• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

終わらない!

終わらない!おはようございます シンパチです

昨日はステ製作をしました

で本当はリアの仕上げをする分けでしたが

まずリアサイドを



この感じに戻さないと!

とメイン画像の感じにしましたが

まだまだ足りない!

って事で今日も作業します
Posted at 2017/11/27 06:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2017年11月25日 イイね!

イベントから1週間!

イベントから1週間!おはようございます シンパチです

いつも通りイベントから1週間なので書きます

で1週間前はあんこう祭でした!

何度もしつこいですが馬鹿にされなければ

3ヶ月前のガルパン仕様でエントリーしたかったあんこう祭

そんな事も等も有り私はガルパン仕様を3ヶ月止め

エントリーもしなかったのですが

・・・

あんこう祭行ったら

もう文句言われてもいいや来年エントリー目指したいし

まだまだガルパン仕様は遣り残したことだらけだ

って事でまたガルパン仕様を製作しました

とりあえず3ヶ月前の仕様はミスも多かったので

それらを改善して完成させたいです

でとりあえずまろに仕様はとちテレに無視されたので縮小して

左のイーたん仕様は劣化が激しいのもあり今年で終了して

イーたんはパネルがまだ保存してあるのでそれで入れ替え出来るので

その仕様に戻しようと思います

なので左は今年はあのままですが来年は左も仕様変更して

完全ガルパン化します!

左は誰にしようかな?

と話は戻し

今回のあんこう祭は前回80台だった痛車に対し今回は30台だったり

野外ビジョンも追加され変更が結構あったあんこう祭でした

まぁ確かに痛車展示は特別展示を混ぜても少ないと思いましたが

逆に言えば見やすいし前回見られなかったステージも少し見られたし

結構変わりましたね~!

やはり来年は展示側に行きたいです

と今年も見学参加でしたが前と違う感じで楽しめたあんこう祭でした

とあんこう祭から1週間の話でした

で昨日更新してなかったので書きますが

昨日は3箇所出かけましたが

主にステ貼り













をしました

でも終わってないので今日も製作して貼っていきます
Posted at 2017/11/26 06:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年11月24日 イイね!

強風が!

強風が!おはようございます シンパチです

昨日はPCが不調だった等で更新を中止しました

で昨日は

・入金
・ステ製作/貼り

をしました

でまず金曜日に先行発売分のガルパンのDJ CDが落とせたので

それらの入金を済ませました

で次は右の基本ステの完成を先に終わさないとなので

メイン画像の様にトランクサイドを貼り変えました

で次はいつも通りドアノブに



CVロゴを貼り

これで基本完成で後はリアバンパーをどうにかしないと!

と思ったのですが強風で駄目で

加工ステもミスりました

なので今日はまずリアをどうにかします
Posted at 2017/11/25 06:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2017年11月23日 イイね!

ジェーニャさんに見てもらいました!

ジェーニャさんに見てもらいました!おはようございます シンパチです

昨日は

・右のステ貼り
・銀魂の回収
・右のステ貼り
・銀魂の特典ディスクを見る

をしました

でまず

右のキャラステを



雨の中貼り変え文字は前のを剥がし

時間だ!

って分けで銀魂の回収と材料買いに行き帰ってきて

作業再開しました!

でまずロゴを



変えました

ただ前回と比べ少し小さくなってしまったのは

・・・

で次は普通なら真ん中に校章を貼るのですが

色々有って貼れないので

そうだ!

ラバーストラップを線画にしてトレースしてステにしよう!

って分けで



こうなりました!

ちなみにこの作業中にツイッターを見たら書き込みが!

で読んだら

何とクラーラさんのC/Vのジェーニャさんからコメントがありました!

で私は元々プラウダはクラーラさん好きで

前に車内に貼っていた



位で今回は車内で無くどこか室外に貼りたいと思っていて

今回はリアに!

と考えていたのですがリアだと上手く表現出来なかったのでリアは止めて

右にしたのですが面積大きい所に貼って良かったです!

そしてジェーニャさんも喜んでくれたみたいで

本当良かったですね~!

これは前以上にガルパン仕様に力入れないとですね~!

で最後は夜ですが回収し銀魂の特典ディスクを少し見ました!

まだ全部見ていませんがあの感じだと撮影中から第二弾決まっていた感じですね~

とりあえず後で残り見ます!


さて今日も製作の続をします
Posted at 2017/11/24 06:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2017年11月22日 イイね!

ボンネット完成!

ボンネット完成!おはようございます シンパチです

昨日は

ボンネットとリアステの施工を終わしました

でまずボンネットですが

とりあえずキャラステを貼っただけだったので

色々貼ってメイン画像の様に

ローズヒップさん仕様を完成させました!

で次はリアの補修と変更をしないといけないので

文字等の追加をして



こうなりました!

で後は右ですが

右は貼って有りますが比率のミスが有るので

再製作して直さないとなので今日やります

と今日は続きをします
Posted at 2017/11/23 06:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation