• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

落札物が来ない!

落札物が来ない!おはようございます シンパチです

昨日は出かける予定は無かったのですが・・・

一向に物が届かないので出かけました

でまずハードオフへ行こうと思いましたが・・・

<object width="420" height="315"></object>

行く途中に一時停止ほぼ無視のクラウンロイヤルサルーンが突っ込んできましたね~

これだから高級車は優先だと思ってる奴は許せない!・・・みんながみんなそうじゃないと信じたいけど!

さてハードオフに行きましたがこれと言って何も無かったですね~

ただインターパーク店の店長が来ていました!

さて何も無かったので鑑定団へ

<object width="420" height="315"></object>

ちなみにe3には気になる物は無かったので鑑定団に行きましたが鑑定団もそれなり

ただエヴァの処分?セットが300円だったのでかいました

ちなみにゼーレのスピーカーが気になり買いましたが・・・駄目でしたね~

で駄目な理由はスピーカー事態が20年前の携帯ゲームのあれなので交換したら普通の音が出ました!

ただこの中の小さいアンプが意外といい感じに小さく3.2W位の出力があるのでアンプ基盤だけ取り外しいずれ電子工作ケースで小型アンプを作ろうと思います!

で本当はこの後トヨタに行ってカタログを貰って来ようと思いましたがまだ何のカタログを貰ってくるか確定していないので止めブックオフへ

でとあるCDを探していましたが無く



何時も通りな感じになりました!

まぁ良く考えたらまだ読んでないのがこれで25冊・・・なので当分は増やさない方が良いかもですね~

でも三者三陽とコスちゅ!は買わないといけないので来月に回そうと思います!

ちなみに落札物は2日たった現在も届かず落札からは3日なので流石に遅いです


そういやGA芸術科アートデザインクラスってKRだけでなく平和出版でも出版されていたみたいですね~

そっちのGAは見たこと無いですが・・・
Posted at 2013/10/14 06:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年10月13日 イイね!

次の車決めないと・・・私のじゃないけどね!

次の車決めないと・・・私のじゃないけどね!


おはようございます シンパチです

昨日の事ですが

母の兄の話のなのですが税金が上がる前に車を乗り換えるらしいのですが探して欲しいと頼まれました


まぁ頼まれたのは2回目ですが現在のイプサム最終型より小さいのに変えたいらしく軽の様な角ばった物みたいのが言いと言っていました

で母の兄は今までトヨタオンリーなのでトヨタで考えると

私の候補では

・カローラフィールダーハイブリッド
・オーリス
・カローラルミオン

ですね~

まぁ角ばったデザインならスペイドを進めますがあれじゃ足の悪い婆ちゃんを乗せられないのでそう考えると上の3台が良いかな?と

そんな感じですね~

とりあえずトヨタのHPは重く使いずらいので徐々に他のサイトからかDに行ってカタログもらうかで候補を決めようと思います!

でもカローラフィールダーは良いと思いますね~・・・大きさも5ナンバーの限界だし値段も手ごろ?で

さて今日は物が来たら曲の転送してその前にハードオフに行こうかな?
Posted at 2013/10/13 06:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月12日 イイね!

500円まけてもらったが・・・

500円まけてもらったが・・・こんばんは シンパチです

今日は燃料を入れに行きました

なので何時も通り黒磯を回るのですが何となくこないだ買ったブラウン管のテレビのリモコンを探したくなり何でもやに行きました

でたまたまラジカセを見つけ



多分使えるだろ?と思うリモコンとコレを500円値切って買いましたが・・・

メカ不良で



最終的には部品取りで終わりました

まぁAデッキだけ直すのは可能でしたがBはオートリバースが動かなくなったり異音が酷かったりで駄目でした

ちなみに駆動リールが特殊でよく分からないメカでした!

さて何時も通り帰りはブックオフでメイン画像のKR関連の本を買いました

流石にまだ読んでないストックが多いのでそろそろ読んでからの方が良いのですがやはり気になる作品があり買いました!

そんな感じですね~今日は!

ちなみに動画はデジカメの手ぶれ補正が暴走し載せてないです


さて明日は予定では物が届くので局の転送しないと!
Posted at 2013/10/12 19:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年10月12日 イイね!

とりあえず完成!

とりあえず完成!おはようございます シンパチです

昨日の夜ですが昨日入手して加工していたモニターの修正完了しました!

でやはりちゃんと加工したかったのでダイソーの延長ケーブルのメスのみを使用して接続しました!



ただ部品だけで700円近く掛かってるので普通にリモコン無しの2100円のモニター買った方が安かったと今更ながらに思いますね~

ちなみに面白いのは音声はプラスだけで音が出るのが面白いですね~!

まぁ映り良いから良いけどリモコンが無いのが不便です・・・あと時々ドット抜けするのも欠点です

でメイン画像は数年前の画像です

この時は枕元に17インチのワイドモニターまで置いており何がしたいのか不明な感じになってました!

でもこの17インチのフロンティア製のモニター売らなければ良かったですね~

さて今日は燃料入れに行くので・・・また黒磯に行こうかな?

で下の動画は昨日アップした動画

西那須野からハードオフ西那須野まで

<object width="420" height="315"></object>

10日撮影で車が帰ってきてからのテストです

ハードオフ西那須野から鑑定団西那須野

<object width="420" height="315"></object>

10日撮影その2です

西那須野付近から西那須野のダイソーまで

<object width="420" height="315"></object>

11日昨日撮影です

ダイソー西那須野からセブンイレブンまで

<object width="420" height="315"></object>

11日昨日撮影

セブイレブンからライスラインまで

<object width="420" height="315"></object>

11日昨日撮影
Posted at 2013/10/12 06:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年10月11日 イイね!

ハヤテ9周年!

ハヤテ9周年!こんばんは シンパチです

今日は朝から部品が違う物が付いていたり破損していたりで朝から修理をしました

ですが部品が無いのでハードオフで物を手放すついでに部品を買う事に!

さて昨日入手したDVDプレーヤーを手放したのですが・・・

倍の値段で売れました!

なのでこないだから有ったリモコンとハーネス無しのモニターを1000円で買って直すことに!

で用意する物は



・ケーブル
・ゲームキューブのアダプター

です格100円なので入手は楽です!

さてばらしますが



この機種も簡単にネジを外すだけでばらせるので良いです!

でいつも気になるのはパネルのメーカーですが・・・



何と日立製でした!

なのでか分かりませんがこのモニター知らないメーカーでしたが綺麗に映ります

さてハーネスが無いので



作らないといけないので製作します

と言っても繋ぐだけですがね~

で完成!



とりあえず仮のケーブルなので現在再加工中なのでまた線を交換してますが動くのは分かりました!

さて後は夜に配線変更と加工をしようと思います!

で無くなったネジは





コレに交換!

やはり同じ長さ等なのでうまくとまりましたが・・・

修理依頼した箇所はすべて故障し関係ない所まで唸る始末ですこしずつ自分で治すしかないみたいです

本当ディーラー当てにならん!

さて明日はこのモニター加工終し燃料入れないと!


でメイン画像は今日母は手の手術で余り動かせないので夕飯を買ってきたついでに買ったサンデーです!

ただハヤテの原作は読まないので記念に買っただけです!

理由は単純に今の原作の内容がナギお嬢様が何だか普通に作家風なってるのが読んでいて面白くない為ですね~

やはり昔のナギお嬢様が好きでした!
Posted at 2013/10/11 19:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation