• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

新キャラ登場!

新キャラ登場!おはようございます シンパチです

昨日は生徒会役員共13巻の

OADを見たので書きます

で今回の13巻のOADの生徒会役員共は

細かくはまだ販売開始して間もないので書きませんが

かんたんに書くと

(アバン)

森さん登場で魚見さん



が爆弾発言するな話です

(Aパート)

主に河童の話で



河童の正体はOAD買って確かめてくださいな話です

(Bパート)

主にシノ会長と魚見会長が交換により



入れ替わる話です

さて今回のOADからアニメで森さんが



出て

確か結構森さんって検索すると出てくるので人気何だと思いますが

私はどっちかと言うと





この書記?の娘が気になりますね~

さてここから少し画像を載せます

スズさん







3変化

次はガラスにさんぽ



と書くと

こう



なる

次はシノ会長の



短パン姿

短パン・ブルマ関連マニアの私にはナイスショット!です!

次は畑さんの



普段着姿

なんか新鮮でした

で最後は



いろんな意味で最強だった小林カラス

な感じで

次回号は



去年の9月にすでに予約していたりしますね~

さて昨日の夜ですが落とす予定だったFOMA PRO SH-06Cのネットワーク利用制限を検索したのですが

どうやら△で半赤ロムで入札しないで正解でした

ただあんだけの携帯電話出品しておりしかも解除も出来るなんて書いてあってアレ

・・・

あの出品者大丈夫か?と思ってしまった!

これでまたSH-06Cの購入はまた遠くなりましたね~

なのでもうこれの為に資金を貯めていた一部を開放し

クーガはもう買い手が居るので仕方ないのでトライXに買い換えたので


今日は入金とばくおん!!・三者三葉を見ようと思います!


そういや先ほどZIPで知りましたがヤフーニュースでは心臓が動き出したと書いてあったので助かるかと思った

振付師・俳優・芸人の前田健さんですが

亡くなったらしいです

で前田さんと言えば松浦さんのものまねも有名だけど

やはり最近のは違うみたいだけど





(著作権は現在異常なし)

プリキュアシリーズのEDの振付ですよね~

で話は戻しますがあの年で死去とは残念です
Posted at 2016/04/26 06:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2016年04月25日 イイね!

ドキドキフェスタまた落選!

ドキドキフェスタまた落選!こんばんは シンパチです

今日は

・入金
・棚の加工
・生徒会役員共※OADを見る

をしました

で入金は昨日今まで使用していたヤマハのNS-10MMTをオクに出し

入れ替えでONKYO D-02Aのを落としたのでそれの入金です

まぁサイズ等の関係でFR系のコンポ用のですが

中身の画像を見たらネットワークが結構まともでローパスフィルターも入ってるので

上手くいけば少しは上手くは行く気はしますが

エッジがあの軟なラバーなのでいつまでも保つかは不明ですね~

で入金後は棚の一部をカットしないと入らないので

段ボールの棚を



取り払い

4cmだけカットして



こうなりました!

ちなみにホットメルトの芯の在庫が無いので大体ですが何度も加工してるので

そろそろ段ボール変えないと駄目ですね~

まぁ今回入手したのが上手く合えば良いのですが

・・・来ないと分らないですね~

で生徒会役員共※のOADに関しては明日書きますが





(画像で隠していないフィギュアは短パンか水着です)

見ましたが今回から森さん登場しますよ~!


そういやURLに載ってますがこないだの秩父のイベントの進撃の浦山ダムですが

年2回やろうとしてるみたいなので今年もう1回有るのかな?と思ったりしますが

今年は無いのかな?

で話は変わり5月はアニメフェスタはエントリー出来なかったのでこっちは行かず

ドキドキフェスタだ~って訳でしたが

どうやらとちぎテレビのツイッターによると金曜に発送開始されたらしいのですが

今日は月曜日って訳で確実2回目落ちてますね~

・・・

それにしてもいつ受かるんでしょうね~このイベント!


さて明日はばくおん!!・三者三葉を見ようと思います!
Posted at 2016/04/25 18:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月25日 イイね!

昨日は

昨日はおはようございます シンパチです

昨日は

・出かける
・配線の補修
・馬鹿の相手をする

で出かけた話ですが

ハードオフ→ブックオフ→アメ商→シンワ→ケーズ電気→イエローハット→ハードオフ

に行きました

でハードオフはケーブルなどを買いました

画像無いけど

でブックオフは



ToLoveるダークネスが100円の所に

12巻まで有ったのでまだ読んでない分だけ買いました!

でハードオフで買ったケーブルが足りなさそうなので

アメ商→シンワ→ケーズ電気→イエローハット

と行きましたが無いのと値段が高いのでもう一度ハードオフに戻りジャンクのケーブルを買い

午前中は終了で

午後はONKYOのスピーカーをオクに出してるので他のに変える為に配線してメイン画像の様にしました

でも何だか今まで余り使用していなかったので余り気がつかなかったのですが

画像のスピーカーとの組み合わせが合わないので他のに変えます!

で最後は相変わらず日本語を理解してない質問者や

そんなの知ってるって事を書くコメント主のコメント返しをしました

と言うか何でオクの質問はすでに書いてある事をまた書かなければならないのかが

・・・

もうどうでもいいや



さて今日は1セットスピーカー落としたので入金と時間有れば生徒会役員共見よう!
Posted at 2016/04/25 06:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年04月24日 イイね!

イベントから1週間!

イベントから1週間!おはようございます シンパチです

いつも通りイベントから一週間経ちましたので

また纏めて書きます!

さて大体の事はイベント日に帰って来てから書きましたが

丁度一週間前は進撃の浦山ダム ~第四章~に参加してました

で今回のイベントはダムでのイベントで

いつもは陸に展示する事が多い痛車のイベントだし

ダムでしかも400m上の橋?に展示と初めての参加なので少し心配は有りましたが

まぁ天気は

・雨
・風
・晴れまくる

とかなり変わりの多い天候でしたが

いつものイベント違ったイベントで良かったですね~!

来年も有れば今回は知り合いが少なかったので知り合いも連れ展示したい物です!

ちなみにこのイベントはイベント前によく私は記事に書いていた通り車外展示禁止でしたが

実際の所OKでだったので

いつも通り無料箱設置してと天井にラジカセ置きたかったな~

と後から思ったが十分音で出ていたのでまぁ良いかな?

とりあえずここら辺は足利と館林でやります

そして予定では足利か館林でフィギュア大目と一台要らないDVDプレーヤーが有るので

あれら無料箱で配布します!

ちなみに当日を振り返るとやはり秩父は那須塩原からだと遠いのが分りましたね~

何せ館林も足利も十分遠いのですが秩父は距離も約400kmで

往復で燃料も殆どゼロになると言う感じで帰りに10リットル補充しないときつかったです!

でもそんなのどうでも良いとして次回も有れば参加したいイベントでした!

次回はダムカレー食べたいですね~

売りきれだったので!

で来年も有るなら本当今回ミスった機材の設置等を上手く分る人には分る!

って感じの展示をしたいですね~!


さてここからは少し画像を載せるて行きます!

このミクのミニカですが



ツイッターに書いてありましたがどうやらこのイベントで痛車の引退をしたらしいです

次はMR2



やはりハサミのインパクトが有りましたね~!

次はやはり秩父なのであの花のシルビア



本当こういの見てると誰か地元の那須塩原舞台にマンガ書いてくれないかな~と思います!

で次はそれなりに居たカッティング車両







やはり現代の痛車はカラーが多いですね~!

出来ればこの方たちもカッティングのままでいてほしいですね~

ちなみにビストロの方は去年館林でゆるゆりのフィギュアを貰って行ってくれ展示していてくれた方です!

足利では無料箱置くのでまた見に来て下さい!

次は風景











こないだ載せたので少なめですが高所が極端に駄目な方は高く感じるかもです!

まぁ実際に高いんですがね~!

で最後は私の



アリアと

なべさんの



タント



地元の痛車仲間の



コムさんのFit 1.5W

です


さて次は痛車のイベントで無いけど受かればドキドキフェスタ

ですがもうハガキの発送は金曜日にされたらしいので

また落ちた可能性が高いです

でもとりあえず6月は足利で7月は館林だ~!


さて話は一気に変わるけど昨日の夜はとりあえず確実オンキョーのGX70HDは手放すので

他のスピーカーと組む事にしてスピーカーの配線を短くするのに加工していたのですが

どこのメーカーとは書かないけどケーブルストリッパー使用してもナイフで

被剥いてもケーブルが切れてしまいイライラしてきたので捨てました

で捨てただけなら良いのだが被服か中身の電線が目に入り

本当危なかったです

まぁ水で流し落としたので多分問題はないと思いますが

本当ここの所あの業者と争ってから良いことないですね~

ちなみにあの野郎からの連絡はどちらも切れました


さて今日は出かけないはずでしたが上のせいでケーブルがないのでハードオフに行きます
Posted at 2016/04/24 06:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年04月23日 イイね!

殆ど手放す羽目に!

殆ど手放す羽目に!こんばんは シンパチです

今日は

・出かける
・動画の編集
・物の出品

をしました

で出かけた話は予定通り黒磯に行き

オフハウス→鑑定団→ブックオフ→ツタヤ→ハードオフ西那須野店

に行きました

でまずオフハウスは余り変わりなかったのですが

何だか8mmテープがかなり増えてましたね~

まぁ今使用しないので何も買わず鑑定団に行きました

で鑑定団はそれなりに物は増えてましたがこないだ買わなかった物と



デレマスのフィギュアを買いました!

で次はブックオフですが



たまたま真さんのキャラソンが100円で有ったので買いましたが

このジャケット良いですよね~!


で次はツタヤですが少し前にレンタルアップが無くなってましたが

復活したかな?と見たら復活していたので



えとたまのOP/EDを300円で買いました

原版欲しかったので丁度良かったですね~!

で最後はDVカムの取り込み用のIケーブルが何故かこないだから無くなっていたので



100円で買い



取り込み

私の動画だけ



アップしました

まぁ全車両撮影したのも有りますが載せていい物は悪い物は分らないので

とりあえず止めて置きます


さて最後はオクの出品ですが

こないだからの馬鹿落札者のせいでただで物をあげ

しかも私がさらに金を支払う事になってしまい

資金がないので

買おうとしていたガラケーが買うのに少し厄介な事になってるので

・クーガー NO6
・ONKYO GX-70HD

を手放したくないのですが手放す事にしました

しかも送料返金少し大目なのに連絡もないのでこいつはやはりクズ野郎ですね~



さて明日はGX-70HDを出して仕方ないので

他家のスピーカーとアンプを入れ変えるのでそれの仕上げします
Posted at 2016/04/23 19:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation