• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

昨日はひたちなかに居ました!

昨日はひたちなかに居ました!こんばんは シンパチです

昨日は

茨城県ひたちなか市笠松運動公園第4駐車場

でのイベント

KANATA痛cosに展示で参加していました!

で昨日はAM6時頃に



集まり

その後道の駅



等に行きその後コンビニでたまたま

シロさんと合流し

ひたちなか市笠松運動公園第4駐車場に行きました!

(シュークリームどうもですシロさん)

で展示場所は









こんな感じでした

で展示車両は

(痛車)

フェアレディZ



シロさんの車両です

ヴィッツ



セリカ













札幌ナンバーでした

スターレット







室蘭ナンバーでした

ちなみになべさんとオーナーの話を聞いていると

茨城に引っ越してきたらしいです

レガシー



ランエボ





レガシー



86





C4



スイフト



ファンカーゴ



MR-2



ヴィッツ



エブリー



シーマ



エルフェンリート仕様とは珍しい!

マーチボックス



ミラジーノ



ダイナルートバン



インテグラ



インプレッサ



アクア



トンガリさんの車両です

アコード



タント



なべさんの車両です

フィットアリア





私です

パッソ









たっくんさんの車両です

(痛単車/痛チャリ)

ホンダ フォルツァ





トライアンフ ボンネビル T100



スズキバンデット1250s







スズキバンデット



スズキグラディウス





ヤマハ YZF-R25







自転車



こんな感じで

途中から見たことある車が来た!





と思ったらゼウさんのレジェンドクーペでした!

で久しぶりにオーディオ聞かせてもらいましたが

やはり良いね!

前と比べたら色々変わっていました!

で会った人などと話してその後



(画像は上空を撮影しただけで関係ない・・・EX-ZR100のテストです)

何回か見て

いつも通り早めに展示物かたずけて



撤収しました

で帰りですがいつも右に曲がる道を何故か2箇所間違えました

何で直進していったのか分かりませんが

いつもの道でなく農道に出てしまい

おそらくいきなり私が消えた後なべさんと2回すれ違った気がします

何とか良く分からない道で大田原方面から帰りましたが

意味不明なMOVEが跡追いかけてきて面倒でした

昨日の大田原県外ナンバー多かったので県外の気がします

まぁリアにもドライブレコーダー付けてるので後で確認しよう

と何とか帰って来ました

と昨日は

ひたちなか市笠松運動公園第4駐車場のイベントKANATA痛cosでした

さて今年のイベントは後はオリオンスクエアのイベントなので

予定では何もしませんが

・右のガルパンロゴを大きさ変更
・左の窓ステ

は加工しないと駄目かもですね~

なにせこのガルパンロゴ



比率悪いのでね~!


さて明日はガルパンのロゴ変えられたら変えよう!
Posted at 2017/12/04 17:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年12月03日 イイね!

時間になったらひたちなかへ!

時間になったらひたちなかへ!おはようございます シンパチです

今日は

茨城県ひたちなか市笠松運動公園第4駐車場でのイベント

KANATA痛cosです

でこの12月3日は昨日も書いたけど

ガールズ&パンツァーの

左衛門佐さん

の誕生日ですね~

・・・

ひたちなかでなく大洗に行っちゃおうかな?

何て思ってしまいましたね~

でも今日はひたちなかに行きます!

時間になったらね!
Posted at 2017/12/03 03:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年12月02日 イイね!

用意完了(少し不完全だけど)

用意完了(少し不完全だけど)こんばんは シンパチです

今日は

・掃除する
・用意する
・出かける
・デジカメを修理する
・ラジカセの再修理
・用意

をしました

でまず昨日製作したステを





貼り少しクリーニングしてから

ハードオフに何年もあるレンズバリア故障のデジカメが気になり

調べたら

・ピントが約0.2秒?
・12倍ズーム

・・・

あれ直せばデジ一の感じに使えるのでは?

と思い入荷当時と比べると2000円マイナスだったのもあり買い



直しました

で直し方は

レンズの枠を前に動かし外す→上のバリアがおかしいのでマイナスドライバーで調整する→調整が完了したら戻す→また外せるようにのりで戻す

的な感じで修理完了しました!

でこのデジカメですが

1200万画素にしてはかなり映りが良いし

起動やピントの合いが早くこれはかなり使えそうなので

なので明日のイベントはこれを使おうかな?と思います!

で次はこないだ1円で入手したラジカセを修理して

もう一度明日の







用意をし完了しました

がまだ少し不完全ですね~

まぁ大丈夫だとは思いますがどうだろう?

と今日はこんな感じでした


さて明日はひたちなかに行きます!
Posted at 2017/12/02 19:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2017年12月02日 イイね!

明日大洗に行っちゃいそうな・・・

明日大洗に行っちゃいそうな・・・おはようございます シンパチです

明日は

茨城県ひたちなか市笠松運動公園第4駐車場でのイベント

KANATA痛cosですね~

まぁ場所は大洗前の市なのですが

場所が行った事無い場所なので迷わないで行かねばですね~

で痛車の募集は100台募集して35台しか集まらなかったみたいですが

どうなるのかな?

ただこの日って

ガールズ&パンツァーの

左衛門佐

さんの誕生日なんですよね~

左衛門佐さんも好きなので

ひたちなか通り過ぎて大洗行っちゃいそうな気が・・・

と明日はKANATA痛cosです

なので今日仕上げます!
Posted at 2017/12/02 06:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月01日 イイね!

クルセイダーMk.IIIでなくATH-PRO5Mk2

クルセイダーMk.IIIでなくATH-PRO5Mk2こんばんは シンパチです

今日は

・病院に行く
・インパネのきしみを直す(直ったか分からない)
・ヘッドホン買い替え
・洗車

をしました

でまず病院に行きその後

やはりまだインパネ内から音が出るので補修しましたが

補修してもまた音がでそうなので直ったかは不明です

で次は朝載せたこないだ2000円で入手したヘッドホン

ATH-PRO5MK2



ですが

エージングしてもやはりあの低音が強いのは直らず

こないだハードオフにMK3が入荷しており

ネットで調べたらMK3は音が結構変わったとの事が書かれていたので

前入手したJTSのも手放して買うか!

と売って



買い取り金額に2000円を足して買ったのですが

家に戻り確認したら

・イヤーパッド割れまくり
・ヘッドパッドずれ(これは後に気がついた)

でまたハードオフに戻り返品を考え

その予定でしたが

私が手放した2のパッドと交換でしたら返品はいいの様な事を言ったら

可能だったので交換してヘッドパッドも



直して



こうなりました

で2と比べると高音も出るし良いのですが

音はSONY MDR-ZX700に似た感じでぱっとはしない感じで

低音がやや曇りがちでこれは良い!

ってはいえない感じです

まぁならこれ返品してハードオフに2500円安いATH-M20xに変えればよかったのですが

Mシリーズは

・アーム内のパーツが20一部無い
・ヘッドパッドが壊れると交換費が高い

って分けでPRO5系はOEMも多く手に入りやすいので

こっちを選びました!

まぁ現メインのMDR-V6を休めたくサブを買ったのですが

当分はこのMK3をメインを使用しようと思います

でその後洗車しましたが夜に雨ふったので

少し濡れてしまいましたね~

とりあえず夜にステ2枚製作して朝貼って仕上げる予定なので

明日仕上げます

なので明日仕上げます!
Posted at 2017/12/01 19:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | A/V機器 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation