• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

藤崎さん可愛いな!

藤崎さん可愛いな!おはようございます シンパチです

こないだ2作品見たので

いつも通り纏めて書きます

で競女!!!!!!!!5話は

(この作品は水着が多いアニメでまずい場所は加工しています)

アバン

前回の説明と



UTMを脱ぎ意気込むのぞみさんな感じなのがアバンでした

サブタイ



です

Aパート

何故かいきなりBLが!



思ったら藤崎さんのプレーヤーからでした

と言うかこの確か娘百合も行ける娘だったはずですがBLも有りなので

両方有りなのかな?

でBLのドラマ?が入ったプレーヤーを勝手に聞いてしまったのぞみさん



だけど(困った顔の藤崎さん可愛いな!)BLが分からないのぞみさんであった

でバトル前の藤崎さんだが脳内でもBLが駆け巡ってるみたいで



こんなのぞみさんのミスも気が付かない状態でしたね~

で試合開始でケルベロスに



手が出ない木村さんは落水させられてしまう

でケルベロスって聞いて



CCさくらのケロちゃんを思い出すよね?

こにゃにゃちわ!ってね!

でそんな中でも藤崎さんは



こんな感じで藤崎さんにとって競女は金稼ぎで本命はBLらしいです

でランドに残った2人ののぞみさんと藤崎さんとのバトルですが



バイブリングヒップを使い

下半身が敏感な藤崎さんに



対抗するのぞみさんで・・・これはエロかったな!

(このシーンはエロいから画像は修正しましたが気になる人は本編を!)

片目が隠れたのぞみさん



最高だ!

じゃ無かった流石に反撃に出る藤崎さんは初めての感情で本気になる様な感じで

ようやく正面を向いた藤崎さんな感じなのがAパートで

ここでAパートは修了です

Bパート

Bパートはもちろん続きで



昇龍胸を使用する藤崎さんだがのぞみさんは元は体操の選手なので



こんな交わし技はお手の物で避けながら交すだがそろそろ限界なぞみさん

だったが負けたくないと言う思いから



真空裂尻を使いそして最後は

技と



の勝負で遠心力の加わった真空裂尻ののぞみさんの真空裂尻で



藤崎さんは敗退し

のぞみさんは



勝利した

で負けた藤崎さんはのぞみさんのおかげで

少し競女への感情が変った藤崎さんでした

で最後は今回(前回の話で)の試合で負けた風音さんは



養成学校から去ろうと?したのだが

309号室全員エリート昇格し



やはり美桜さんの乳催眠は



反則技で美桜さんは



お仕置きされていおり

風音さんは



去らなくてよくなりました

で309号室全員昇格させた理由は



セイレーン先生の考えがあり来週は新キャラ(ブラは青系)真夜さん?登場か?



な所でBパート終了で今回の話は終わりです

で次回は



で合宿の話?です

さて話はいきなり変わりますが現在の秋葉のソフマップでは



アキバブログからですがでっかいのぞみさんの尻が拝められるらいしいです!

この作品ののぞみさんの尻をここまででかくするとはまさに尻作だ!

さて次はろんぐらいだぁす!4話(1回放映延期してるので5話ではありません)ですが

録画分は駄目で肝心な話の流れが録画ミスで切れていてどんな話なのか分かりません

ただ分かった事は雛子さん実家Ver(実家は中華料理屋です)は





最高だったな!可愛いな!って事だけ分かりましたね~

とりあえずこの4話はどうにかなる予定なので後で見直します!

とこないだ2作品見た話でした!


でさてさっきZIPを見ていて今日は11月11日電池の日

・・・

電池の日って



そうだハヤテのごとく!のハヤテ君の誕生日だ!

って分けで今日はハヤテ君の誕生日ですね~!

ポッキーも大事だがハヤテ君も忘れないでね~

さて今日は用意と1個発送予定です!

だけど・・・大雨なので車の仕上げは無理だけどね少しやらねば!
Posted at 2016/11/11 06:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2016年11月10日 イイね!

マスキングテープをケチると酷い目にあう!

マスキングテープをケチると酷い目にあう!こんばんは シンパチです

今日は

・ステの修正/貼り
・給油
・2台発送/梱包
・補修等
・印刷等

をしました

でまず速めにマスキングテープの変わりに貼ったクリアーテープを剥がさないとと

朝の6時頃に作業しましたが

やはりクリアーテープをマスキングテープに使用しないほうが良いですね~

まぁ剥がして加工も



しましたがやはり完成と製作中の感じとは違う感じになってしまいましたね~

で次はここを



こうして

後は昨日貼った分(メイン画像を含む)



のノリの除去をしてとりあえず作業は終わりました

・・・

まぁ撮影忘れましたがガルパンやろんぐらいだぁす!の制作会社の

アクタスロゴをドアノブに貼りました!

ととりあえず貼り作業はここら辺で置いておく事にしました

で燃料入れの作業ですがついでにハードオフで数台仕入れました

ちなみに3台仕入れましたが1台は少し不完全ですが全部修理は終わり

それらは出品しました

でその後親の用でCDを1枚予約してついでにマスキングテープを買いに行くわけでしたが

道が工事でそこで時間が掛かってしまい買ってません

で帰ってきてからは2台発送して上の3台修理したら

こないだ落としておいたうまるウインドブレーカー



が届いたので車に乗せました!

で思ったのは今更ですがウインドブレーカーって薄いんですね~!

で話を戻し補修等ですが

群馬大学の駐車場で何だかカメラの上に貼っていたラブライブの樹脂ステッカーが

劣化で割れてしまい駐車場でガルパンのシールを加工して付けたのですが

・・・

あれだとすぐ剥がれるな~

って事であそこで貼った物は駄目になったので

カッティイングシートに瞬間接着剤を塗りその上にシールを貼りその上に更に

クリアーテープでコートして硬化させ



こうしました

ちなみに洗剤変えるついでにパッケージを剥がし

以前痛車乗り無いで流行ったネタをロゴでやろうと

同じ加工で



こうしましました!

後はガルパンマグネットに両面テープを貼り



くっ付けて

ガルパンバイザーを



制作して

いつも通りイベントの詳細を



印刷しました

で地図も印刷して分りましたが広範囲でイベント行なわれるんですね~!

楽しみですね~!

と用意がメインでした!


さて1個ニュースは



ガルパンのニュースで

ローソンで11月12日からガールズ&パンツァー 劇場版とタイアップした

キャンペーンが実施されコラボ店舗にてローソン限定オリジナル商品を販売するらしいです!

この日は!

あんこう祭に間に合わせたのかな?


さて明日は用意と1個発送予定です
Posted at 2016/11/10 19:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2016年11月10日 イイね!

ろんぐらいだぁす!だけでなかった

ろんぐらいだぁす!だけでなかった
おはようございます シンパチです

こないだ分ったのですが

5話も放送延期になったろんぐらいだぁす!ですが

この作品の制作会社アクタスは

これだけでなく制作上のトラブルが前にもあったらしく


(2002年-2003年)

真・女神転生Dチルドレン ライト&ダークは制作上の都合やスポンサーの意向
で第27話から制作スタジオが他社(スタジオコメット)に変更された

(2005年)

銀盤カレイドスコープ』最終話では監督が署名拒否(「アラン・スミシー」という、ハリウッドで監督の署名拒否時に使われる名義がクレジットされた)し原作者海原零から苦言を呈されるなどの問題が発生した

(2007年)

もえたんでは諸般の事情から第6話がテレビ放映されずDVD4巻の収録のみとなり代替として第5.5話・総集編を放送した

(2012年)

ガールズ&パンツァーでは第6話の放送が諸般の事情から[第11話以降の放送が制作スケジュール上の問題からBD/DVD第2巻の発売が特典映像制作の遅れからそれぞれ延期した

(2015年)

ガールズ&パンツァー 劇場版では当初は2014年中の公開を予定していたが2015年夏に延期が発表されるも、さらに公開が延期され2015年11月21日に劇場公開された

(2016年)

レガリア The Three Sacred Starsは本来意図していたクオリティと相違があることを理由に第4話で一度放送を終了制作体制およびスケジュールを仕切り直して改めて第1話から放送された

(2016年)

ろんぐらいだぁす!は制作スケジュールの遅れにより第3話および第5話の放送・配信が延期となり、代替として第1話の再放送および特別編が放送されることが発表された

・・・調べた結果ですが

結構あるんだねアクタスってと思いましたね~!

とアクタスに関して思ったことでした


でこないだ書いたフジテレビのあの番組だけど・・・

CM見たら足利ひめたま痛車祭に関する事はなさそうでしたね~

あのユーチューブのメッセージ何だったんだろ?


さて今日は給油してまだ貼り途中なのでステ仕上げないと
Posted at 2016/11/10 06:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2016年11月09日 イイね!

久々に天井にステッカーを!

久々に天井にステッカーを!こんばんは シンパチです

今日は

・ステ製作
・2台発送
・ステ貼り

をしました

でまずステ製作ですがその前に少しまた私の今後の事で

親ともめてしまいましたね~

まぁ近頃親いきなり倒れるような現象があるみたいなので

やはり地元出るわけにはいかないのでまぁ今のオクメインにしとかないと駄目みたいですが

意外と茨城とかって良い仕事結構有るので少し考えてしまいましたね~

と私の話はどうせ結論出ないので置いておいて

ステ製作ですが





を一気に制作しましたが

何だか天井用が少し失敗しましたね~!

でその後2個発送しまし次は貼り作業なのですが

暗すぎて中途半端です

でまずなんとなく天井の裏側にステを貼ろうかな?と思い

どうせならあんこう祭に行くのでガルパン仕様にしようと

やはり一番好きなのは



典子さんなので

典子さんで行こう!と思いシャツの柄で制作するとメイン画像の様になります!

で分ったのは何だか失敗してますね~

で後は残りなのですが暗すぎでわからないので

とりあえずピラーに1ヶ所だけ



貼りました!

と今日はステの制作と貼り作業がメインでした


ちなみにステはまだ貼り作業と加工が終わってないので明日残りやります!
Posted at 2016/11/09 19:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2016年11月09日 イイね!

ろんぐらいだぁす!のDVD買わないと駄目だな!

ろんぐらいだぁす!のDVD買わないと駄目だな!おはようございます シンパチです

昨日は最悪な状態が連鎖したので

記事のアップを止めました

で昨日は

・2作品見る
・あんこう祭りで使うかばん探し
・修理等をする
・イベントなどの準備

をしました

でまず2作品を見るはいつも通り明日書きますが

やはりろんぐらいだぁす!は録画ミスで完全に前半が切れてしまい

話が全然分らない状態で・・・

これは確実DVDの2巻買うしかないのが・・・

4話は期待していただけにかなり残念でしたね~

まぁあのデッキ某ドラマは予約から勝手に抹消していたりと本当

あの修理やった奴プログラミング間違えたのか時々変な暴走が多く駄目ですね~

ちなみに競女!!!!!!!!は録画されていました

で次は次のイベントはあんこう祭!

前回の桐生のミスを挽回しようとバックを探し300円で使いやすそうなのを発見したので

それらを買いついでにハードオフで2台仕入れましたが

1台はミスで廃棄へ1台は入札入ったが元が取れていなく何だかです

でもまぁ良いかバックは買えたし!

で次は最悪だった修理などですが

全部駄目(DVDプレーヤーは元から?)でした

まず修理ではないのですがイベント用のDVDプレーヤーですが展示用に

安いイーゼルを手に入れたのでテストで使用したらイーゼルでなく

DVDプレーヤーが

・電源入らない
・画面出ない
・再生しない
・充電できない

・・・

駄目だわ・・・

って事で手直ししてそれなりに動くようにしましたが

勝手に放電しやすいようで11月/12月のイベントで使用予定なので

確実に今度のイベントは寒い・・・あれ駄目かもですね~

で次は仕入れたラジカセの修理ですが修理完了して組み上げ作業時点で完全に破壊してしまい

6000円以上で売れる物をゴミにして損しました

でその後デッキの修理をする物も失敗を恐れ止めて出品し

最後はこないだから制作していたスピーカーですが

配線を殆ど終わし完了だったのですが

凡ミスによりICを焼いてしまい駄目になリ

その前にボリューム脱着時にハンダこてを滑らしてしまい指を負傷

・・・

何だったんだ昨日は!

で最後はイベントの準備で

私ってガルパン関連濃くないよな!

って分けであんこうTシャツを落としたのでそれを着ていこうと思います!

結構目立つあれを!

で後はうまるウインドブレイカーを安く落としたのでこちらも持って行こうと思います!

と昨日はこんな感じで

今日はドア付近にイベントの文字入れます!
Posted at 2016/11/09 06:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVDソフト | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation