• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

オオカミさんかっこいいよね!

オオカミさんかっこいいよね!おはようございます シンパチです

現在メインではまってるアニメは

けものフレンズ

でけものフレンズで

好きなキャラは

もちろん



ハシビロコウさん

なのですが

この作品でバランス良いな~と思ったのは



オオカミさんですね~

・良い感じの柄のスカート
・ニーソ
・オッドアイ
・髪の色
・漫画家

・・・

かなり良い感じですよね~!

ちなみに私がけものフレンズで好きなキャラを

5人順で書くなら

(1)ハシビロコウさん
(2)ジャガーさん
(3)ライオンさん
(4)アルパカさん
(5)オオカミさん

ですね~!

まぁこの作品ガルパン同様はずれキャラ居ないのが良い所で

ガルパン同様何十回見ても良い作品ですね!

(既に1話~最終話まで10回位見てるんですが)

とオオカミさんかっこいいと言う話でした

さて今日は家の用で車使います

その後部屋掃除しないと
Posted at 2017/10/06 06:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2017年10月05日 イイね!

左完成!

左完成!こんばんは シンパチです

今日は

・パネル製作
・レンズ探し
・レンズ修理
・パネル補修
・ステ貼り/物下ろし
・ラジカセ修理

をしました

まずパネルの製作ですが角度ミスったので中断し

レンズ探しに行きました

で1本70mmのを買うわけでしたがカビが酷いので止め

レンズ内のパーツがずれ落ちてる300mmを買い

5分で直しました!

で次はパネルの角度調整で



こうなりました

ただ

流石は私なのかこの車のガラスがあれだからか

水平になる訳無いだろ~

ってわけで完全に水平にするには無理です

なので大体ですね~

で次は左を







仕上げました

いちごの色を変えたり文字貼ったり

窓に文字入れたり左完成しました

と明日車使うので物下ろしですが

・・・

もう前回のイベントで

・目立たない
・地味

ともう



この仕様駄目だ

2面変えようとひたすらステ切っていたので

車の中がイベント終わって撤収したままで車内がめちゃくちゃだし

明日車使うと言うか物乗せるので



下ろしました

で最後は前に落とした部品取りのRT-SW70が届いたので



ばらして

イベント用の赤いのを



直しました

とりあえず

・FM音出ない
・ノブ欠
・一部部品駄目

等が有ったので

・ノブ追加
・ボタン入れ替え
・チューナー基盤ASSY入れ替え

等をしてとりあえず直りました!

と今日はこんな感じですね~!


で明日は家の用で車使いえます
Posted at 2017/10/05 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2017年10月04日 イイね!

ロゴ貼り完了!

ロゴ貼り完了!おはようございます シンパチです

昨日はおじゃマップを見ていたので更新中止しました

で草薙さんはあのフォードとヒュンダイの車を所有しているのは知ってましたが

シボレーC10も乗ってるんですね~

また友達のTOKIOの長瀬さんから買ったのかな?

で昨日は

・ステ製作
・出かける
・ステ製作

をしました

でまずステですが塗装段階で行かないとけない場所があるので出かけました

まぁとある書類を提出しないといけないので行きましたが

まだ完了でないのでまた行かないと!

で次はロゴの製作ですが



サイズ間違えました

なので昨日は強風だったので収まるのを待ってから

メイン画像の様に2サイズ小さくして面画像の様に変えました

後は

・名前
・ドアノブの文字変更
・パネル再製作

ですね~

で最後はこないだ911円で落とした



これが届きましたので修理しました

で状態は

・電源入らず
・電源入ってもすぐ切れる

等なので

多分端子磨けば直るだろ?

って事で1分で直りましたね~

で撮影画像は



こんな感じです

まぁ前もイスト持っていたけど前のより良いです

ただ旧式なのでもうアイカップが手に手に入らないのが欠点だし

やはり画素数の問題はありますね~

でもまぁ前持っていたイストとK100より動き良いのでまぁ良いか

ちなみにペンタックスの良い点

・単三電池仕様
・いろんな種類がある(色等)
・オートモードの反応が良い
・ストロボの手動モードがある

悪い点

・レンズが安いのが余り見つからない
・アイカップ等が駄目になりやすい
・中々パーツが手に入らない

ですね~

まぁ少し使用し売却予定でしたがケースも付いていたので

置いておこうと思います


さて今日は明日家で車使用するので物下ろさないと!
Posted at 2017/10/05 06:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2017年10月03日 イイね!

1年ぶりにイーたん直貼り復活!

1年ぶりにイーたん直貼り復活!おはようございます シンパチです

昨日は評価とステ製作の作業で時間がかかったので

更新中止しました

で昨日は

・ステ製作
・とちアニ!スペシャルステージ in 那須ハイランドパークのチケット購入
・ステ製作/ステ貼り
・評価書き

をしました

でまず夜のカットの続きをして時間になったので中断して

とちアニ!スペシャルステージ in 那須ハイランドパークのチケットを



購入しました

まぁまろにメインで買ったけど

出演者

・まろに☆え~る
・Choucho
・MYHT&ROID
・aki
・いとうかなこ
・YOANI1年C組
・?

で2000円なのでこれは安いよね~

って分けで今月また那須ハイに行きます!

ただ今回単独参加なのと第1回まろに祭は道の駅でのイベントだったので

会場でチケットを渡して会場に入れたのですが

・・・

今度は那須ハイ

・・・

痛ナスは痛車イベントだったので駐車場で貰えましたが

今回は痛車のイベントで無いのでどういう感じで

那須ハイのチケットと特典に変わるのかが分かりませんね~

まぁ行けば分かるのかな?

と言うわけでとりあえずチケット買えました!

で次はステの製作再開し完成したので

これから



メイン画像の様に貼りました

で今回は前回1年前の



構図と同じになするが

・ラインの太さ変更
・色変更
・瞳のハイライト変更
・サイズ変更
・横のサイズをオリジナルに変更

等をして

同じ構図だが少し変えてみました

まぁ今回は白に戻そうかな?と思いましたが黒とピンクで表現してみました

で後は

ロゴ変更



パネル変更



ですが

パネルはイーたんの画像が余り無いので難しいので上手くいくか分かりませんね~

で後は溜まっていた評価を書いて昨日は終了です


で1個ニュースで

けものフレンズのニュースですが



KADOKAWAって本当駄目な会社だよね~

です


さて今日は1箇所行かないといけない場所があるのでその後文字製作します
Posted at 2017/10/04 06:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2017年10月03日 イイね!

仕様変更中!

仕様変更中!おはようございます シンパチです

昨日は頭痛のせいもあり更新を中止しました

で昨日は

ステ貼り/製作しか

してません

で今回は前の仕様に戻そうとまろにの瓜田さんにし

メイン画像が完成画像ですが

角度が難しく少しずれてる気がしますね~

まぁこれを水平にすると今度はずれが目立ってしまうので

少し傾けたのですが少し傾けすぎたかもですね~

まぁとりあえずこれは今日はサインでどうにかしようと思いますが

・・・

どうなんだろ?

でまろにと言えば今月スペシャルステージin那須ハイランドパーク

が有るのですが

このチケットクレジット限定支払いだったので

見送るか普通に那須ハイの支払いで見に行くか?と思いましたが

ツイッターのフォロワーからコンビニで支払えますよと

コメントが来たので今日燃料入れたついでに試してきます


なので今日は給油→支払い予定です
Posted at 2017/10/03 06:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation