• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

冬のリヴィエラ

冬のリヴィエラ

おはようございます シンパチです

日曜にラジオで大瀧詠一特集?みたいのが流れていたので車で聞いてましたが・・・

大瀧さんってかなり有名な曲を手がけてましたね~



分かる曲だと

・風立ちぬ
・熱き心に
・夢で逢えたら
・熱き心に
・探偵物語
・冬のリヴィエラ
・さらばシベリア鉄道

等でその中の大瀧さんが手がけた森進一さんの冬のリヴィエラ ですが・・・

以前からリヴィエラって何だ?って思ってましたが調べたらリヴィエラってイタリア語で海岸を意味していたんですね~!

<object width="420" height="315"></object>

で去年の紅白森さんは襟裳岬を歌いましたが大瀧さんが亡くなった事もあり冬のリヴィエラを歌った方が良かったのでは?と思ったのは私だけかな?

さて今日は時間有ればハードオフ行かないと


ちなみに年始の為か昨日入金した物は届くのが遅いです
Posted at 2014/01/07 06:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅白歌合戦 | 日記
2014年01月06日 イイね!

意外と使えるかも!

意外と使えるかも!こんばんは シンパチです

今日は母の用で病院に行きましたが

その前に昨日デッキを1台落としたので入金しました!

何とか貯めていた小銭で入金出来る金額だったので良かったのですが・・・

直るかな~

ちなみに落としたのは



SONY TC-K333ESです

ヘッドフォンジャック詰まりありで録音若干音小さくなるで820円で落としました!

以前9年位前にTC-K777を持っていましたがあれはカセットホルダーの部品が無く上手く使用出来ず廃棄しましたね~

なので今回は似たデザインのこれは出来るだけ復活させたいですが・・・どうなるのかな?

さて母の用で病院に母を降ろしついでに3箇所だけ行きましたが・・・

行く最中に県外(市外)ナンバーのT社のAが前に居たのですが危ないですね~

・地元の車煽るし
・地元の運転で運転するので危ない

し危なかったですね~

まぁ全部が全部でないのですが夏休み・冬休み・GWではよくそういう車を良く見ます

さてその後3箇所行きましたが・・・余り変わりは無かったですね~!

今日はそんな感じでしたが・・・

朝に画像の昨日ダイソーで入手して加工したセンサーライトを取り付けました!

で加工は本当は電池ケースを加工して装着しようとしましたが無意味かな?と思い反射板だけアルミテープで制作してセンサーのマグネットだけ加工してつけました!

ちなみに取り付けですが



何時も通り何かを敷いて取り付けました

で取り付け後ですが



こんな感じです!

前はセンサーが分離できないタイプのを改造して付けていましたが今回のは分離タイプなのでこの様につけられました!

でキーホール付近が照らされるようになればOKなので先ほど見てきたら問題なく見えるのでこれは成功でしたね~

ちなみにセンサーのマグネットは以前はネオジウムのを使用していましたがこないだ捨てたのでないので入っていた物にアルミテープを貼りアルミテープでと両面テープで固定しました!



さて明日はあと1個落とす物が有るので検索しないと!
Posted at 2014/01/06 18:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月06日 イイね!

伸びたテープ!

伸びたテープ!おはようございます シンパチです

昨日は午前中は残りのテープの編集しかしてません

で画像が最中の画像です

ちなみに下画像のAD2はこないだ編集が終ったテープなのですが



やはりこのテープ伸びまくりなので音が揺れてしまい駄目ですね~

このテープはリサイクルするテープでは無かったです!

さて午後は家族で黒磯に行ったのでついでにダイソーに行って



ダイソーのハイポジを有るだけ買ってきました!

まぁ~録音して問題ないしとりあえず有るだけ買っておこうと思います・・・まだ他の店には残りあるはずなので!

さてその前に行ったカインズで小さいテーブルを買って



今までのテーブルは普通に使いにしたかったので新しいのを棚に使用して今までのを普通使いにしようとしてこうなりました!

若干強度は無いけど・・・まぁ良いかな?

さて明日は病院に行かないと!
Posted at 2014/01/06 06:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2014年01月05日 イイね!

この痛車は初めて見た!

この痛車は初めて見た!おはようございます シンパチです

昨日ですが予定通り部品取りしたラジカセ等の処分をしてきました!

で買取はまぁまぁで何とか部品取り機等を置いていた場所が開いたので良いけどこれと言って気になる物の入荷は無かったので

これだけ買いました!



でこれはS端子だけ欲しく買ったのですが以前S端子は手放したミキサーに付けて売ってしまい無いので買って

こないだ買ったサウンドゲートのスピーカー端子のキャップに使用しました!



まぁ前持っていた機種も純正スピーカーは使用せずこの様にしてヘッドホンアウトで使用していたのですが今回もこれで接続するので装着しましたが・・・

ついでなので

・開閉暴走
・ピックアップ洗浄
・オーバーライトヘッド洗浄
・各部修正(開閉角度など)

をしたいのでばらす事に!



ちなみにこの状態ではリミットSWの状態がわからないし

やはり



誤作動するのでパネル自体を徹底的にばらす事にします・・・

ちなみに余り弄りたくない部分なので余りやりたくは無かったのですがやらないと直らないのでやりましたが

下画像の様にパネルを手動でずらしてその隙間からパネルの留めネジを外せば



操作パネルだけ外れるみたいです!

これはここまでばらした事無かったのではじめて知りましたね~!

で下画像が外したパネルですが



赤丸のSWが不良SWなのですが変え部品なんて物無いので接点復活剤を使用して修復します

まぁ最初は駄目でしたが現在問題なく動いてます

で開閉チェックをして



ここの修理は完了です!

で最後は



・CDピックアップ
・MDピックアップ
・MDオーバーライトへッド

の洗浄をして

ついでに



CDロード用のベルト等を磨き完成です

で完成後は少し掃除をして無くなっていたゴム足等も違う物で制作して



こんな感じにしました!

一応今回もNET MDのUSBを手前まで配線しています!

これで少し編集も楽になりましたね~!

さてついでなのでゴム足の洗浄とケーブルの処理で



ここも少し掃除しました!

まぁ~余り変わりは分からないですが!

で話は戻りハードオフの後は麺棒等が必要で



買い

その後ついでなので鑑定団に行ったら昨日書いたメイン画像の痛車がいましたね~

しかも地元ナンバーでしたが・・・初めて見た痛車でしたね~

地元だとJZX81だと普通のチューンした車種位なのでね~

で情報は

(車種)

トヨタ 4代目チェイサー

(型式)

JZX81

(グレード)

アバンテ

(色)

ホワイト

(仕様)

魔法少女まどかマギカの杏子さん仕様

(ステの種類)

カッティングと塗装とカラステ

(オーナー)

多分20代中半の男性


でした

確か何かを売りに来ていたみたいです

ちなみにもう一台痛車が有りましたが後1台はステッカーをバンパーに貼った物でした

で昨日はいつものミクZに3回合いましたね~

まぁどのオーナーとも話しはしませんでしたが・・・

さて今日はなにしようかな?
Posted at 2014/01/05 08:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2014年01月04日 イイね!

このジャケット良いよね~!

このジャケット良いよね~! おはようございます シンパチです

昨日は午前中はこないだ入手したデッキで録音をしていました・・・

ですがやはり調子が悪くなり補修続きで中々進まず1本しか制作できませんでした

まぁこの様に現在はセッティングして



使用してますが・・・出来る事ならシングルデッキの方がやはり良いですね~

まぁいずれ違う物を入手しようと思いますがまぁ今の所これでも問題ないです!

さて午後もテープ探しで押入れを少し整理してまた録音再開していたのですが木曜に友人から遊べたら電話すると言っていたのでそれで電話が来たので3時から出かけました!



愛好堂→鑑定団→e3→ハードオフ→オフハウス

へ行き帰って来ました!

さて愛好堂は友人がパソゲーの福袋が有ったので行こうと行きましたが売り切れだったし今私はパソゲーは余りしないので何も買わず帰りました!

で次は鑑定団ですが鑑定団は一応福袋は売れたみたいですがその他は何も変わらずe3で

下画像の画像の5枚で500円のCDだけ買いました!



でこのメイン画像の水樹さんのジャケットですが私の中で2番目に好きなジャケットですね~!

ちなみに1番はIMPACT EXCITERのジャケットが好きです!・・・何か良いんですよね目力が良い!

昨日はそんな感じでしたね~

さて今日は部品取りした物などを手放してこようと思います!
Posted at 2014/01/04 06:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation