• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

やはり立花先生可愛いな!

やはり立花先生可愛いな!おはようございます シンパチです

昨日はこの美術部には問題がある!の7話を見たので

今回は昔のまとめ方で書きます

で美術部・・・7話は

アバン

絵画コンクールがもうすぐなので職員室で立花先生に

説明等を受けるみずきさんとすばる君で

立花先生は肝心な最後に噛みましたね

で噛んだ立花先生



良いね!

Aパートの



サブタイ

Aパート

Aパートは締め切りは来週で頑張ろうとする2人だがすばる君はみずきさん任せにしようとする

でみずきさんはすばる君をあおるのだがカラ振りに終わり

そこに現れたのは



この目の細い男子だった

だがこの男子生徒はすばる君をやたら文句を言いひょんな事からコイツと勝負する事になる

ちなみにこいつの名前は不明なのだが悔しいみずきさんは



怒りが爆発寸前だった

そんな姿を見かねたのかすばる君は金賞を狙う事に!

で次の日に絵を描き始めたすばる君ですがキャラを書く事はまず下着を書いてから服を着せていく

・・・

(この描き方どこかで絵描きが書いていたな!)

ですばる君は資料としてゴスロリの服を用意するように?とみずきさんに頼み

みずきさんはさやかさんに



借りたのですがモデルとして着てくださいと頼む

でそれを着たみずきさんは





こんな感じで

こんな事していたので





常にパンツ見えっぱなしなみずきさんだったり・・・

で結果は



もちろんすばる君が金賞で

こいつは



落選でした・・・と言うかこいつは何書いたんだ?

な感じなのがAパートです

Bパートの



サブタイ

Bパート

Bパートはまず進路調査にについて悩むコレットさん



から始まる

で書いたのは



・・・

まぁこの娘ならなれそうだと思ってしまうけど部長は

この欄にどう書くんだ?と



と言いコレットさんは部長は何て書いたんですか?と聞くと部長は

布団屋さんだ!と答えたでみずきさんはお嫁さんと書いたらしい

・・・

そんな中色々ありみずきさんとケンカし逃げ出したコレットさんは

中二モードのまりあさんに出会い



感銘を受けてしまいまりあさんを師匠と呼び始める

でまりあさんはヒーローは仲直りが上手なんだよ

じゃあ仲直りができたら師匠になってあげようとまりあさんは言い

コレットさんはみずきさんに謝りに行き・・・

どうなったかの描写は無いのですが次の日のコレットさんは



こうなっており

師匠のまりあさんの中二病は



加速する一方である

な感じなのがBパートでした

今回は当時プリキュアシリーズの記事を書いていた時の様に書いてみましたが

・・・

こっちの方が書きやすいかも!

そういやあの金持ちみたいなあいつは



名無しキャラでしたね~!

で来週は



です

このトレジャーって部長役の利根健太朗さんが生徒会役員共のネットラジオで言っていた

エロ本の略称じゃん!と思った方は利根健太朗さんに詳しい方?

だよね?

でエンドカードは何時もながら



かわいいですね~!

さて今回も時間がなくBD機からBDにダビングしたので

ついでにソーマそういや見て無かったな!

って分けで見ましたが

やはり













郁魅さん良すぎだ!(上は水着です)

そしてアリスさん







やはり赤い瞳に白い髪型なのでうさぎさんだよね~!

と思いましたが

アリスさんの母薙切レオノーラさん







キャラ良いし最高だな!とも思いましたね~!

ちなみに今回は



涼子さんの下着姿(画像は加工済み)が拝めましたね~!

さて相変わらずキャラメインで話は大体しか把握出来てませんが

次回は



続きです!

さて今日は燃料入れてこないと!
Posted at 2016/08/25 06:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2016年08月24日 イイね!

やはり電池変えれば保つのか

やはり電池変えれば保つのかこんばんは シンパチです

今日は

・ウォークマンのバッテリー交換
・この美術部・・・を見る
・ラジオの修理
・発送する

をしました

でまずウォークマンのバッテリー交換ですが

こないだもう飾りになっていた前メイン機のFをオクで出品したので

現メイン機のAのバッテリー交換するか!

ともうかなり前に変え用バッテリーが押入れに有ったので

変える事にしました!

でまず用意



して

ばらすと



こんな感じで

変えのバッテリーと純正では

・大きさがやや違う
・ケーブルの太さが違う
・色が違う

とやはり違うので

ケーブルを良い長さにカットして



取り付けの両面テープも少し変更し

絶縁テープもどうせなので



変えて

チェックすれば



(壁紙は水着です)問題なく動作し完成です

でまぁ純正のでもある程度使えていたのですが

やはりバッテリー交換後は変える前より保ちますね~!

で次はこの美術部・・・を見た話ですが

これは何時も通り明日書きます

で次は前に落としていたラジオが



届いたので修理ですが接触不良が多かったので

ばらして



・SW洗浄
・VR洗浄
・固体クリーニング

等をし普通に動くようになりました!

ちなみにこのラジオは

・MW
・SW

のラジオなのですがSWはファインチューニングが使用出来るので

かなり使えますね~!

で最後は2個発送したのですが

もう売れないので捨てちゃえと思ったMDレコーダーが売れましたね~!

でもあれ買ってどうするんだろう?


で1個だけニュースを載せますが

有吉さんと夏目さんが結婚?なニュースですが



・・・

予想外な組み合わせですね~!


さて明日は燃料入れてこないと
Posted at 2016/08/24 18:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年08月24日 イイね!

あなたならどの作品を選ぶ?

あなたならどの作品を選ぶ?おはようございます シンパチです

画像は8月13日から投票が開始された

スタジオジブリ総選挙の最初の記事なのですが

あなたらならだれ選ぶ?







と聞かれたら

私は1作品ならやはり見に行った作品のもののけ姫で

3作品で書くなら

(1)もののけ姫
(2)平成狸合戦ぽんぽこ
(3)千と千尋の神隠し

ですね~

で説明するなら

もののけ姫

はこないだ書いた通りCGとアナログの融合ってのも凄いし

何度見てもやはり良い作品です

平成狸合戦ぽんぽこ

は高畑さんらしい制作法で

開発により自然が無くなる事の自然と動物の訴えを描いた作品ですが

面白いシーンや本当に開発で人間の暮らしは豊かになるが動物等は苦しむのが分る作品でした

千と千尋の神隠し

は確か宮崎監督の最後の作品?って言われた作品で

風邪ひきながら見に行った作品でしたがこの作品も何度見ても良いですよね~

ちなみにリンさんみたいな娘好きです

で8月20日までの8日間で得票数で多かった上位5作品は

・風の谷のナウシカ
・天空の城ラピュタ
・魔女の宅急便
・もののけ姫
・千と千尋の神隠し

らしいです

最終投票はどうなるのかな?と思う内容ですね~!

とスタジオジブリ総選挙について書きました!


さて今日は予定ではこの美術部・・・を見てから物発送しないと!
Posted at 2016/08/24 06:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年08月23日 イイね!

24時間テレビ前なのに・・・

24時間テレビ前なのに・・・こんばんは シンパチです

今日は

・面接に行く
・届いたMDレコーダーの修理

をしました

でまず面接は家から近い良く行く店に行ったのですが

どうやらもう募集が締め切った後の申し込みだったので

一応面接をしてくれましたが

手ごたえは無かったです

とりあえず金曜の午前中に電話が来なければ駄目なので

駄目だった場合は少し情報をまた検索し他を当たる事にします

で次は結構前に落として置いたSONYのOEMのAIWAバージョンのMZ-R900が来ましたが

・・・

電源入らないので

・端子磨き
・リモコン修理(壊れてたは知っていた)
・バッテリー交換

をして完了しました!

でこのAM-F90はもちろん



この通りMZ-R900と同じでSONYがAIWAを買収した頃の物で

MZ-R900をベースに細部の変更されたのがシルバーのAM-F90なのですが

・マイク付き
・値段が安い

と当時高校の時の友達とAIWAの方が良いな!等と言ったのが懐かしいですね~

まぁ当時3万円強もする物当時買える訳無いので買わず

こないだイベントでMDを予備で使用しようと何て思わ無かったので

3台もオクに出してしまい

保存していた家のMDレコーダーをイベント用に入れてしまったので

これが1000円弱で有ったので前に落としましたが

中々良いですね~

と今日はこれを修理した位しかしてません


さて明日は予定ではこの美術部・・・を見ます


で何してる?にも書いた通り女優高畑淳子さんの息子の俳優の高畑裕太さんが

23日にホテルの従業員の女性にハブラシを持ってくるように言い来た

女性従業員を性的欲求が止められず強姦致傷をし群馬県警に逮捕されたニュースを見ましたが

3日後には24時間テレビに映画の撮影中だったり来年には舞台が決まっていたり

・・・

別に好きでも嫌いでもないけど勿体ない人生ですし高畑さんの親の高畑淳子さんが心配ですね~

・・・
Posted at 2016/08/23 18:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年08月23日 イイね!

アリアオーナーズクラブ?

アリアオーナーズクラブ?おはようございます シンパチです

画像は前に見つけた画像ですが

多分これ日本ではなく原産国のタイだと思いますが

アリアを改造して集めて展示とは日本では多分無いし

原産国ではエアロも良いのが有るみたいで良いですね~!

まぁ私のアリアは純正車高しか付けられないのでエアロ付けると

・・・

なので無理ですが2WDなら画像の様にしてみたいとは思いますね~

と原産国のアリア(CITY)の事について書きました

さて今日は面接なので行ってきます
Posted at 2016/08/23 07:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation