• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

PC内の整理!

PC内の整理!こんばんは シンパチです

今日は何もする予定は何だか無かったのですが

とりあえずPC内のデーターをCD-Rに移動とFOMA内の曲をPCに編集しました!

でPC内のデーターはそろそろ8月なので移動しましたが・・・メールを移動するの忘れていました

(まぁ大丈夫だと思いますがPCのキャラは水着です)

さてついでに前に買った物等の画像をみんカラのフォトに載せましたが



流石にもう廃棄した物や手放した物が多かったのでやや忘れていた物が多かったですね~

さてFOMA内の曲の移動ですが



ドコモなのでそのまま転送は出来ないのでアナログをデジタル変換させていますが・・・

このSH905iは余りアクセス時のノイズは少ないし編集が楽なので良いですね~!

でもやはりメインの方が使いやすいので戻しました!



(画像のドールのスカートの下はスパッツです)

まぁ~こないだからSH905iをメインで使用していてまぁ不満は余り無かったのですがやはりメインの方が良いですね~

ただバッテリーが切れ掛かってるので現在充電中です!

さて明日は今日1台ラジカセ落としたので入金してこよう!
Posted at 2013/07/29 18:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月29日 イイね!

メーターを減らした

メーターを減らしたおはようございます シンパチです

昨日はとりあえずハードオフと鑑定団に行きました

でハードオフは1台気になる物が有りましたが今買える資金が無いので止めましたが・・・

来月まで在れば買っちゃおうかな?と思いますが

まぁ売れたら売れたでいいや・・・そんなにデッキ要らないし

さて鑑定団ですが何となく携帯電話コーナーに

メイン画像の物があったのでとりあえずe3のA/Vコーナー付近を見てから買いました!

まぁもうこのイヤホンは結構の本数持っていますが安いのが有るなら買っておきたいので300円で買いました!

さて帰ってきてからは少しこないだや労と思っていたアリアの内装の整理をしました



でどっち道軽は追加するらしいので外したわけではないのですがもう同じような動作をする物はいらないか?という感じでパワーメーターIDを外しました

まぁ今のレーダーはOBDⅡ接続ならある程度の情報が入るので良いかな?と邪魔になったので良いかな?

で外すだけなら良いのですがまたネジ受けが折れてしまいメーターは1本ネジが無い状態でメーターフードもネジが1本無い状態に・・・

点検前にネジ受け2つにシートレールカバーも発注しないといけないし何だかな~ですね~

で軽は1台追加になるみたいなのですが・・・

アリアを痛車メインで行くか軽を痛車メインで行くか

まぁ軽なら面積少ないので簡単にステ作って貼れますが・・・その他で金が掛かってしまうので難しいですね~

でもアリアもステアリング交換とタイヤ交換と色々費用がかかるのが何とも・・・でもアリアの方が楽かも!

さて今日はMD等の曲をPCに入れないと!
Posted at 2013/07/29 06:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月27日 イイね!

雨が降って何も出来ない!

雨が降って何も出来ない!こんばんは シンパチです

今日は朝カーナビの日差しを付け完了!と行きたかったのでですが・・・

やはりパワーメーターIDをメインにしたら日光が反射したりで見ずらいので午後入れ替え作業をしようと思いましたがやはり夕立で中止しました!



まぁ本当に軽追加になればパワーメーターIDは不要になるので今外しても良いのですが

これ一応ECUの管理に役立つので予定では灰皿に移動を考えてます!

さて今日はハードオフに行きました

で近頃良い物が無いので少し見ていたら初期のONKYO インテック205がバラで売り出されていたのでその中で一番安いジャンクのCDプレーヤーだけ買いました

で内容は

<CDデッキ>

トレイが出て再生できないで500円

分解暦在りで何かが内部で転がってます

<MDデッキ>

再録OKで4000円

高すぎます

<チューナー>

受信OKで1500円

やや高いです

<アンプ>

動作OKで7000円

数ヶ月前は同じ型が3000円だったので高すぎます

<スピーカー>

動作OKで2000円

ネット折れエンクロージャー欠けがあるので高すぎます

なので私のC-705Xの予備としてこれの前のX無しのモデルを500円で入手しました



ちなみにドライブレコーダーもどきになるかな?と思いトイカメラも買いましたが・・・

全然駄目ですね~

デジタルハリネズミより酷く画像は荒れますし動画は何故か静止画での動画だし箱に入れて保存しました

ちなみに保存した理由は何故かメモリー内のデーター消しても戻る為です

さて修理ですが



まず内部を開けます

で下画像は開けた画像ですが・・・



内部で音がしていたのは割れたCDが転がっていた為みたいです

さて取り合えずトレイがおかしいので



ベルトを交換します

でこのベルトに交換しますが



これはC-705Xから以前変えで外したベルトなのでやや不安定ですが問題は余り無いです

さてこれでトレイの修理は



ギアの相性合わせ等をして完了

さてここまでで完成!と行きたかったのですが



前の持ち主が多分再生しないので分解して何故かピックアップのVRを全開に回したらしく読まないので調整しました

多分ですがコレ素人修理で失敗したオチですね!

さてようやく完成!



でCD-Rも問題なく読んでいます!

さてコレで終わり!と行きたかったのですが



クランバーのショック吸収用のスポンジが受けに着いてしまい駄目なので

シリコングリス等を塗り修理完了しました!

な感じですね~!

さて明日はメーター移動するか何かしよう!


でいつもテレビで見てる隅田川花火大会ですが・・・栃木は大雨ですが東京は大丈夫みたいですね~!

なので地元の祭りは・・・多分中止ですね~!

まぁ~どうせ行かないと思いますが!
Posted at 2013/07/27 18:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年07月27日 イイね!

少し模様替え・・・使用しない物が多かったので

少し模様替え・・・使用しない物が多かったのでおはようございます シンパチです

昨日の夕方は少しアリアを使いやすくしようと掃除しました

まぁこの作業をしたのは軽の追加もやや白紙になってきたので少しでも長く乗れるようにやったのですが・・・

案外大変でした

でやった事は

<FOMAアンテナ廃棄>

あんまり意味無いし使用度が殆ど無いので捨てました

というかケーブルがシートのレールに挟まりケーブルが切れなければ捨てる予定は無かった

<トランスミッタープレーヤー撤去>

MDが有れば必要ないし邪魔なので外しましたし違う物をこないだ入手したので必要ないです

<レーダー移動>

邪魔なのでコンソールに移動しました

どうせ声で案内するし今のレーダーは大抵何処でも反応するので移動しました

まぁ今の季節パワーメーターID同様良く外れるのでインパネには1個にしたかった為です

<追加メーター移動>

上記同様ですがとりあえずスピードメーターの方が重要なのでレーダーとの場所入れ替えしました

<サブナビ撤去>

道を大幅に間違うし殆ど使用度が無いので外しました

まぁ後一台のサブナビ同様後部座席の箱に入れておくのでいつでも使用可能です

<温度計移動>

邪魔なのでリアの灰皿につけました

見ずらいけどまぁ問題なし

<助手席の時計廃棄>

電池交換しても何しても4分遅れるので捨てました

<バッテリーチェッカー撤去>

リアの箱に入れておけばいつでも使用可能なので外しました

<痛メーター除去>

夏場剥がれて酷くなるので止めました

実際剥がす際にべたべたになってました

<点かなくなったネオン管修理>

何故か点かなくなったので適当に直しました

<ケーブルを外す際に折ったカバー修正>

いずれ買いますが折れてしまったので現状では接着剤で修正しておきました

<フィギュア等の再配置>

一度外したので再配置しました

とそんな感じで結構時間かかりました!

さてここから画像ですが

まず外れなく結局ケーブルも切れ廃棄になったFOMAのアンテナです



ちょっと勿体無かったかも

で今度はレーダー



OBDⅡ接続なのでずれはないしGPSも受信できてるので大丈夫だと思います

ちなみにドリンクホルダーを使用の際はマジックテープなので外し使用可能にしました!

で最後はパワーメーターID



ここに配置した事とサブナビのスタンドに使用していたスマホスタンドを使用したので角度も安定性もあり良いと思います!

こんな感じですね~

でもまだやらないといけない事が在るので今日少しやらないと!


ちなみに今後アリアでやらないといけないのは

・ロードノイズが酷いのでタイヤ交換
・破損したパーツ2個発注
・パワステコントローラー再交換
・画像見ても分るがステリングが駄目なので交換

な感じですね~・・・軽く4万位掛かるかも
Posted at 2013/07/27 06:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月26日 イイね!

FOMA追加!

FOMA追加!こんばんは シンパチです

今日は思いつきで資金作りに行きました!

まぁ不調な腕時計と邪魔なその他を手放す為が本当の理由ですが・・・

本当の理由はこないだ見つけたSH905iが欲しく資金作りをしたのが本当の理由です

さて時計等の買取ですが意外に高く売れ全部で2000円でした!

ちなみにそれなりに物も増えてましたがまぁ後回しに・・・

で売ったのは黒磯のオフハウスなので直ぐ戻り鑑定団へ

まぁそれなりに遠いのですがついでなのでハードオフも行きましたが

余り変わりは無いですね~・・・デッキは何台か売れていましたけど!

さて本題の鑑定団ですがついでに奥も見ましたらやはり安いと思ったプレーヤーは売り切れていました

まぁ仕方ないね~!

で本題のSH905iですが





画像で分ると思いますがかなりの汚れで最初どうするか悩みましたが・・・

まぁ1000円なのでサブに使うのに良いか~と思い買いました!

ただこれした画像の様に



カードもSDも残っていたのも有るし白ロムや中古・ジャンクとまぁ信用出来ても信用出来ないのが本当の話で

ネットワーク利用制限確認のサイトで確認する必要があります

でメイン画像を見る限りでは問題ないです

さて汚れは汗などの汚れでまぁ使ってればこうなるのも分るのですが・・・ちょっと酷い状態だったので

・アルコール洗浄
・表面研磨
・データー完全削除
・SDデーター削除

をして

下画像まで戻しました





ちなみに元の持ち主がSDに画像があったので多分ですが20代中半の人みたいです・・・男か女かは不明です

でとりあえず問題なく動きますがLEDが1個不安定なのと前から噂が在ったらしいですがカメラの映りが悪いのが欠点です

まぁどうせサブは持ち出し用のFOMAなので傷や剥げはどうでも良いのですが結構傷は有るほうですね~!


さて明日はこれのデーター入れるかまたハードオフ行こうかな?

鑑定団は明日あの周辺で祭りなので多分込むのでいけないので!
Posted at 2013/07/26 20:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation