• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

エッフェル塔

エッフェル塔おはようございます シンパチです

昨日は少し塗装の作業が終わらなく

更新しませんでした

で昨日は

・CDの回収
・届いた物のテスト
・塗装

をしました

・・・

まぁ大したことしてませんが

でCDの回収ついでにDDSのテープを少し探しリサイクルショップに等に行きましたが

無く

何だか今きんいろモザイクの1期を見てるせいか

そういや忍さんの部屋にこんなの有ったような?

と思い280円だったので買いました

まぁ多分パリのおみあげ品だと思いますが意外と出来良いですね~!

で回収したCDは



これでこないだ最終巻の3巻を買ったので間の2が無いので注文していたので回収しました

でその後落としておいたポータブルDATが届いたので見ましたが



駄目です

多分ロータリーエンコーダーとローディングホスト不良でテープが巻きこまれず

修理出すと結構掛るし自分で修理するにはかなり時間かかるので

もうDATはいいやってことですぐオクに出しました

・・・

久々に使用してみたかっただけに残念ですね~

・・・

と言うか今月本当ろくなことないですなので次のイベントのエントリーも

上手くいくかがかなり心配ですね~

で今月のろくな事が無かった事を書くと

1・サブナビ故障
2・代わり買ったサブナビ修理失敗2回
3・サブナビ交換失敗
4・馬鹿な奴のせいで出品違反を食らう
5・走行中に何か落下物巻き上げ車体に当たる
6・部品の発注ミス1回
7・スピーカーかアンプが壊れる
8・MDデッキ故障
9・馬鹿落札者のせいで発送が遅れた
10・MDデッキ修理失敗
11・カーナビ故障
12・バンパー破損
13・フォグランプ破損
14・買い換えたサブナビ合わず半値以下で手放す羽目に
15・落とそうとした物が数台落札失敗した
16・ドキドキフェスタ落選
17・落札物の故障
18・CDの売却失敗
19・塗装失敗



1はこないだ変えたので対処済みでも15000円位損してる
2は売却しました
3は2500円位損しましたが売却済み
4は意味不明です
5は何か道路で後輪が巻き上げましたがどこに当たったか不明
6は1500円位損してます
7は不調だっただけで現在は問題ないけど不明です
8は交換で対処
9は入金箇所の指定を無視するし連絡は遅いし最悪でこれも損です
10は未だに売れずそのままです
11は液晶のフレキがおかしいので来年には交換かもです
12は一応補修済みです
13は交換しました
14は売却済みで損してます
15は本当に失敗しました
16は今度はもう少し早く投票しないと駄目かもです
17はかなり資金を損してます
18は失敗しました
19は微妙に失敗してます

と良い事なしで今度の2回(3回)有るイベントのエントリーがうまくいくか心配ですね~

ちなみに現在天袋から出てき部品を生かしビークスパイダーの痛化中で塗装してますが

・・・

また訳分からん事になってますね~

と昨日はこんな感じでした

さて今日はその痛化の仕上げと昨日時間が無くやらなかったクロスオーバーの仕上げをします!
Posted at 2016/03/23 06:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月22日 イイね!

少しまろやかになった!

少しまろやかになった!おはようございます シンパチです

昨日は

・クロスオーバーとナビの取り付け
・使わない物の出品
・出かける

をしました

でまずノイズフィルターの間にクロスオーバーを噛ます作業ですが

まぁ間に入れて電源は





割り込み配線を制作していたので繋いで

調節



しましたが

・・・
流石に後部座席に戻ったり運転席に戻ったりの作業で結局

LOはプラス2位でゲインは最大にして上手くコントロールしましたが

また今日少し配線修正と調節仕様と思います

でも前の固定状態と比べると硬さが消え少しは良くなりましたね~!

で後はナビ変更ですがすぐ前のが外れたので



そのまま両面テープを再利用して完成です!

で今回のは2012から1年後の2013年の春のデーターなので使えますね~

ちなみに予備のナビはこれの前の2012年のとミクナビにするので

他はオクに出しました!

と午前中はこんな感じで午後は

眼鏡取りに行ったついでに買い物をしましたが

スーパーでラブライブ関連が安くなっていたので



少し買いました!

で午前中捨てたと思っていたミニ四駆のパーツが出てきたので無料箱で

手放す予定だった1台直すかと



思いましたが直らないので一部は手放し

後は久々に1台入手して有効活用させようと思います!

と昨日はこんな感じでした!


さて今日はこないだのんのんの DJCDが届いたと電話来てるので回収しないと!
Posted at 2016/03/22 06:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月21日 イイね!

10mになったかも?

10mになったかも?おはようございます シンパチです

昨日は

・彼岸で婆ちゃんの家に行く
・買い物をする
・部品注文
・クロスオーバーの修理

等をしまし

まず彼岸で婆ちゃん家に行きました

で帰りについでに

スーパービバホーム→オフハウス→カンセキ→セブンイレブンに行きました

でスーパービバホームは父の用で行きその後

そういや割引がいつまでか分らないのでついでなので黒磯のオフハウスに行き



20パーセント割引きなので今付ける物から入れ替えよう!

と買いましたが

・・・

消費税8パーセント高いね~

と思いましたね~

まぁ良いけど近いうち入れ変えます

ただこれで分ったのはこないだ充電不良で手放した物ですが

あれ故障してなかったかも!

と思いました

で次は現在5倍ポイント中だしステ制作でシートの在庫がないので



買ってきました

でまだ3mは有ったと思うので現在10m位有るので

今度の仕様変更に使えるとは思います

がまだ仕様変更は良いや

で帰りにセブンイレブンに行き午前中は終了です!

が帰りにヴィッツの痛車見ましたね~!


さて午後は

ケーズデンキ→ハードオフ

に行き

ケーズ電気は火曜に行くの面倒なのでウレタンリングを4個注文し

ハードオフは割引終了前に半額で



フェニックスゴールドのクロスオーバーを買いました

まぁサブウーハーが固定式の周波数だしゲインも合わせるのがシビアなので

これでコントロールしようとこないだ考えましたが少し考え半額で1000円なので買いました

が状態が少し悪いので



ハンダを再ハンダして完成!

と行きたかったのですが



この90HzのICの脚が1本ずれて付けて有ったり

パターンの修正が有り

・・・

確実補修品ですね~

でも買ったからには使うので補修後



ふた開けた状態と閉めた状態での耐久テストしました

まぁ

・そんなに熱くはならない
・ICの修正での故障などは無い

ので付けますが

流石は海外製少しフラックス臭いです


とそんな感じでした


さて今日は眼鏡が出来たので回収とその他をします!
Posted at 2016/03/21 06:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月20日 イイね!

DATのテープが無い!

DATのテープが無い!おはようございます シンパチです

昨日はフォグランプの補修で時間が掛り

昨日の事は今日書きました

さて昨日は

・出かける
・出かける
・ヘッドホンの補修
・フォグランプの補修

をしました

でまずハードオフに行ったのは割引中なので何か無いか探しましたが

・・・

やはり欲しいのは1台だけ有りますがあれは値段下がらないのでそれは買わず

と言うかDATのテープを先に探したのですが売り切れで

DDSのクリーニングテープが100円だったので



それだけ買いました

ちなみに電気屋何件かよりましたが全滅でオクで探さないと駄目ですね~

・・・

まぁ未チェックの物なので動く確率も低いのでまずこのクリーニングテープでチェックしてから

どうするか決めようと思います

と午前中はこんな感じで

午後は午前中の最後にゲオに行ったら友人が探していた物が有ったので

もう一度行く為にノートで出かけました

で行った場所は

ゲオ→上州屋→カンセキ→鑑定団→オフハウス→ケーズデンキ→上州屋

に行きました

でゲオはそれらを買い上州屋は友人の明日の釣りの用だったのですが

プロの講習会がやっており少し物が買いずらいので買わず

カンセキで物を探したのですが釣りコーナーが無くなり何も買ってません

で鑑定団は何も買わずオフハウスで



私はこれらを買い友人はDAIWAの竿を買いました

で次のケーズ電気はDATのテープ探しですが無く

最後にまた上州屋に戻り友人の用をして午後はこんな感じでした

ちなみに講習会はneo氏が来ていたらしいです

さて夜は

・ヘッドホン
・フォグランプ

が届いたので

まずヘッドホンの補修を



しましたが

やはりこのイヤースピーカー部の



サブパッドが当たりますね~

まぁ歪んでるのでとりあえず外して使用して

火曜日に電気屋にSONYのウレタンリング部品番号 2-113-349-01をeイヤホンの値段が本当なら

6個頼もうと思います!

まぁこのPRO5はイヤースピーカーが2mm位飛び出てるのが耳にぶつかる原因なので

MK2当たりから改良されサブパッドもこの段差も消えたのですが

まぁついてる物は付けないとまずそうなのでここはソニー製に変えてみようと思います

・・・このままでも良い気もしますがね~!

で次は同時位に届いていたフォグランプ



なのですが

完全に業者に騙されました

ガラス面に傷等が無いと書かれていたが有るし

同梱の為に500円も取ったのでちゃんと箱で送られてくと思ったら簡易包装で

しかもプチプチを馬鹿みたいに巻いただけの為物を出すのにかなり面倒だったし

レンズは曇りまくりで

嘘ばっかでふざけた出品者でしたね~

仕方ないのでどうせレンズと受けのみを使うので

ばらして



磨いて内部もコートをかけました

という感じでした



さて明日は彼岸の為婆ちゃん家に行きその後ホームセンターに行く予定です
Posted at 2016/03/20 06:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年03月19日 イイね!

美琴さんも良いね!

美琴さんも良いね!おはようございます シンパチです

昨日の夜は8665^2さんがステの回収に来たので

阿部さんのステ(デレマスの阿部さんフィギュアとCDを含む)受け渡しました!

まぁそんなに出来は良くないと思いますが

時間有る時に貼ってみてください!

そして8665^2さんおみあげありがとうです!

さて画像は現在の私のPCの壁紙なのですが

私はとあるシリーズは

木山さんが前から好きなので



余り他のキャラに関心無かったのですが

何となく美琴さんで検索して行ったら美琴さんって良いね~と思いましたね~!

JCであの感じでCVがサトリナさんだしこれは人気でるわ!と思いました

でもやはり私は木山さんが何か好きですね~!


さて今日は

・DATテープを買う
・物が来れば補修
・ホグランプが来ればクリーニング

・・・な所かな?
Posted at 2016/03/19 06:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation