• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

ポニテの櫻子さん良いね!

ポニテの櫻子さん良いね!おはようございます シンパチです

昨日ゆるゆりを見たので

書きますが

さて今週の

ゆるゆりですが

(アバン)

なんと今回から在りました!

ただしあのアバンではないのでないより在った方がいいですね~

でアバンは美術の授業で向日葵さんは櫻子さん



を櫻子さんは向日葵さんをちなつさんはあかりさんをあかりさんはちなつさんを書いていましたが

・・・みんな凄いことになってましたね~

まぁこの中ではあかりさんがまとも

・・・だったかな最初は

(Aパート)

勉強をする向日葵さんと櫻子さん?で何時も通りの櫻子さんにシャキッとしなさいな!と言う向日葵さんで

最初は撫子さんを見習えば?と言っていたが櫻子さんは拒否し綾乃さんを意識したら?

みたいなノリで綾乃さんを意識する櫻子さんだったが・・・

ちなみに違う場所の



娯楽部がペットの話しで盛り上がってました

でまたまた生徒会室では櫻子さんが綾乃さんを真似して逃げる綾乃さんと真似して娯楽部に行く櫻子さんな話で

まぁ結局櫻子さんは何も変わりはなかったですがポニテな櫻子さん良かったですね~!

(アイキャッチ)



(Bパート)

今回はアバンが長かっ為Bパート短いです

で話は娯楽部メンバーがちなつさんの家に行く話で先に着いた京子さんだが

そこで見たものは



あの絵でしたね!

それにしても相変わらず凄い絵だ!

後半は京子さんがゆいさんでゆいさんが京子さんと勘違いする



ともこさんの話しでしたね~!


さてここから少し画像を

前の家庭科の先生も良かったが



美術の先生も良いね!

そしてポニテ



櫻子さん最高!だね!

さて来週の話しは



1年生同士のお泊まり会?

で新妹は実は先に流して見ましたが

今回の話しは体育祭でしたね~

で体育祭と言えば



ブルマですね(ブルマは下着ではありません)

それにしても思う緑ブルマの実在数ってどれくらいなのか?と

ちなみに比較的に新品が残ってるのは紺ですね!・・・オク調べで!

で少し場面を

どうやれば



こうなる?

でかすぎな



胸・・・重力に逆らってる!

体育祭でブラチラ



もちろん画像は加工したが

・・・そんなシュチュエーション実際(現実世界で)有ったかな~?

とやはり秋はブルマだよね!

な回でした!


さて今日はとりあえずあれからどうなったか矢板のゲオ見てきます!
Posted at 2015/10/21 06:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年10月20日 イイね!

直らん!

直らん!こんばんは シンパチです

今日は

・ゆるゆりを見る
・1台修理する

をしました

でゆるゆりはいつも通り明日書きます!

さて修理ですが出品内容通りにテープが駄目なので



ばらすのですが・・・

途中で止めました

で理由はこの時代のソニーは狭い個体にこれでもかって感じに詰めし込んでいた時代で

カセットのメカ外すにはチューナーのゲージの糸を



外さないといけないので元に戻せる保証はないので隙間からベルトを交換し少しメンテして

とりあえず動くようにするだけで止めました

まぁ回転ムラは有るけど動きますがとりあえずこれはイベントで前方の音出し用にします!

・・・電池4本で動くし!


さて今日はそんな事しかしてませんね~

まぁ何となくブックオフ行って



これらは買いましたが録音はまだです


とりあえず明日はゲオに行く予定ですが・・・もう閉店してる可能性が高いかも
Posted at 2015/10/20 19:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年10月20日 イイね!

どっちかと言うとカタナ重視?

どっちかと言うとカタナ重視?おはようございます シンパチです

画像はばくおん!! の鈴乃木凜さんとGSX400Sカタナのフィギュアです

でアニメ化も決定したらしいばくおん!!ですが

まぁ原作の存在は知っていましたが

JKとバイクと制服の組み合わせって良と思える

一品というか思えますね~

そしてもちろんバイク×JKなのでキャラだけでなくカタナも中々の出来で良いです

これはフィギュアも良いけどどっちかと言うとカタナが主役でも在るかな?と思える一品ですね~

さて情報ですが

(発売等)

来年5月発売で価格は標準価格は17064円と高いですがあみあみなら18%OFFなので13,990円です

まぁ13000円台でこれが買えれば安いかな?


さて今日はゆるゆり見よう!
Posted at 2015/10/20 06:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2015年10月19日 イイね!

この出品者の家あそこだな!

この出品者の家あそこだな!こんばんは シンパチです

今日は

・オクの送金確認
・使わないテープ下ろし

をしました

でまずオクの送金は昨日とある探していたラジカセを見つけ

落とすか!

と思ったのですが何だか値段が送料×品物で考えると

馬鹿みたいに高くなるので中止し

これを



相場より5000円位安く落としたのでこれの入金予約の反映の確認です

でこのラジカセは平面振動版採用の有名なラジカセですが

直るかどうかは分からないけど直れば家で使用し直らなければイベント用の前方のアンプとして使用予定です

で予定ではWラジカセを前方に置く予定なのですが本当はシングルデッキの方が安定するので

これは直らなくても良いや

で今日ですが300円で即決可能な



これが有ったのでついでに落として置きました

まぁこれも直らねければイベントで使用します

ちなみにカセットが直らなければミラーに掛けてFMから音を出そうと思います!

まぁこれはまだ入金先が送られてこないので明日か今日の夜に入金予約予定ですが・・・来るのかな?

で今日はこんな事しかしてませんがついでなのでもう2014年に制作したテープイベントで使わないだろ

って訳で



下ろしました

とりあえず何本か使用可能か



テストして数本はもう磁気体が駄目なので再利用から外し

残りは再利用します

ちなみに1回も再生しなかった一番古いテープは



でした!


さて何となく部品取車検索していてなんか良いコペンが出ていたのですが

・・・

栃木県那須塩原市出品?

・・・あれ遠くで見えるあの会社の看板は!

って事でこの出品者の家判明しましたね~!

ちなみに信号引っかからなければ家から6分位の所でした!

でついでに引っかかったのはRX-8顔に変えられる



コペンのエアロが出てましたが・・・

少し無理有りますね~!



さて明日は物来れば直そう・・・その前にゆるゆり見よう!
Posted at 2015/10/19 19:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月19日 イイね!

来年の準備完了?

来年の準備完了?おはようございます シンパチです

昨日は婆ちゃんの見舞いで黒磯に行きました

で病院に行った帰りに何件かより

最後の前にホームセンターカンセキ黒磯店でとりあえず

来年か来月買うか!と思っていた

カッティングシートを6mとマスキングテープ等を買っておきました!

とりあえずまぁ予定では次の仕様予定の素材は有るので2月当たりに変えても良いかな?

と思いますがシート買うと変えたくなるので一瞬昨日一部変更しようとしましたが

今変えると来年のネタが無くなるので来年変えようと思います・・・でもどこか変えるかも?

ちなみに黒磯に行く前に土曜に買ったCDの残りを一気に



録音しましたが・・・

本当

・デレマス
・アイマス
・ラブライブ

が殆どになりましたね~!

でそろそろハイポジも在庫が切れて来たのでそろそろ2014年に録音したのは少し消し再録音しないとですね~

どうせイベントでは出来る限りイベントの年の制作物が先になるので

とイベントですが足利のHPってどうなってるのか?と見ましたが

来年の4月なのか5月なのか6月なのかまだ分からないのも有りツイッター等を見たら



正式中止が書かれてましたね~

と昨日は黒磯に行ったのとテープ制作しかしてません



さて今日は送金確認しないと!
Posted at 2015/10/19 06:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation