• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

早送りは直らん!

早送りは直らん!こんばんは シンパチです

今日はオープンテープの録音をし時間あれば

フェンダー付近のロゴステをキャラステに変えようと思っていたので

それだけしようと思いましたが・・・

何だか録音して再生したら音がかなり音がブレてしまい

また修理する事にしました!





ベルト交換したりピンチローラー交換したりして

なんとか



(本動画は著作権等をクリアしています)

ある程度は気にならない程度に再生する様になりましたが

何やっても早送りはトルクが無いので最後の方になると止まりますね~

とりあえず録音





も終わりまぁイベントでも使えるだろう!って感じなので持っていきます!

と言う訳でこれ位しかしてません

まぁあと一個下のは落札者が部品だけ欲しいとの事で部品だけ送り

残りの部品は再出品の為に解体しました!

まぁあの残骸は入札入らないと思いますが入れば少し資金取り戻せると思いますが

・・・無理でしょうね~!

とそんなことだけしました!


さて明日は今日入札してるのが落とせれば入金予約します
Posted at 2015/10/23 18:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年10月23日 イイね!

やはりコラボしていたか!

やはりコラボしていたか!
おはようございます シンパチです

現在ごちうさの2期が放映されてますが

私がボンネットをきんいろモザイクの

綾仕様に変えた時に

綾さんとリゼさんって



共通点がかなりあると書きましたが・・・

以前ステの画像検索で見つけましたがメイン画像の様に普通に普通に本誌でコラボしていたんですね~!

まぁ今回はあのままイベント出ますが

綾&リゼってのも有りかな~と思った昨日でした!

まぁまだ仕様変更は間に合いますが・・・どうしようかな?

やっちゃおうかな?


さて昨日はなんも良い番組が無いのでWOWOWでバックトゥザフューチャー3を見てましたが

何度見ても良いですね~!

ちなみに水曜はこの2の日時だったみたいで話題になりましたが



日本でもこのCM(正式なトヨタがアップした物で著作権等の異常は無しです)放送すれば良いのに!

って思った

とリゼ×綾からバックトゥザフューチャーを書きました!


さて今日はオープンデッキで録音しないと!
Posted at 2015/10/23 06:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年10月22日 イイね!

やはり何枚かはヒビ入った!

やはり何枚かはヒビ入った!こんばんは シンパチです

今日は

・CDの組み上げ
・ラジカセの仕上げ

をしました

でCDは朝早く起きたので一気に仕上げましたが

やはり数枚はヒビは入ってますね~

まぁいいけど

で今回も





こんな感じでレンタルアップから普通のCDに戻しました!

とりあえずひび割れは2枚位なのでまぁ良いや

さて次はとりあえず

・回転むら
・不安定

の補修ですが



ベルト交換とスピード調整等を済ませ



完成しました!

でこのラジカセは持ち手がショルダーベルトなのですが

つかいずらいので



何となくストラップをつけてみました

と今日はそれくらいしかしてませんね~


ちなみに昨日の地震で



この状態でここはかたずけました!


さて明日はまだオープンデッキでのあと1本のテープの録音がまだなのでそれをします
Posted at 2015/10/22 19:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年10月22日 イイね!

REは復活するか?

REは復活するか?おはようございます シンパチです

昨日ヤフーニュースで

30日から一般公開される東京モーターショー2015でマツダは得意のスポーツモデルとSUVでアピールする

との記事が載っていたのですが記事にも書かれているがこのスポーツモデルにREが積まされれば

噂されているRE50周年記念に出るであろうRX-9のプロトになるのでは?と思いますね~

でももうRX-7やRX-8の様な安定感のあるデザインの車では売りだされないだろうな~と思います

どうも近頃のマツダは技術はすごいのにデザインがどれも似ていて面白くないのがどうもですね~

でもREは復活してほしいです!

さてそんなマツダがかつて売っていたカペラの話ですがレスポンスの記事に面白い記事が有ったのでそれについて書きます

(詳しくはURLで)

なぜカペラを上に書いたかと書くと首都ワシントンのマツダ販売店が、NFLのアルフレッド・モリス選手に、1991年式マツダ626をフルレストアして納車した

との記事が有ったので気になったので読んでいたのですが

この選手は所属チームと4年で2億円での契約を結んでいる選手で

プロのアメリカンフットボール選手になる前の学生時代苦労して手にしたのがこの車で今後も手放す気はなく大事に乗っているそうで

そのカペラ(626)がフルレストアされ米国の有名スポーツ選手に引き渡され、話題になっているらしいです!

こうやって古い車を大事に乗ってるってのは良いね~!

とREから脱線してカペラの事も書きました!


さて今日はレンタルアップ仕上げてラジカセも出来れば仕上げないと!

・・・ちなみに深夜にシール類は剥がしたので組み上げ作業が残ってます!


ちなみにメイン画像は拾い画像なので噂のスポーツモデルなのかは分かりませんが・・・多分そうだと思います!
Posted at 2015/10/22 06:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月21日 イイね!

今日はアッカリーンの日らしい!

今日はアッカリーンの日らしい!こんばんは シンパチです

今日はとりあえずもう一回矢板のゲオを見てきましたが

・・・

やはり殆ど物は無くなってましたね~

でもまだアニソンのシングルは少し残っていたので

これら



を買っておきました

でまぁ時間がないのでとりあえず

とりあえずケースだけばらし



ただけですが今回は綺麗にタグを剥がしたいですね~!

とりあえず明日剥がしたいけど・・・結構掛かるので終わらないかもです

で落札物は2台同時に来ましたが



駄目ですね~

まぁラジカセは明日もう一度部品交換すれば直ると思いますが

ベルト交換してもスプリング交換しても少し動作音が煩いのでこう一度修理しないと駄目です

でリールデッキはサブで



買いましたが

音がでなくなり駄目でこれはメカなどが



こないだのと同じなので必要なパーツを外し廃棄ですね~

という感じで修理はやや失敗だし地震で部屋の展示物何だか倒れてるし

・・・明日と今日の夜に掃除しないとです


ちなみにメイン画像は今日はあかりの日らしくこないだこの画像を見つけ載せようと思っていたので

載せました!
Posted at 2015/10/21 19:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation