを製作中!

50cmオーバーの西沢さんを製作中!こんばんは シンパチです

今日は本当は見られる予定はない(栃木では放送されない)がもしかすると見られるかも知れない作品が在るか?検索するはずでしたが・・・

思いつきでハヤテ仕様に戻す事にしました!

で何で戻そうかと思ったかと書くと2期をもう飽きるくらいDVDを見ていてそろそろ後でステを貼り変えの為に画像収集しないととこないだ終った4期を見ながら採集していたのですが・・・

何だかんだ言っていて4期はまりました・・・

どっち道またハヤテに戻す予定は有ったので作業に掛かりました

で今まで復活させなかった理由は意外とハヤテ仕様の痛車が多いのでやらないで居たのが理由です

さて製作はまずシートを切りますが・・・



前と余り変わらない長さでした!・・・丁度良いかな?

で何時もながらPCの画面上からトレースして



この様になります

でPCの画面を見ながら



微調整します!

でえんぴつでラインを太くして



下書き完成です!





裏にクラフトテープを貼り下処理は完成です!

さてここからはカット開始!



若干紙が細かいので面倒ですね~!

しかも影をどう切るか考え



原作を読みながらやりました・・・ちなみに家にハヤテの原作は2冊位しかないです

さてそんな最中と朝から調子が悪かったPCですが





とうとう古いインターネットエクスプローラーではみんカラがアクセス出来なくなったみたいなので仕方ないので新しい物をインストールしました

まぁこれで動くようになりましたがもう古いPCはどんどん使いずらい状態になってきてますね~

ちなみにWin8機は有りますがもう何ヶ月か電源入れてません・・・使いずらいので

さてカットですがここまで進み



数十分でこの後完成し

下画像のように貼りました!



で今回は

・水着のヒナさん
・3.4期のロゴ
・ネクソンのロゴ
・HINAロゴ
・ハヤコンロゴ

を貼りました!

今回は邪魔な物を排除してシンプル化させました!

とりあえずこれでリアは完成したのですがテープやベンジンが無いので明日買いに行かないと駄目ですね~

で次はサイドはまだ絵柄が決まっていないのでフロントですが本題どおり今のステより大きさを変えインパクトが出るようにしました!

ちなみにメイン画像は

この画像の



頭だけをまず書き

次はこの画像の



体を使い合成させます

理由は長さが足りないのでこうするしかなかったです

今日はこんな感じでしたね~

で明日は予定ではプレーヤー何台か手放し材料買わないと!
Posted at 2013/07/03 19:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2013年07月03日 イイね!

しろくまカフェがアニメ終った原因って

しろくまカフェがアニメ終った原因っておはようございます シンパチです

こないだたまたまアダルトの方のとある同人作家のHPを久々に見たのですが・・・

そこのHPのイラストでしろくまカフェのイラストがありコメントがあったので調べたのですがしろくまカフェってアニメ終了した原因って

作者とアニメサイドで揉めた為の可能性があるらしいですね~


で色々調べたら


・アニメ化にあたって原作者が意見を述べる場などは与えられなかった
・契約書が作成されていないままアニメ化進行された
・編集が作者の確認なしに進められた

等があり一時連載も休載までになったらしいです

でこのアニメは結構面白かったし中々良い話もあり好きなアニメでしたがこんな事なっていたとは知りませんでしたね~

ちなみに現在は原作は9月に連載再開が決まっています

まぁ分りませんが製作サイドと原作者サイドが上手く行って2期が始まれば良いなぁ~と思いますが・・・難しいかな?

さて今日は今月から始まるアニメの再検索しよう!
Posted at 2013/07/03 06:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年07月02日 イイね!

少しずつ販売するらしい!

少しずつ販売するらしい!こんばんは シンパチです

今日は予定通り黒磯に行きました

まぁ鑑定団がどうなったかかの確認をしたかったのがメインです!

で少し棚の位置が変わり売らないと思っていたレンタルレンタルアップが新たな棚に並んでましたね~

なので欲しい!安い!物だけを見つけ買いました!



50円~300円でした!

まだ在庫が在るのでたまにたまに確認しに行こうと思います!

ちなみに全部で1400円です!

さてレンタルアップを買うと面倒なのは普通のCDに戻すのが面倒なのですが



とりあえず

・CD
・ケース
・紙物

に分けて

まずケースの防犯センサーや管理番号札などを



剥がすのですが

やはり



防犯センサーのあのテープが貼ってある古いケースはこのように細かいヒビが入ってしまいますね~

まぁ後で安いケースに交換したいですが・・・まぁこのままでも良いかな?

で一番状態が悪るかったのは



FMBのCDで歌詞カードは切れまくりで一部は記録部分が切れておりやや駄目です

まぁ使えるのでいいですがね~

で完成画像は下画像です



これでレンタルアップから普通のCDに戻りました!

さて話は戻り次に行ったのはオフハウスですがまぁこれと言って良いのが無いな~と帰り際にデジカメのショーケースの所を見ていたら

ショーケースの上にかなりのデジカメが追加されておりデジ一も4980円で在ったり1200円~6000円のが6台位有りました

でそんなに資金使いたくないし何か無いかと裏を見たら前々メインで使用していたDSC-T9がかなり綺麗だし完動で1200円台・・・

これは買うしかないし予備が欲しかったので買いました



で私の所有してるのが手で押さえてる物なのですが・・・



このT9って本当はつや消し塗装だったみたいですね~

私のは散々使用された物をジャンク入手した物なので傷だらけなのでこんな感じです

ですがこの傷結構良いアジ出してるんですよね~

ちなみに裏側です



こっちもかなりの差が有ります!

ちなみに本体は私のは手ぶれ補正がやや暴走しますが良いほうは保存に回しました

で電池はこれで



4本!当分使えますね!

(1本目)1号機の物
(2本目)部品取りから外した物
(3本目)手放した物から外した物
(4本目)これ

です

とりあえずメインだったキャノンからこのT9に変えました

さて先ほどですが



昨日一応修理完了したので録音してましたが・・・結構良い感じで録音出来ました!

ただこのテープもう限界でやや伸びてます

ちなみに最終録音チェックで使用したCDは



これです!

流石は後藤さん良いね!

さて明日は見られないはずのアニメの放送先を更に調べようとおもいます!
Posted at 2013/07/02 19:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルアップ | 日記
2013年07月02日 イイね!

三角最高・・・だが買わない

三角最高・・・だが買わないおはようございます シンパチです

画像は今月29日に発売された絶対空域女子の表紙です

<<勘違いされないように書いておきますが一般向けです>>

で以前私が書きましたがややO脚で三角の隙間が太ももから股間に有ると最高みたいな事を書きましたが・・・

この本はそれだけを撮影した物らしく最高な内容です!!

でこの本の説明ですが

<<すき間が好き。正三角形か二等辺三角形か、はたまたひし形か……女子にしかできない、すき間が大好き。股下にできるデルタ地帯=絶対空域を捉えた史上初の写真集!と内容の説明からしてその隙間を撮影した本です!>>

これは買うしかない!と思いましたがこの出版社どうやらスカ○ロ・浣○系のSM系が多いので買いません

どうもうアブノーマルなジャンルを扱ってる会社のは買いたくないんですよね~

せめて前もって居た絶対領域の本の会社ならな~と思いますが・・・まぁ仕方ないかな?

さて昨日の夜はSMAP×SMAP見ながらどうしても気に入らない下画像のデッキの録音不良を解明しました



で録音で低音だけが増え高音が減少する原因はアジマスのズレで3HEADなので右合わしたら左の合わせないとずれるのでそれをきっちり合わせ大体使えるレベルまで回復しました

とりあえずこれをメインで使用します!

それにして昨日スペシャル番組で復活しましたがヘイヘイヘイこのまま普通にまたレギュラー放送で良いのでは?と思ったのは私だけかな?

だってまともな音楽番組今少ないし・・・

さて今日は予定では黒磯に行けたらいかないと
Posted at 2013/07/02 06:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation