• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

昨日は大洗へ!

昨日は大洗へ!こんばんは シンパチです

昨日は大洗のイベント

大洗最大の100円商店街 曲がり松夜市 (大洗町)

に行ってました(午後)

で昨日は

午前中は

スタンド→ゲオ→ハードオフ→ツタヤ→コンビ二→ハードオフ

に行きました

でまず給油してゲオにレンタル返却ついでに銀魂の主題歌を買いに行ったのですが

・・・

有りませんでした

なのでとりあえずハードオフに行って1個仕入れて

その後CD探しにツタヤに行き有ったのでCDを買いました

でその後コンビ二で足りていない物を買い

ハードオフに一旦戻り午前中は終了でした

で午後は大洗に行くので準備して

・・・

と思ったらベルトが壊れ若干間に合わん!

って事で何時だかダイソーで買った物でいいやって事で急いでしたくして

いつものコンビ二に行きましたというか焦っていたからか

いつもの画像を

撮影し忘れました!

で時間になったので西那須野を出て何時も通り



間にコンビ二寄り

大洗に



着き(今回は前の駐車場に停車)ましたが

流石は大洗ですね~海の方の込み具合凄かったです!

で少し時間をつぶしてまずマリンタワー





付近を







見ました

でその後商店街に移動しました

でまずあの風鈴













動画

で商店街

















































順番ばらばらですが回り

その間に私はこれと



カキ氷を食べました!

後は2週位して一旦





駐車場に戻りお楽しみ上映会まで時間をつぶしていた所に

たかパニさんが現れて少し話をしてそのまま3人でお楽しみ上映会の会場に行きました

ちなみに昨日の記事の画像は最後に映像が映ってる画像のアップが禁止?

と言われたので消しましたが上映終了の画像があった(これは映像が無いので大丈夫?)

ので載せますが

こんな感じで壁にスクリーンを張り



投影していました

まあ途中で音声切れたりアンプの出力低下したりとあれでしたが

盛り上がりましたね~!

特にやはりドゥーチェコールで!

でも近頃ガルパンは公式が少し動き出してるので来年はこれやるのかどうかわかりませんが

来年もやったら盛り上がりそうですね~!

と上映終了後少し3人で話して解散し



私達は駅に向かい



ました

後は何時も通りコンビ二よって帰りましたが家に着いたの12時頃でしたね~!

・・・

やはり那須塩原から大洗は遠いです!

とりあえず次はあんこう祭のエントリー予定ですが

・・・

大田終わったら今回少しネタが(店の名前など)少し収集できたので

フェンダーと右のリア窓をガルパン仕様に戻す予定です!

で本当エントリーできて審査受かれば良いのですがね~!

ちなみにメイン画像はそういやメイン画像のKAJIMAとかじまって同じなの?

と思い撮影した看板です

と今日の事は昨日の事を先に書いたので明日の載せます


で明日は父は検査の結果が出ますが

大丈夫かな?
Posted at 2017/07/17 16:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月16日 イイね!

盛り上がる大洗

こんばんは シンパチです

現在大洗でガルパン野外上映会見てるけど

盛り上がりますね~

現在継続のあのシーンなのであと少しで最後辺りだけど

余り雨も降らなかったので最後まで見られそうです

ガルパンは最高だぜぃ!


大洗から更新でした


画像のアップは駄目みたいなので消しました
Posted at 2017/07/16 20:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月16日 イイね!

渡辺明夫さんか!

渡辺明夫さんか!おはようございます シンパチです

こないだZipで打ち上げ花火、下から見るか?の情報がやっていて

何だかキャラデザ良いなと思いそのまま少し忘れていたのですが

金曜に劇場版銀魂を観に行った時に



を観て思い出し銀魂始まる前のCMを観て思ったのですが

この瞳って事は

キャラデザは(撫子さんは水着です)



物語シリーズのキャラデザで有名な渡辺明夫さん

がキャラデザ担当していましたね~

まぁこの方がキャラデザならギリギリなエロと安定感がある仕上がりなので

打ち上げ花火、下から見るか?(スクール水着です)



気になる作品ですね~!

と打ち上げ花火、下から見るか?の話でしたが

あとひとつ書きますがそれはもう少し宣伝しておこう!

と言うわけで実写版劇場版銀魂で初日とその前の会見(プレミア)動画







です(著作権等異常なし)

それにしても演者等が地元なら在りそうですが

地元では確実こういうの見られないので観たいな~と思いましたね~!

でついでにミツバ編(公式なので著作権異常なし)



も載せておきます

(ミツバ編ってTVアニメで放送されたけどその前って新訳紅桜編のED後の嘘予告が元なんだよね~!)

・・・

普通にテレビで放送しちゃえば良いじゃんと思うくらい良い感じです!

まぁ今回の劇場版の裏OP/EDのパッションやエリーが山田さんだったりと

・・・

本当アニメも原作も実写も悪乗りも最高だ銀魂!

ですね!

ちなみに欲を言えばこの劇場版銀魂もう1回見たいのが本音です

理由は紅桜の台詞と脚本頭に入ってるのでそこを重点に見てしまい

もう少しアクションやサブキャラの登場のタイミング等を見たいのでね~

と銀魂の話でした!


さて今日はまず午前中用意しようそして午後は大洗へ行こう!
Posted at 2017/07/16 06:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月15日 イイね!

明日は大洗へ行きます(PM12時に)

明日は大洗へ行きます(PM12時に)こんばんは シンパチです

今日は

・ハードオフに行く
・出品する
・入金する
・用意をする

をしました

でまずハードオフですが

知り合いの店長が居たので聞きましたが

どうやら助っ人で宇都宮から来たみたいですが

・・・

あの知り合いがあの店纏めた方が上手く行っていたのは

・・・

やはり今の地元の店長が駄目だからかな?

ちなみに仕入れて売れそうな物が数点あったので家に帰って調べましたが

あの店の店員か店長が付属品を捨ててしまったので

調べたら付属品が無いと売れる確立が減るので買ってません

と言うか何であの店長は何でもかんでも捨てるのかな?

と思いますね~!

で次は出品し入金後こないだのイベントで使用したCF-1980を手放し(まだ売れてないけど)

ドデカホーンのCD無しのCFS-DW30に買い換えました(連休で発送されないけど)

まぁ1980は中々良かったのですが直り保障は無いけど

DW30って一度完全にぶっ壊れた物を黒磯のリサイクルショップなんでも屋で仕入れて

少しの間使用してましたが

あれ音良かったな?

そしてどうせもうイベントで音が出せるのは足利と浦山ダムしかないので

あれなら良い感じになりそうだ!

って分けで久々にW30を落としておきました

とりあえずあれはベルト2本交換で直るはずなので来週届いたら直します

でさっきまで用意していたのは急遽

大洗最大の100円商店街 曲がり松夜市 (大洗町)

に行く事になったので少し物を積んでいました

とりあえず明日のPM12時に西那須野に出る予定なので

現在ガソリンが半分くらいしか入っていないので午前中に

給油→レンタル返却予定です


なので明日は午前中給油し午後大洗へ行きます!
Posted at 2017/07/15 19:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月15日 イイね!

やはり栃木県でも撮影していたんですね~!

やはり栃木県でも撮影していたんですね~!おはようございます シンパチです

昨日実写版劇場版銀魂を見ましたが

栃木県で撮影していた?との情報を入手していましたが

本当に撮影していたみたいですね~

まぁメインは京都の映画村みたいですが

調べると結構色んな所で撮影していたみたいですね~!

DVD出たらそう言う所を含めもう一度見直してみたいです

・・・

まぁ当分後でしょうがね~!

と劇場版銀魂は栃木県でも撮影されていた!

って言う話でした


さて今日はとりあえずハードオフに行こう!
Posted at 2017/07/15 06:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation