• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

イベント前に2台修理!

イベント前に2台修理!こんばんは シンパチです

今日は何時も通り午前中は出かけました

で行った場所は

ハードオフ→鑑定団→カインズホーム→ブックオフ

です

さてハードオフですがプライズ物?のスピーカーが前から気になっていたのでそれを買いに行きましたが・・・

それは後で書くとして

買った物は



そのスピーカー





デッキ類で2700円位です

さて上に書いたスピーカーですが・・・



説明書にはこんな事書かれてますが

違和感があり



下のウーハーを外して分かったのですが・・・

これ前面のスピーカー無い!

でもうそうなればこの箱は要らないので



ばらしたたら何も付いていませんでした

配線もミスがありL側にウーハーが接続されており本来の部分は未使用と・・・意味分かりませんね~

しかも仕様書と内部の内容まったく違います

もうこのスピーカーは要らないのですがモジュールは3.6Vで動くので後で何か安いセンタースピーカーを改造してプレーヤー化しようと思います

予定では1本1,2Vの充電池で単3で3本駆動させようかなと思いますが・・・

12月のイベントに間に合えば制作して持って行こうと思いますがスピーカー見つけないと駄目ですね~

ちなみに内蔵されていた電池は何処かのメーカーの携帯電話のをダイレクトに接続されており・・・危険ですね!

まぁどんなのか気になっただけなので良いがちょっと損です!

ちなみに損と言えば白いラジカセ IC不良でLの音が出ないのでこれも部品取って廃棄しています

つくずく壊れてるなら壊れてると書けよ査定した人と思うが・・・今のハードオフなら仕方ないか!

でカセットデッキですが



これは以前私が手放したKD-A55なのですが・・・

凄い状態で戻ってきており

値段も



これで状態は

・上下落下跡あり
・キャプスタンテープ巻きつき
・ホルダーのロック不良
・ネジ欠
・アジマスずれ
・再生しない
・キャビネットずれ

と私が所有していた時はまともだったこのデッキ・・・

見つけた時はこんだけ状態最悪なので私が売った物でないと思ったのですが



これ貼ってあるしメーターやホルダーに保護シート貼ってあるし→テープも有る

・・・やはり私が売った物と分かりました

ただ数カ月前に整理で手放して数カ月で戻って来てこれ・・・どんな人が使用したのかが気になりましたね~

これだけ酷いと

まぁ元々イベント後に宇都宮でデッキ1台買う分けだったので300円で1台入手出来良かったので修理でしますが

まず



このどうやったら巻きつくのか分からんこれですが

もちろんこれの影響で再生しないので



取り除けば

再生



しましたね!

ただこれでもREWの不調や高音が不安定などが出ていたので



・アジマス再調整
・ベルトクリーニング
・アイドラクリーニング
・ヘッド研磨
・キャプスタンクリーニング
・ピンチローラークリーニング
・ホルダーロックレバー調整
・ネジ補給
・ケーブル位置直し
・フェイスパネル板金
・ボンネット板金

等をしてメイン画像の様に修理完了しました

ただかなりアルミフェイス駄目になってますね~

まぁRECレベルとスピードも狂ってないのでこのまま保管します

流石に今回であんだけ酷い状態で戻ってきたので今回は手放さずに置いておこうかな?と思いますね~

後は明後日閉店なので鑑定団に行きましたが



ケーブル類が1本10円なのでそれらを買った位ですね~

とりあえず午後は上のデッキ類を直し物積み直ししして埃を飛ばし一応明日の用意も終わっています!

とりあえず使わないと思いますが三脚等も乗せて置きました!

後は明日早く起きないとですが・・・大丈夫かな?

で明日はイベントで足利に行きます!
Posted at 2014/10/11 16:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年10月11日 イイね!

のんのんびより2期まだかな?

のんのんびより2期まだかな?おはようございます シンパチです

今週は

ひめゴト→しろくまカフェ→今日の5の2

と部屋に居る間は連続でDVDを再生していましたが・・・

そろそろまたのんのんをまた見ようかな?と連続再生させていますが

やはり久々に見ても見ていて飽きないしやはり感じなのが良くて

作りも良くて良いですね~

さてこののんのんは2期制作が決定し制作中らしいですがいつ放送されるのかが気になりますね~

まぁ2期で気になると言えばきんいろもざい期制作中が流れて結構経ってる両作品ですが

まだ詳細は明かされてませんのでこの作品も気になりますよね~!

まぁ今年はもう無理なので来年なのは確実ですが

私は速くて4月遅くて1期同様10月かなと予想しています・・・分からないけど

で分からないと言えばゆるゆりですがあれは劇場限定らしいけど

地元で見られないんですよね~

なのでゆるゆりはDVDでたら買うかレンタルで見ないとです!

何にしろ2期をやる作品は期待大ですね~!

さて今日は何時戻り回り午後から明日の用意します!
Posted at 2014/10/11 06:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年10月10日 イイね!

あなたのハートにリエ☆ マジック

あなたのハートにリエ☆ マジックこんばんは シンパチです

今日は一気に日曜の用意を終わしました

まぁ昨日状態でも水は3.7リットル位積んだし大丈夫だったのですが・・・

朝思いついて

もう2日しかないのでボンネット変更



しても間に合わないので(まぁ今年はこのままでも良いと思ってるが)

レイさん関連をアピールするには・・・

印刷して厚紙と一緒にテープなどで巻きつけインパネの前に展示したらどうだ?

と思い制作



開始!

まぁ制作は簡単で

印刷物を台紙に貼りクリアーテープでラミネートしてその後後ろを加工して完成と

簡単です

でメーターパネル付近のは



この様にアングルを付け角度を保てるようにしました!

まぁ小さい方は少し細工しないと駄目で細工しましたが



こんな感じで展示しようと思います!

ちなみに何でこんな画像かと書くと現代OSで画像の縮小を忘れアップロードしてだめでやり直すと



こうなる為仕方なくこの感じです

さて次は思いつきで小規模なチーム・グループでないので旗等が無い私のグループ・・・

だけど何か作るか!

って事で



カセットデッキのノブと要らないラジカセのアンテナ・・・

これで何か作ろう!

って事で

下を車体に取り外し可能にするべく要らんスピーカーを



フレームから分離してマグネットだけにして

色々して



こんなん出来ました~

まぁ目立たないけど天井リアの真ん中にフラワーロックと一緒に置こうと思います!

さて次はいい加減



歪みまくってるナビの日差しよけをどうにかしようと外し

今東雲レイさんにはまってるのでレイさんにしちゃえ!って事で

歪み防止の為少しカットしてから





こんな感じになりました!

やや強度を強める為に強化したら重くなったけど・・・まぁ良いかな?

まぁどうせまた曲がると思うけど今年保てば良いや!

で後は明日やる予定だった追加ステですが今日やる事にしました

ちなみに本当は村川さん=私は蛍さんなので蛍さんの8cm規模のステを制作してリアサイドの窓に貼る分けでしたが・・・

駄目だこの小ささ私には作れん!

って分けで

ならもう村川さん関連で行くしかないので村川さんのキャッチフレーズの

あなたのハートにリエ☆ マジックが良いと思い最初窓に貼ったのですが・・・

やはりもうリアサイドの窓はバランス崩れるので駄目だって分けで剥がし

メイン画像の様にバンパーに移動しました!

まぁ再利用なのも有りずれましたが!マークでごまかしました!

大丈夫だよね?

ちなみにビビットの村川さんが演じたあおいさんを制作する計画もあったのですが・・・

あの娘の良い感じの画像見つからず中止しました

さて後はサイドミラーのステが現在無いので





のんのん関連にしました!

現在2期が待ちどおしいのもありまた連続で見てるのも有り制作しました!

まぁ2カ月位はのんのん仕様にしていた事が有りますが2期始まったら右のんのん仕様にしようかな?

で最後にチケットの



確認して

無くなった時の事を考え他に2枚印刷して違う場所に積んで

とりあえず用意は完了です

で明日は何時も通り店回りますが無理はせずステ面の修正してイベントに備えようと思います!
Posted at 2014/10/10 17:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2014年10月10日 イイね!

謎の光は未だに健在だ!

謎の光は未だに健在だ!おはようございます シンパチです

昨日ですがグリザイアの果実とガールフレンド(仮)のアニメ放映前の紹介を

見ました

でグリザイアは各場面だけ見たのですが

流石は原作がパソゲーだけ有りますね~

結構すぐに



パンツが見られました

でこの作品は余りと言うか殆ど知らないのですが

なんとなく



この娘が良い感じですね~

何か楽しそうだし



縞パンだしね~

それにしてもしゃがみパンチラは最高過ぎだね!

さて次はこの榊さんを見て思った



キャラデザが渡辺さんだけあってかなり物語シリーズに似てる

と!

で最後はやはりテレビアニメで胸は流石に映せないらしく



謎の光で隠されてました!

で最後にこの鍵を



周防さんは

針金で開けたが・・・



これはGOAL製か?



な?

さてここからはガールフレンド(仮)のアニメ前の紹介?の番組ですが・・・



こう言うイメージにもレイさんは居ないんだね~

やはりアニメに出ないのかな?

私はレイさんが一番好きなので出てほしんだけどね~

ちなみにGF仕様のボンネットの仕様も考えてましたが



アニメ版は目のハイライトの表現が難しいので駄目ですね~

やはりやるならゲーム版かな?

もちろんレイさん仕様しか考えてないけど・・・

何時も書くがやはり



レイさんは一番ですよ!

で最後の頃に喜久子さんが



こんな事言ってましたが勝手に私は喜久子さんの事を喜久姉と読んでますが喜久姉なら普通にメイド喫茶開けるのでは?

と思ったのは私だけかな?

まぁ私が好きなレイさんは出無さそうだけどこの作品は期待大です!

さて今日はカーナビ充電しようと思います
Posted at 2014/10/10 06:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年10月09日 イイね!

ハードオフショーケース内のジャンクデジカメ値下げ中!

こんばんは シンパチです

今日はイベントが日曜なので燃料を入れに行きました

でついでなので何時も通りの個所をよりましたが西那須野に戻るのに近い道を選んだので

ついでにゲオに行きましたが

またN906iuが追加されてました

しかもあれ販売が遅れたメタル調のあれです

ただ状態が最悪過ぎで値段も普通なのでまぁひび割れ補修していても今使用してるあず電の方が良いですね~

まぁもうイベント前なのであず電を持っていきますが・・・まぁ現状の品ぞろえだと追加したいのは無いですね~

さてついでと言うか近いのでハードオフを見ましたが・・・

まぁ鑑定団は閉店なのでデジカメ等もショーケース内のが30パーセントオフで安いのですが

何故か西那須野のハードオフのショーケース内のジャンクデジカメ殆ど2000円位安くなっていましたね~

まさか閉店は無いでしょうが500円なんて物も出てきてるし数減らす目的かな?

で前々から買うか悩んでいたDSC-N2が元値より2000円安く



なっていたので入手しました

ちなみに横のセルスターのリモコンは普通に間違って買った物で使い道が無いですね~

良く考えたら保存機のレーダーもユピテルだしサブは全部リモコン非対応だし要らん!・・・けど一応保存しておきます

でこのデジカメですが何度も買おうとして買わなかった理由は



これで

中途半端なタッチパネル仕様使用なのでどうでも良いような設定でもボタン押してからタッチパネルで変更するので

それで変に剥げてるんだと思います

で当時は液晶のコートが駄目で加工面倒だし要らん

と思っていましたがまぁこれだけ安くてあの中では結構まともな分類なので買ったので直しますが

修理は書くだけならコートを完全に研磨剤で削り落せば良いので簡単です

と書けますが

淵などが中々剥げないので結構面倒です

でもまぁ



頑張ればここまでになるので売る際等はこうやれば結構高く売れ?ます!

でとりあえずバッテリーの保ちは分かりませんがとりあえずこれをメインで使用します

まぁ追加した理由は常に積んではいませんが

・イベント用に1台
・車内用に1台
・車載2台
・撮影用に1台

と車にかなりデジカメを家から車に移動しているのでメインが1台しかないので追加しました

さて後は何件かより鑑定団で



500円位でセット品を含めた物を買っただけですね~!

まぁあいかわらず使わない物も結構含まれてますが一応それらも保存等しています!

今日はこんな感じですね~

・・・で忘れる所でしたが画材屋で



イベント前に修正しないといけない部分が有った場合の修正用等に3枚買いました!

で本当はこの文の前にグリザイア等の事を書くわけでしたが・・・文が多くなるので明日書きます!

さて明日はサブナビの充電しようと思います!



そういや第8回館林痛車ミーティング予約(エントリー)しました!

まぁ元々行くけどそろそろ予約可能かな?と思ったらエントリー可能だったのでエントリーしておきました!

多分今回の仕様のままだと思うが変えるとすればボンネットだと思います

ただ今のアスカさんも結構好きなので・・・まだ剥がさなくて良いかな?
Posted at 2014/10/09 19:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation