• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

落としたデッキが来る前に作業は終わった!

落としたデッキが来る前に作業は終わった!

こんばんは シンパチです

今日は買い物でスーパーに行きました


で朝ですが何となくキンスマートのモデルカーを



こんな感じにしてみました

まぁこの痛ラジは本当のラジコン自体も期待はずれだったしステッカーも変にキャラ以外にも色が付いていて他に使用出来ない物でした

多分けいおん!のあのインプのラジコンの方がキャラ以外はクリアーだし車体事態も結構良かったので上だと思います

でステは貼ってからダイカストなのでカットしてこの様にしましたが・・・伸縮性がないので結構歪んでます!

まぁ良いけど

でついでなので昨日から編集していたCDですが・・・



ついに17倍速でもエラーになりこのCD-Rは7倍速での編集になりました!

多分最後は定速になるかもですね~!

さてスーパーはいつもの所なので



いつも通りニュータイプとマジョレット等を買いましたが

今回はアイマスの特集で

SKEの松井さんも好きらしく



付録の本に載ってましたね~!

やはりアイドルの作品なので好きなのかな?

ちなみにアイマスはロッテリアと今回コラボしており



こんな記事も載っていました!

でもロッテリアなんて行った事無いな~と普通に思った!

で昨日のラジカセですが寝る前にもう一度メンテして



レベルメーターを調整して今日電池を交換しました!

音量とカセットホルダーさえ気にしなければ使えますね~!


ちなみにタイトル通り追加したデッキが届く前に編集は終わりましたね~

とりあえず届けば補修して音が良ければメインにして音が普通なら保存します!

とりあえず明日は売値の確認してこようと思います!
Posted at 2014/01/22 19:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月22日 イイね!

これはナイスなこけし・・・じゃなくて忍さん!

これはナイスなこけし・・・じゃなくて忍さん!おはようございます シンパチです

画像はきんいろモザイクの大宮忍さんのフィギュアです

でこのBEACH QUEENSはアリスさんも有るのですが忍さんの方が似てますね~!

ただこれ値段が結構安めだなぁ~と思ってみたら1/10と若干小さいのが欠点です

でもなかなか良い感じなので中古でたら買おうかな?

まぁいつも中古出たら欲しいとか書いてますが・・・

買えた験しが無いのは本当に中古がないためが殆どですね~!

さて情報は

<価格>

標準価格4536円であみあみ価格は16%OFFの3770円

です

<発売日>

14年08月未定

です

8月なので調度水着と夏で良い感じですね~!

<今回は水着でもパレオ有りなので画像加工はしませんでしたが一応書いときますが水着です>

さて今日はスーパーに行かないと
Posted at 2014/01/22 06:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2014年01月21日 イイね!

たまたま入手!

たまたま入手!
こんばんは シンパチです

今日は売値確認だけをしに行くわけでしたが・・・

久しぶりに黒磯に行きました

まぁ思いつきでしたけど


で久々に黒磯のリサイクルショップで何も無いしテープだけ買うか!と思って帰り際にラジカセが1台ストーブの上に有ったので値段を聞いてから買いました

まぁ若干高いかな?と思いましたが手を加えればきれいになりそうだったので買いました

ちなみについでにハイポジテープとクリーニングテープを1本ずつ買いました

まぁそれでも2000円に行かなかったので良いけど

ちなみにこのラジカセは通算4台目です

(1台目)修理完了後にミスして廃棄
(2台目)確か修理失敗で廃棄
(3台目)修理完了したが状態が悪く廃棄
(4台目)これ

で3台目の動画にも書いてありますがこの時期のSONYは悪いボリューム(アル○ス製)を使用してるので3メモリでバランスが取れる感じでけしてこの時期の物は良いとはいえません

でこれは3台目より400円位安く入手しましたが・・・

まぁ3台目よりは状態が良かったのですが状態は

・ボリューム利かない
・AM/FM音出ない
・メーター動かない
・テープR音が出ない

等の故障が有りそのままでは使用できないし非常に汚かったので

・ベルト加工
・アイドラクリーニング
・ヘッド研磨
・キャプスタン研磨
・モーター交換
・モーター部ケーブル延長
・ピンチローラー研磨
・SW洗浄
・VR洗浄
・レベルメーターの針修正
・スピーカーのヨーク強化
・駆動部グリスアップ
・スピード調整
・端子研磨
・トップパネル再装着
・コンセントプラグ修正
・カウンターベルトクリーニング

等をして半ゴミ状態から蘇らせました

ただ相変わらずボリューム付近は基盤に全体的にくっ付いているので



ここまでばらばらにしないとアクセスできないので厄介な機種です

しかもボリュームは逆に回すと正位置を見失うしやたらねじが多いしほとんどが半田や巻きつけ式の配線なので大変ですね~

とりあえず音量のバランスずれやカセットホルダーの不安定なのは今に始まったことでないので今回は手放さず使用します!

ちなみに下の動画は前に持っていた3台目の物です

<object width="420" height="315"></object>

キルミーのソーニャさんのキャラソンを使用していました!

さてこの後に何件か行って何個か買いましたがそれは画像が無いので無いです

で売値の確認はまだ物が店頭に出てないので不明です

さて明日は母の用で買い物に行かないと!

関係ないがモーターのストックが



これだけになりましたね~

何個かは駄目な物でが・・・
Posted at 2014/01/21 19:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年01月21日 イイね!

外村さんの新刊

外村さんの新刊おはようございます シンパチです

画像は日曜に中古で手に入れた笑って外村さんの4巻です

で今回はリサーチ不足で2013年11月7日に販売されていたのを知らず今回は古本での入荷になりました

まあこの店の値段のつけ方がおかしく350円で入手出来たのは良かったですが・・・

この前の持ち主全巻手放したみたいです

でにこの本は



アニメメイトでの購入だったらしくこんな物が入っていました!

これはステ製作にも使えそうなので良いですね~

で最後のイラストは



水着な外村さん!

これもステに使用出来そうです!

(ちなみに水着のイラストでしたが削除対象にされると嫌なので加工しています)

ちなみに今回の話から外村さんはファミレスでバイトを始めるのですが新キャラあれは黒いですね~!

まぁこれで終わりでないので5巻でどうなるのか気になりますが・・・今度は新品での入手になると思います!

さて昨日は外村さんを読みながらCD-Rをカセットに変換と言うか録音していましたが一部の不調が出てきたので



最終調整しました!

まぁ代引きが可能なのでTRIOのKX880を落としてしまいましたが・・・このデッキ(PIONEER CT-415)で編集終わりそうですね~

さて最終調整ですが

・動きが鈍い操作ボタンの修正
・ねじ交換
・ピンチローラー再研磨
・ヘッド周辺クリーニング

をしておきました!

当分はこのデッキはメインでも使用可能です

さて今日は入金はせず(代引きにしたので)売値確認だけしないと!
Posted at 2014/01/21 06:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年01月20日 イイね!

70年代の物の方が安定してるのか?

70年代の物の方が安定してるのか?こんばんは シンパチです

今日はデッキを手放してきました

で本当はケンウッドの方は残す予定でしたが何だか若干弱っていたので手放しました

まぁ買取は若干の損は出ましたが大きな損は無く済み良かったです

ちなみにプロ用のタスカムのデッキにアワーメーターが在ったので



売る前に見ましたがもう完全に振り切ってますね~

何時間使用していた物なのか不明です

さてどうせ何も増えてないと思うがまた見ていたらスカイセンサーは売れてました

でもあの破損が多かったので私は要らないけどね~!

さて何も無いので何となくデジカメのジャンクだけ見るか~と思ったら下画像のデジカメを発見しました



ブログに載せる分なら400万画素あれば十分なので買いましたがまだ設定が終わっていないのでそれなりですがメイン画像が撮影画像です

でそのメイン画像で分かると思いますがサブメインのデッキは79年式のPIONEER CT-415になりました

これはヘッドがセンダストなのでヘッド付近は保ちそうなので当分はサブメインで使用できると思います!

さて明日はオクで安いもの見つかれば落として入金してこようと思います!・・・資金取り戻したし!
Posted at 2014/01/20 18:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation