• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

久々に痛箱制作!

おはようございます シンパチです

昨日ですが久々に痛箱を制作しました!

で今回は薄い段ボールを使用したので若干弱いけど・・・

まぁイベント用の箱なので良いかな?

で今回使用した段ボールは



湖池屋のポテトチップスの箱です

で現在メインで使用



してるのは元々三ツ矢サイダーの物なので

これは強度有るのですが今回のはそこまでは無いです

で痛箱の制作は簡単で

まず使用するピンナップ



を探し

のりで貼るピンナップを



まず貼りその後クリアーテープで巻き上げながら固定して

底も貼りその後上の蓋を制作



して

分かりにくいけど



完成です!

で今までこのシート下に使用していた箱はイベント用の水タンクの受けにしました

さて今日は燃料入れに行きます


で大体イベント用の物も積んでようやく3日後イベントだ!

って感じですが雨なんですよね~

別に晴れなくて良いから雨だけは降らないでほしいが・・・分からないね~
Posted at 2014/10/09 06:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月08日 イイね!

りえしょん

りえしょんこんばんは シンパチです

今日は買い物に行ったのですが

その前リアサイドに文字を追加し貼りました!

でこの作業は本来は金曜日辺りに文字など貼ろうと思っていましたが・・・

何だか今日制作したいって思い制作する事に!

で余りでかいのを貼るとメインのキャラが目立たなくなるので・・・

前々から制作しようと思っていた村川梨衣さん関連の文字が良い!って事で

まず下画像の



のんのんのDJ CDで知った村川さんのツイッターの名前のリエマジックを制作して貼りました!

私はツイッターやっていないので知りませんが分かる人は分かるよね?

で本当はこの文字は倍のサイズで制作したかったのですがもうシートの残量が無いのでこのサイズになっています

ちなみに実は貼りミスしてしまいかなり剥がして直したので結構曲がってますね~

まぁ文字は下手だしこの車曲面が多く水平が中々保てないので良いかな?と思いますが・・・

本当はもう少し真っすぐ貼りたかったです

で反対側はメイン画像の様にしました

まぁこの下にマリアさんが居るので普通田中理恵さんじゃないの?

と言われそうだけど・・・今村川さんが一番好きな声優さんなので村川さんです

ちなみに村川さんは



のんのんのDJ CDで本当の村川さんを知りましたが・・・

最初誰演じてる人なのか分からなかったし何だこの人は?と思いましたね~

でもこういう人は好きですね~・・・最高に面白い!

なので今まで一番好きだった声優さんの小林ゆうさんもそうだけど面白いキャラを演じたり逆に演じたら変わる人は本当最高だな!と思います!

ちなみに今好きな声優さんは村川梨衣さん→小林ゆうさん

とこの2人ですね~!

さてどんどん訳分からん仕様になってる私のアリアですが・・・ここらへんで追加貼りは止めた方が良いかな?

でもまだリアバンパーに何か細工したいんだけどね~

さて今日は買い物に行ったので

そういや色々宅配等で使用してしまい段ボールが無い!



って事でかなり貰って来ました!

まぁこの後痛箱を1個制作しましたが・・・文が多くなってしまうので明日書きます

でまぁこのまま保存は出来ないので



また解体して保存していますが当分は問題ないかな?

厚手の物ももう3個位欲しいけどほかの店で貰おうかな??

さて明日はまた何時も通り鑑定団に行きます!
Posted at 2014/10/08 17:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2014年10月08日 イイね!

洗車しにくい!

洗車しにくい!おはようございます シンパチです

昨日は今週雨降らないらしいと天気予報と見たので

時間が有ったので洗車しました!

まぁ大体だけど・・・

で作業は

洗車→拭き上げ→新聞紙でのステの給水→ノリ除去→ステの修正


をしましたが今回のステは数年前の切り方とスタイルに戻してるのでどうしても剥がれやすいので

洗車が大変になってしまいましたね~

なので久々に一気に洗わず汚れを少し落とす様に洗い



拭き上げは久々の新聞での拭き上げになりました

まぁ水分を吸収させるだけですがやはりメイン画像の用に細かすぎたので剥がれて修正も前より面倒でしたね~

で最後はステの



ノリの伸び修正をして一応



完成しましたが・・・

このまま雨降らず汚れず数日居られれば良いのですが・・・

また洗わないと駄目かな?

で昨日ですが鑑定団の帰りにコンビニに行く用が有ったので行ったら



こち亀が38周年なので買いました!

さて昨日の夜は

録画していたSMAP×SMAPを見てから空から日本を見てみよう+を見ていて

で山梨だったのですが・・・

何か気になるショップの名前がある!

って分けで調べてみました!

で調べたのはハッピードリンクショップで調べたら

自販機のドライブインで低価格の飲料自販機だったみたいですね~!

良いね~地元にも欲しいね~こういうの!

さて今日は買い物に行かないと!
関連情報URL : http://floren-d.jp/
Posted at 2014/10/08 06:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月07日 イイね!

澪電からあず電へ!

澪電からあず電へ!こんばんは シンパチです

今日は予定通りF706iを手放してきました

まぁその前に洗車しましたが・・・それは明日書きます!

でF706iですが意外に高く売れました!

まぁ後から買ったスタンドとリアカバー2枚付けたからかな?

ちなみにバッテリーパックは2個付ける必要もないのでバッテリーパックは残しています

・・・多分使わないけど

で昨日まで使用していたこの澪電



から

以前も



一時所有していた(絵柄は水着です)

メイン画像のN906iuに変えました・・・

まぁもちろん速効痛化し今回は梓さん仕様にしてみましたが

どうだろう?

さて痛化の話は置いておいて

買う前に念入りに故障個所等を見ましたが

・定番のサブ画面のアクリルのヒビ
・メイン画面のアクリルが少しヒビ

有りで一応値下げ交渉しましたが駄目でしたね~

ちなみにこの店買い取り時に傷等で査定下げられる事ありますが・・・

かなりの破損でも年式が新しければ高いのでそこらへんは良く分からないんですよね~

まぁならここで買うなと思う方も居るでしょうがもう鑑定団は閉店するしハードオフはどうも儲け過ぎなのでここで買うしかないんですよね~

とりあえずですが今回は買ってすぐサブ液晶がや液晶が故障していて返品が結構あったので今回はその場でチェックさせてもらい動作は問題ないので買いました!

まぁヒビはどうにかなるだろうと思い

とりあえず



接着剤を流し込み強化させ表面を削りテープを貼りごまかしました

でこっちはまぁ



もしかするとホログラフの分離の可能性もある(以前修理したP07Bもホログラフが駄目でした)ので

適当にタブレット用の保護シートでコートして補修は完了しました!

さて話は戻し痛化の話ですが

前はメイン画像の様に梓さん仕様にして

裏側は



こんな感じにしました!

まぁ前のガルパン仕様みたくしたかったですがステも剥がれたりで使用に問題ありなのでこんな感じです!

痛化とは関係ないですが



待ち受けはレイさんにしました

やはりこの娘良いね!

でこの時代のNECのFOMAの欠点ってこのストラップホールで



なんで真ん中に有るのか意味不明だし

耐久性下がるし・・・何でこんな所に付けたんでしょうね~

まぁ良いか

とりあえずバッテリーの保ちは分からんけど卓上ホルダーは有るんので



電池の保ちが良ければサブとメインで使用しようと思います!

まぁ初期のLEDバックライト式なのとプライバシー液晶搭載なのでやや暗いけどF706iと比べると大分軽くなったし良いや!

そういや4000円位でL-03Cが有りました!

ネタには良いですねあれ!

さてついでなので何時もの2件のハードオフ・鑑定団に行き

まずハードオフは別に買う物無いな~とカメラを見たら



これを500円で発見して買ってしまいました!

まぁ久々に見つけたAPSのカメラだしこの形面白い!って事で買いましたが

ストロボも



変わっていて

昔のオリンパスミューみたいですね~

ちなみに前の持ち主は2台持っていて片側はストラップ・シグマのレンズ付きで1000円
でしたが

こっちはリモコン・純正レンズ付きで500円だし殆ど純正品なのでこっちを選びました!

まぁ電池が家に無いのでまだ動くか不明ですけどこれは手放さないで残しておこうと思います!

で後は閉店まであと6日位の鑑定団にまた行きましたが大分物が減っていましたね~

殆ど纏め売りに走った為だとおもうけど!

で余りまだ資金使用したくないし少しまたトミカ増やしたかったので



増やしました!

後残ってるのは要らない車種と傷剥げが多いのが多いので出来るだけ良いのだけを探しあとで探そうと思います!

さて明日は母の用で買い物に行かないと!
Posted at 2014/10/07 18:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2014年10月07日 イイね!

青島!

青島!おはようございます シンパチです

日曜ですががっちりマンデーで静岡の特集で青島文化教材社が取り上げられていたので見ていましたが・・・

青島の創業者って建具の職人だったんですね~

で青島はなんでも食いついてどのメーカーより早く商品化するメーカーで



デコトラの名称も青島が付けたらしいです!

そして







も取り上げられていましたね~

まぁ私の中で青島って言ったら某Fメーカーと比較してしますが

・古い車種が多い
・材質が良い
・簡単に車高が落とせる
・部品が強い
・1500円で良い品が買える

様なイメージが有りますね~

で当時ヴィンテージシリーズ?にはまり色んな改造したのが懐かしいです!

まぁ今はプラモは余り制作してませんがまた再開しようかな?

で青島の年商ですが



らしいです!

まぁでしょうね~

で日曜は今プリキュアも見ていないし殆どDVDを連続再生してますが時々NHKを見てるので見ていましたが



これの前に俳優の井浦新さんが出てる美術の番組見ていましたが

やはり現代アートは中々理解するのは難しいですね~

そういや



GA芸術科アートデザインクラスでも

結構簡単に説明できないとも確か言っていましたね~

まぁ現代アートと言えば以前ユーチューブで何処かの美術家がポルシェをスクラップにしてその潰された車体をアートとして展示していた動画を見た事があるが・・・

普通に勿体なかった!

さて後は午後にCSの無料放送でATXで



桜トリックを見ましたが・・・久々に見ましたね~

で後はあたしんちも見てましたが



懐かしいですね~!

で見ていてみかんさんのCVって他になにやっていたっけ?

と調べたら

ブリーチのルキアさん
銀魂の柳生さん
ヴァンドレッドのメイアさん

と意外なキャラが分かりました!

でゆずひこ君は坂口さんがC/Vをやっていて銀魂より印象が濃かったのですが・・・

やはり思うこの作品年齢が誰でも同じに見えますね!

まぁ面白いのでそんなのどうでも良いですがやはりナイスな作品です!

さて今日はF706iを手放しに行きます!
Posted at 2014/10/07 05:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation