• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

今回のフリップのPVにTK出てんだ~!

今回のフリップのPVにTK出てんだ~!こんばんは シンパチです

今日は母の手の検査で病院に行くので午前中は時間が有ったのできんいろのCDを探しに行きました

でなんだかんだで8件位中古ショップも回りましたが・・・

全滅でした

やはりオープン当時と比べると発売日ならかろうじて入手出来る時もありますが殆ど予約や注文しないと駄目で駄目です

とりあえず時間が無く回れなかった箇所を回るか仕方ないので注文かけようと思います

で今日も全然関無い物を何個か入手



CDはいずれ地元の中古で買おうと考えていたしろくまカフェのOP!

これは初回仕様では無いけど地元よりは600円位安いです

で残りはKR関連と小箱さんの作品集?です

で最後は



たまにあるのでは!と行ったのですがやはりハードオフにもCDは無くまだ売れ残っていたなのはのくじのペンです

これは100円だったので以前買うはずでしたが買わずいたのですがまだあったので買いました

ちなみにペンの中身は取り除きインパネのセンターに取り付けました!

ちなみに取り付け後の画像はサブFOMAの中なので無いです!

さて今日は一気にきんいろを見ていてたまたまフリップのeternal realityのCMがやっていてたまたま見ていたら誰か知ってる人が写ってると思ったら

TKでしたね~

まぁ今回のコーダー前のコーラスはTKっぽいな~と思っていましたがまさか本人出ていたとは驚きでした!

調べたらTKも作曲に参加してるらしいです!

いずれ中古で買おうと思います・・・FOMAにDLは前してますが!

さて明日はは予定はCD探すか注文かけよう!


ちなみにアリアのロードノイズのせいで頭が痛く直ってません

やはりFit ARIA 4WD×YOKOHAMAブルーアースエース(15インチ)の組み合わせは良くないみたいです

今度はインチダウンするかメーカー変えようと思います
Posted at 2013/09/27 19:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画サイト | 日記
2013年09月27日 イイね!

きんいろモザイク・・・はまった!

きんいろモザイク・・・はまった!おはようございます シンパチです

今日は本当はステの製作2について書くのに纏めたのですが・・・

違う事を書きたいので明日にします

さて昨日(今日)最終回を迎えたきんいろモザイクですが元々一気に録画して一気に見ようと思っておりそのままだったのですが昨日そろそろ帰宅部から切り替えるか!と思い切り変え一気に4話まで見たのですが・・・

普通にはまってしまいました

まぁKRの作品ながらスピード感より安定感があるのがなんとなく気に入った所ですね~

とりあえず編集が終われば一気に最終話まで見ますが良いですね~この作品!

ちなみにCDはサントラは2枚発売(1枚は販売中です)になりますがCDは全部で3枚と少なく帰宅部同様集めやすい感じなのでこれは一気に集める予定です

ただ来月は生徒会役員共のOADとキルミーベイべーのベスト盤の支払い・・・やっぱり一気に資金減るな~

でも買おう・・・今月中古見つかれば買う!

ちなみにこの作品の好きなキャラは陽子さんですね~

で勢いでグループも製作完了してます!・・気になる方は登録を!

まぁこの作品も帰宅部同様みんな良いですが・・・特にカレンさんは面白い!

さて今日は母の手の検査で病院に行きます!
Posted at 2013/09/27 05:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年09月26日 イイね!

またPCが不調に!

またPCが不調に!こんばんは シンパチです

今日は朝からPCが固まってしまい補修が大変でした

で急いでいたのもありあまりも動かないので叩いてから一気に閉めたらラッチが壊れました

まぁ埃の除去等もしないと行けないので修正も含め補修することに!

ちなみに補修前に下画像のまま少しチェックしたら動かなかった原因はインタネットエクスプローラーの更新のアップデート中だったからみたいです



ただそれなら普通に表示するはずなのですが何故かアップデートしていると表示されていたのはウイルススキャンで・・・意味不明でしたね~

まぁ余計な表示出るなら完全に自動にしてしまえと思い設定も変えました

さてついでの補修ですがその前にこれが破損してるので補修します!



本当はカッティングシートで裏当てしようと思いましたがべたつくのでこれを使用します



剥がせる案外粘着力が微妙なテープ!

で上側を貼り付け



加工して完了です!

後は埃が結構たまっているのでばらしてクリーニングします!





結構きれいになりました!

で最後に動作チェックして



くみ上げて完成です!

ちなみに埃除去もあり



少しは前よりは動きと清音性が上がった気がします!

さてついでなので外装も少し綺麗にしましたテープを貼り替えキーボードカバーも少し伸ばしました!

でまぁ当分動いてくれれば良いけど・・・どうかな~?

ちなみに以前トラックパッドの交換で



ここまでばらし修理したPCでもあるのでね~

(した画像のキャラはビキニです・・・削除対象外です)

さて今日は資金作りにこないだ入手したデジカメを手放し等に行かないと行けないので行きました

ちなみ値段は普通ですがまぁ資金になったので良いです

さて昨日修理した車内の異音は直ったか確認の為路面が悪い場所で確認しましたが



かなり改善されたみたいでやって正解でした

まぁやや少し直っていない所も有りますが2日前の状態からするとかなり良い状態です

ただカーナビは



未だにカラーが戻らず微妙です

これはそろそろまた変えないと駄目なのかな?と思いますがまだまだ動くので使いたいですね~!

ちなみにメイン画像はまた鑑定団に居たソードアートオンラインの痛車です

さて明日は母の手の検査なので病院にいかないと!


そういや掃除でシーツ変えました

Posted at 2013/09/26 19:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年09月26日 イイね!

笑顔が最高!

笑顔が最高!おはようございます シンパチです

画像はアイドルマスター シンデレラガールズの島村さんのフィギュアです

でこのフィギュアは2パターンの顔があるのですが載せた画像の笑顔のパターン良いですね~!

やはりフィギュアは表情が命です!

しかもリボンや靴やスカートの造型・塗装がかなり良い感じで1/8と若干小さいながらもかなりの出来です

これは実物を見てみたい一品ですね~

さて情報は

(価格)

標準は8800円であみあみ価格は18%OFFの7200円

となっています

当時のこのサイズの値段からすると今のフィギュアは高い感じはしますがまぁ出来は良いのでそこら辺は無視して買っちゃうのが良いのかもですね~

(発売日)

14年04月未定

です

さて今日はこないだやらなかったダビング作業しないと!
Posted at 2013/09/26 05:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2013年09月25日 イイね!

直ったか直っていないかは分からない!

直ったか直っていないかは分からない!こんばんは シンパチです

今日は物が来ないのも(後で返答が来ましたが発送が2~3日後らしい・・・遅すぎだ)有りこないだから鳴ってる車内の異音の補修をしました

で左から音がするのはSRSのカバーのきしみでこれは前に一度半分外したのですがSRS本体にはまってる真ん中が外れなく補修を断念しています

さてそうなると右だけの補修をするのですが右は運転席は右のドア付近から音がしていてどこから音が鳴ってるのかが分からないので

・ドアバイザー
・ヒューズからの配線
・自作オートライト

が怪しいとみて

まずこないだ一気に1本に纏めた



配線をばらばらにしてヒューズホルダー等当たる物は各部分にスポンジテープを張りインパネ内部にもスポンジテープを張りました

まぁまだ走行テストをしていないので不明ですが多分ケーブル等の当たりは低減されたはずです

ちなみに下画像は



かなり分かりにくいですがインパネ内部に張ったスポンジテープです

今回はインパネの下をばらす時間がないのでヒューズBOXから手を入れたので抜けなくなるし狭かったですね~

さて次に怪しいのは以前私がダイソーのガーデンライトを改造して制作したオートライトですが



これ基盤が振動で固定していた所からはがれておりしかも電池ホルダーは熱と振動で分離してしまいホルダー家に今ないしスポンジテープで押し付けて処理しました

まぁ抵抗ついてますがこれ発熱しないので大丈夫でしょう・・・多分

ちなみにドアバイザーは剥がれていたように見えましたがくっ付いていたので何もしていません

なので代わりにドアパネルの隙間に両面テープ等で固めましたが・・・もともと出来の良いパネルでないのでやっても無駄みたいでした

まぁこれだけやったんだから直ってれば良いのですがわかりませんね~

さて最後にカーナビ



また1色抜けました

なので白が黄色く映ります・・・時々戻るんですが!

そういやTBSでやるドラマのタイトル見て思いましたが安堂ロイド・・・

帰宅部活動記録の主人公の夏希さんの弟の名前じゃん!と思ったのは私だけかな?・・・まぁ堂が藤と違うけどね!

で少し前に久々に下画像の下のラジカセを再整備しましたが



やはりいくらモーターの音が弱まっても側と共鳴してしまい少し弱まっただけで変わりませんでしたね~

まぁこれは飾りだし予定では土曜に来る部品取りを部品取り終わったら修理するのでもし直ればこれは車載用になります!

ちなみに久々にメインのシルバーのラジカセでテープを聴いてましたが・・・

流石にあんだけ部品交換や修理しただけあって良いですね~!

もう一台欲しいかも!

さて明日こそダビングをして異音が消えたか試さないと!
Posted at 2013/09/25 18:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation