• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

ようやくSE-A1000を購入!

ようやくSE-A1000を購入!こんばんは 雨の前にステの補修をした

シンパチです

昨日は入金位しかしておらず更新しませんでした

で今日もこれと言ってしてませんが

まず出品する機材の配線補修をして

出品して

その後かたずけ前にステの補修をしただけですね~

と言うわけで今日も余り何もしてません

でこないだメインをゼンハイザーのモニターヘッドホンに変えましたが

気軽に使えないヘッドホンなので

前から気になっていたが高くて買えなかった

Pioneer SE-A1000を買いました

2000円位で

ちなみにこれ音は良いですが

スプリングがややうるさいのと合成革が駄目になりそうなのが欠点ですね~

ちなみにこれ当時ラブプラスのキャラが付けてるのが有名でしたね~

さて明日はとりあえずハードオフ行かないと
Posted at 2019/10/21 20:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

ステ補修!

ステ補修!こんばんは 去年の仕様と今年の仕様を見比べたら

えらく文字が少なくなったを気がついた

シンパチです

今日は

・売れなかった物等を手放す
・ステの補修

をしました

でまず売れなかった物を手放しレンズを買い直しましたが

失敗だしバルサム切れおこしていて

もう諦め廃棄しました

でその後気になっていた部分の

まず



ずれていたので

小さくして

イベント回数を



直して

リアが



この状態なので



かたどりして

製作



して

メイン画像の様直しました

と言うわけで今日はこんな感じで

明日はとりあえず部品の入金しないと
Posted at 2019/10/19 21:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2019年10月18日 イイね!

トランスミッター交換

トランスミッター交換こんばんは Zipで天気の子カフェの特集やっていて

やはり行きたいけど

家から遠くて行けない

シンパチです

今日は

・トランスミッター交換
・カセット製作

をしました

まずEOS D60が明日他の人に売れる予定なので

PENTAX K200に買い替えたので入金しました

まぁ少し故障してるので相場より8000円安いけど

直るかな?

でその後こないだ落としたトランスミッターが届いたので

スタンドは邪魔なので外しメイン画像の様に取り付けました

カシムラのより電波良いし中々使えますね~

欠点はカシムラのはスペアナがありましたがこれは無いのですが

電圧計もついてるし中々良いです!

でその後カセット製作



を終わしました

ただこれHFに変えてますが国外の磁気体だからかもですが

結構まともに録音されてませんね~

と今日はこんな感じで昨日乗せ忘れましたが

カーステは



またソニーに戻してます

さて明日は売れなかった物を売ろうと思います
Posted at 2019/10/18 19:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

廃棄物の方が高く売れそう

こんばんは 天気の子 4DX見たかったけど結局見に行けなかった

シンパチです

今日は

・売値確認
・カーステ入れ替え

をしました

まずこないだ手放した物の売値確認をしましたが

まぁ約3倍なので良いですが

何だかやたら積まれた廃棄物を見ていて思いましたが

・・・

あれら普通に100円でも良いから売れば売れるのに

あれら金払って処分とは無駄な気がします

いい加減買い取った物ちゃんと売れよと!

と思います

でその後カーステの入れ替えをしましたが

納得いかず戻しました

と言う分けでそれ位しかしてません

明日は来月売る物の撮影予定です
Posted at 2019/10/17 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月16日 イイね!

ボンネット大体完成!

ボンネット大体完成!こんばんは 未だに某落札業者から入金が無く明日には発送を考えてる

シンパチです

今日は

・ステを貼る
・プレーヤーのテスト
・カーステの補修

をしました

まず製作しないとと思った物を







貼りました

とボンネットは大体完了しました

まぁ他も追加したい所がありますが

それをするとまた前の貼りまくりの状態になってしまうので

今回はここで完了にしたほうがいいかな?

さてその後買い替え用の



X1050が届いたのでテストしましたが

スイッチ誤作動するしこれは中古で売るのはおかしいですね~

まぁ直りましたがバッテリーの状態の次第ではこれは手放しますが

こないだZX1を手放し似た音がこれから出るので

本当はこれを残したいですね~

で後はカーステの補修をしましたがまともな画像が無いので

載せませんが

直りました

と今日はこんな感じです

さて明日は少しかたずけないと
Posted at 2019/10/16 21:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation