
こんばんは シンパチです
今日は昨日補修したコンソールなどを戻しました
というかそれしかしてませんね!
ちなみにカーステのネジは本当は六角とプラスのネジでとめたかったのですが太さをミスったので予備で買った物なので普通のステンのプラスで固定しました!
でネジ類を買いに行く等でどっち道バラバラの状態で車を動かさないといけないので
このままでケーブルをガムテープで止め買いに行きました
ちなみに朝はここまで外していなかったので問題なかったのですが作業をし始めネオン管やLEDの配線変更もやってしまおうと思いやりました
まぁこの状態はやや危ないですが問題は・・・余り無かったです!
さて最初にこのケーブルの整理とLEDの変更をやり
ここまでケーブルを少なくしました!
どっちみちツインのブルーLEDはよく切れる(中でシガージャックに繋いでいた為スイッチが切れやすい)のでエーモンのスリムLEDに変えました!
まぁまだ夜のテストはしてないけどどうかな?
さてネジも入れケーブルも減らしネジも元の位置に戻しましたが・・・
どうせなら見ずらいパワーメーターIDを見えるようにしようと思いパネルとアングルを変えました!
まぁ自作パネルは折れてしましたが何とかなりました!
でこんな感じで
わかりずらいですが見やすくなりました!
ちなみに今回もあのエロパネルなので加工しています!
さてここまでやるならETCもどうにかしてみるか!と思い
今までこのコンソールの横に付いていましたが邪魔でよく破壊したり(ぶつけたりで外れてしまい)していたのでグローボックスに隠してみました!
元々ETC装着車をアピールしてるようにみえる最初の取り付け位置は嫌いだったので邪魔にもならなくなったので良いですね!
で中間に書いたパワーメーターIDですが
これは灰皿を外しケーブルを内部から通したのでここも何もなくなったのでここもスマートになりました!
さてこないだ届いておりついでにやってしまおうとメーター付近の
・ネジ受け
・ネジ
・メーターベゼル
等を付け完了しました!
流石に折れたパーツは修復で駄目なパーツは交換・追加でここまでやりましたが・・・
流石は2000年以降の車なので色々やわで余りやりたくない作業でしたね~!
で最後はカーナビ!
何か久々にカラーに戻りました!
このまま使えればいいのですがね~!
さて明日は物届けば修理で来なければ阿部さんのステのついかです!
Posted at 2013/08/28 18:50:30 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記