
おはようございます シンパチです
今日は昨日の日曜の内容の更新を昨日の夜に更新したので
昨日の事を書きます
で昨日は
・入金/入金確認/クレーム書き
・ハンドスピナー改良
・食玩のゼファー組み立て
・イベント用の物のラッピング
をしました
でまずいつもの作業をしましたが
10日過ぎたのに相変わらず入金確認も発送しない物の探りを入れましたが
私と同じような状態が何件かあって連絡を取った人も居たのですが
電話も出ないようで
もうこの取引は駄目なので2700円位損した結果になりましたね~
・・・
勿体無い事をしました
でその昨日200円で入手した安いハンドスピナーを改良できないか?
と
ウエイトが1個ずれてるので
外し戻し
ベアリングにグリスを
入れて
バランス取りに
テープを貼って完成しましたが
本体に歪みが元々有るので回転の持続性が無いので
駄目ですね~!
でも回転は安定しました!
で次はこれも昨日入手した物ですで500円の食玩の物で
1/24 ヴィンテージバイクキット カワサキ ゼファー
なのですが
食玩でこんな物が有るんだ~と2個買って
1個は日曜に組み立てて残りの1個は昨日組み立てましたが
バイクの1/24って結構組み立て面倒でした
まぁヘッドライトが接着で曇った以外は上手く行ったので良いけどね~
で最後はイベント用の物ラッピング作業で
まずイベントで使うか分かりませんが
単純にブルマ好きなのでかなり前に買ったクッションのラッピングが駄目になったので
加工(ブルマです)
して
こないだのイベント後に届いたはじギャルのうちわの
ラッピングをしました!
とりあえずこのうちわは次のイベントでドアのどこかに貼り付けようと思います
と昨日はこんな感じでした
で本題ですがこの頃色んなご当地ナンバー等が出てきており
これなら痛ナンバーも制作依頼が来て制作する様な時代が来るのか?
と思い調べたら
2013年に鳥取県のナンバーで琴浦さん仕様が有ったみたいですね~!
これは実物見てみたいと思いましたね~!
まぁ日本は廃車時にナンバー返納しないといけなかったりで
海外の中古のナンバーの様にコレクション出来ませんが
出来たら都道府県コレクションしたら面白そうですよね~!
さて話は変わりますが昨日録画したボクらの勇気 未満都市を見ていましたが
またデッキの不調で肝心な残り後半が録画されていませんでしたね~
・・・
設定上予約も問題ななったのですが
・・・
こういう点はアナログ機の方がまともに動いていた気がするので
やはりゆうずうが利かないデジタル機は嫌だなと思いますね
さて少しニュースを載せます
まずけものフレンズ2期制作決定のニュース
確かDVDか何かに書いてあったみたいだけどやはり2期やりますよね~!
こんだけ人気なんだもん!
次はけものフレンズファミマとコラボのニュース
確か前もやっていたので第2弾かな?
次ははるかなレシーブアニメ化決定のニュース
ビーチバレーの話なので確実水着回だらけだぞ!
最高だぜぇい!
最後は10代のインターネット利用殆どスマホのみのニュース
まぁ小型のPCまたはタブレットを持ち歩いてる様なもんだしそうなるよね
です
さて今日はと言うか今日こそ棚仕上げないと!
Posted at 2017/07/25 06:19:14 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記