• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

すのこを1段足した!

すのこを1段足した!おはようございます シンパチです

昨日は

・すのこ棚を1段上げる
・ZS-6のエッジ交換
・かたずける

をしました

でまず

火曜の寝る前にCDを整理していて思った

・・・

収納限界だ

って分けで

簡単にやるなら棚買うかカラーボックスで収納拡大!

と思ったのですが

高いだろうな~

と思いカインズ等ですのこ等を買いました

(ちなみに棚の場合3000円位でカラーボックスは5個必要なので5000円位でした)

まぁ最初は廃材等で棚を製作予定で木材も買ったのですが

・・・

加工面倒だし重さ等の問題で

棚の土台はダイソーのスチロールブロックにして

・すのこ2セット約700円
・スチロールブロック10個で1000円



位で纏めました

ちなみにいきなり飛んで製作完了画像ですが



こんな感じで

で今までの1段は



こんな感じで

2段にした画像は



こんな感じで

微妙ですが少しは収納は増えましたね~

中断して作業したので

間に作業したのですが

ZS-6のエッジ交換もしました

でまず

届いたエッジは



こうでしたが

・サイズが小さい
・硬すぎる

と最悪な物でした

で本当にFOのセンターが中々出ないし

本当作業も上手く行かず



こんな感じですが



直りました

正直この会社駄目です

やはりファンテック等で買えばよかったですね~

まぁ直っただけ良いか

と昨日はこんな感じでした


さて今日はそろそろイベントのデーターをDVD-Rにしないと!
Posted at 2018/11/08 06:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月07日 イイね!

やはり同じ所が壊れる

やはり同じ所が壊れるおはようございます シンパチです

昨日は

・イベントの料金支払い
・ZS-6のエッジ除去
・液晶保護フィルムを買いに行く
・部品取りを直す

をしました

でまずイベントの料金の支払いをして

イベントの音出しでエッジが抜けたので

既にエッジは手配済みで今日届くので

作業を楽にする為に



エッジを除去しました

でその後液晶保護シート買いに行くついでに黒磯を回り

帰りに地元のブックオフにSAOのフィギュアがあったので



買いましたが

まぁ水着ですが載せると消されそうなので加工画像ですが

胸が凄いですね~

これ!

で話を戻し

こないだ落したS1 PROの部品取り機が届いたのですが

・・・

同じ箇所が折れた!

って分けで下部のケース移動予定でしたが駄目なので

こないだのを残し

これはいふくべさんにあげよう!



・CFの端子補修
・電池ケースの爪補修
・電池蓋のハンドル加工
・グリップ自作
・シート貼り





等をしました

とりあえず動くので

12月23日24日宇都宮オリオンスクエア痛車&コスプレイベント

の再に渡そうと思います

と昨日はこんな感じでした


さて今日はエッジが届くと思うのでエッジの貼り替えしないと!
Posted at 2018/11/07 08:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2018年11月06日 イイね!

直った!

直った!おはようございます シンパチです

日曜はイベントで足利に居ました

でこれはいつも通り

来週纏めます

で昨日は

・物下ろし
・ラジカセの修理

をしました

でまず予定では今年はイベントに出るのは

オリオンスクエアの12月23/24のイベントだけなので

主な音だし/映像機器は使わないので下ろし

来年に向けて年末の整理も込めて



無料箱を補充しておきました

でその後に整理して



こうなりました!

とりあえず1月辺りにはまた物積みますがこの状態で

12月のイベントは出ます

でその後いふくべさんにラジカセを2台貰っていたので

直そう!



まずカセットのリバース不良を直し

そのあと全バラにして側を洗い

その後



組んで

・CDのトレイ内を補修
・キャッチの高さ調整
・スピーカーターミナル補修

等をして完成しました!

とりあえずもう1台は隣の飾りに(スピーカーの取り外し中にエッジが抜けた為)しましたが

こっちは直りました

ちなみにパナ機と同じでCD OUTで外部入力可能なので

かなり使えますね~

と車の中の整理とラジカセの修理を昨日していました!

さて今日はまずオリオンスクエアのイベントの入金しないと!
Posted at 2018/11/06 06:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2018年11月04日 イイね!

今日は足利へ!

今日は足利へ!おはようございます シンパチです

今日は11月4日なので

足利のイベント

ひめたまユル会!

ですね~

とりあえず今回は4台で並べる予定なのと

マラソン大会の為早めに搬入予定です


時間になったら行きます
Posted at 2018/11/04 02:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年11月03日 イイね!

本当だ出てる!

本当だ出てる!こんばんは シンパチです

今日は

・ステを貼る
・用意をする
・デジカメを買い換える
・用意をする
・寝る
・DVDを見る

をしました

でまず朝メイン画像のステを貼り

他も



貼りました

で元ここに有った爆裂ハンターのロゴは



ここに移動し

フリントの角が限界だったので



カットし直し

時間になったので

車載と予備のカメラをオクで手放す分1台追加で

こないだ入荷したソニーのカメラを買いに行ったら

・・・

売り切れで



たまたま付属品バッテリーのみで見つけたニコンのP300

を2500円で買いましたが

これもややコメント合っていなく

・画面角黄色い
・撮影可能

とかかれてましたが

実際は

・画面正常
・撮影正常
・ボタン不調
・ダイアル不調

でした

まぁ勢いで押しまくり

ダイアルはアルコール注入後回しまくり

何とか正常かな?

って所まで直しましたが

・・・

本当最近コメントが当てにならないです

でそんなこの頃いつもそうなので

それは置いて置いて

その後前のブックオフに

何だかガッシュのティオが100円で有ったので



それらを買い帰りました

まぁこのぬいぐるみはイベントの時何処に置こうかな?

と思ったのですが

確実アニメ放送当時の物で1800円?位で売られていた物

家に置いとこう!

って分けで家において置こう

でその後は用意をして

桃香。さんが録画していてくれたがっちりマンデー!!を見ましたが

本当に





でかく私の車写ってましたね~

・・・

実はここに写ってる痛車乗りの知り合い

誰もこの番組見ていなくツイッター等知ったので

明日のイベントに持っていって見せてあげよう!

桃香。さんありがとうございました!


さて明日は足利に行きます!
Posted at 2018/11/03 17:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation