• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

凄く丁寧な出品者だ!

凄く丁寧な出品者だ!こんばんは シンパチです

今日はちょっとした用でワニ口クリップを買いに行くついでに昨日買わなかったミニラジカセの値段を聞きに行ったのですが・・・

何時も値段を決める店員がいないのでとんでもない値段を提示したので止めました

流石にあんなのに1500円も出す気は無い!

やはり部品折れてるし!

さてそれしかあそこはは用は無いのでそこは立ち去り時間が有ったのでハードオフで再生しない500円のDVDプレーヤーを買いましたが・・・

失敗で終りました

で一応修理をしたのですが基盤が不良でピックアップのレーザーに電機が流れないみたいで部品を取り廃棄しました

さて一応修理した所は



フレキロックが駄目になっていたのでメカごと入れ替えましたが駄目でした

後はフレキが破損していたので



補修しましたが・・・これも駄目でした

で考えられるのはピックアップの上下はするしフレキは異常なさそうなので前のオーナーがショートさせた時に基盤が駄目になった可能性が高いです

まぁまたピックアップを含めた部品の在庫が増えてしましたが部品は正常なのでとりあえず保存ですね~!

さて後は今日ようやく物が届いたので補修しました

で先に届いたのはローランド MA-7Aでこの出品者はかなり丁寧な人で



この様にラッピングをした上にプチプチを巻いて有りましたね~

しかもクッション材に使用したチラシまでも袋に入れてあるしかなり丁寧でしたね~!

さてリペアと補修後にチェックをしましたが・・・



どうやら噂のノイズは入らないしかなり良いですね~!

色も何だかJBLぽっくて良いです!

さてそんな中あと1台落としておいた母のMDが届いたのでそれも修理しました!



母は病院でMDを使用してますが今までのはリモコンの反応が悪くなりつかいずらいので何か安いのは有ればピーカーを落としたついでに入金と言う形で落とした物です

ちなみいつものマコトサービスから落札!

でこれもやはりTOCは読むがかなり遅く駄目なので

・ピックアップ洗浄
・埃飛ばし

等をして補修が完了して入れ替えました

ちなみに殆ど使用された形跡はなく結構大事に使用されていた物みたいです

さてメイン画像の様に入れ替えも完了して転落防止に両面テープで固定も完了しましたが・・・

このミキサーに戻したらEQがスイッチでOFFに出来ないのでTV入力では手動で戻さないといけないので面倒ですね~

まぁ良いけど!

さて今までのものは外したのでこの様にして



保存しました

まぁミキサーはこっちの方が良いのですが場所取るので置けないので仕方ないけどこっちの方が良いですね~!

今日はそんな感じでしたね~!

さて明日はこれの動画でもとろうかな?
Posted at 2013/12/04 20:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年12月04日 イイね!

何だかパーツが左右違う!

何だかパーツが左右違う!おはようございます シンパチです

今日は違う事を書くわけでしたが・・・

やはり気になっていた事が判明したのが分かったのでそれは後で書きます

で気になっていたのはメイン画像の窓のゴムなのですがどうやら板金屋の手違いで下級グレードのが付いているみたいです

まぁもうこの車を買って10年新車の頃の状態なんて忘れてるので検索してここの状態を探ったらやはりWグレードは光沢があるものなのでこのつや消し状態はおかしいことになりますね~

で下画像は右です



分かりすらいけど本当は光沢があります

それにして余計な内ドアの方のドアノブは交換されてるしこの部品といい何だかです

まぁこのパーツでも問題は無いのですがつや消しなので傷が付くとかなり目立つし間違ってWAXが付いた時はもう取替えしが聞かないし・・・

ハンドルの部品入荷したら言った方がいいかもですね~

とりあえず塗装の色が全く違う(もうどの板金屋も同じ感じなので色は諦めた)意外は問題はないのですがここだけはどうにかしないとですね~

さて今日はもの届けば補修して設置しよう!
Posted at 2013/12/04 06:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月03日 イイね!

21円

21円こんばんは シンパチです

今日は思いつきでこないだミキサーを買ったリサイクルショップに行きました

ちなみに本当に思いつきなので何か安い物有れば買うか~的なノリで

たまたま見つけた小型ラジカセを2台有ったうちの1台を買ったのですが・・・



テープ再生不能だったので

・ベルト交換
・スピード調整
・ピンチローラークリーニング
・キャプスタンクリーニング
・ヘッドクリーニング
・各SW洗浄

等をして復活はしたのですが・・・

カセットホルダーの片方が折れており片側が外れやすい状態で・・・

・処分
・保存
・車載する

の3択で最後の車載するを選びました

まぁこれはポータブルラジオを手放してしまいたまたま小型ラジカセが有って3桁なら直してラジオ代わりにもするか!って感じでしたが

流石にあの状態なので車に乗せました!

これで車でもカセットの使用が可になりましたね~!

ただ2台有ったうちの違う方を買えばよかったかな?とも思ったが・・・あれも故障しており電池カバーの爪が3本のうち2本が折れていました

さてついでなのでいつもの流れで何件か寄りあのリサイクルショップの後に寄ったオフハウスですが・・・

余り物が増えていませんでしたがラジコンとかなり古いおもちゃが増えておりどこかのおもちゃ屋の処分品なのかな?と思いました!

でここで買った物は



21円で買った当時流行った着信を知らせるランプ

当時アンテナを変えてよく光るようにしていましたがそれのストラップ的な物です

ちなみに動作はしますが電池が弱ってるので後で交換します!

でメイン画像の対応表ですがメーカー名が懐かしい物だらけですね!

で板金で無くなったガソリン蓋は



こんな感じにしました!

栃木県のゆるキャラとちまるくんにしました!

まぁこのサイズなので前もぎりぎりでしたが良いかな?

ちなみに文字の向き逆でしたね~

まぁいいや開いたスペースに栃木県か西那須野のロゴでも入れれば!

さてそういや隣の家ですが除線作業をしたみたいです

まぁ私の家はしませんがあれ若干無意味なんですよね~

除線前の土等は自宅保管になるし廃棄はしてはいけないし

なので棒公園は駐車場の一部が使えない除隊になってます

で栃木でも余り言いませんが那須塩原は福島に近いので放射線量は多いですね~

まぁそんなの気にしたら生きていけないので放射線計などは見ませんがね~わたしは!

さて明日は多分物が届くはずなので設置しようかな?
Posted at 2013/12/03 18:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年12月03日 イイね!

駄菓子屋の娘良いね!

駄菓子屋の娘良いね!おはようございます シンパチです

画像はのんのんの楓さんです

で私はのんのんはメインキャラなら夏海さんが好きでしがこの娘も良いですね~!

何だか少しヤンキーっぽくも見えますが何だかれんげさんとのやり取りをみて何だかこの娘は良いねって思いました!

ちなみにC/Vは佐藤利奈さんです!

さて今日はDVD/BDの編集しないと!
Posted at 2013/12/03 06:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年12月02日 イイね!

高山さんの記事で

高山さんの記事でこんばんは シンパチです

高山さんの記事でマジョーラのセリカLBが最後に載っていたので確かこれ載せたよな~と見たら

やはり有りましたね~

最終的には懐中電灯クラスの光を放つ位に電飾を付けいたコレが!

ちなみに下画像は



最終形態でもう何がしたかったのか分からん物になってましたね~

ちなみにこれは友人のを改造依頼か勝手に改造したか忘れましたが仕上げを頼まれやったんでした!

それにしてもこのメーカーはパーツが固く良かったですね~!
Posted at 2013/12/02 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation