• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

一気に8台修理!

一気に8台修理!こんばんは 一気に8台修理した

シンパチです

今日は8台セットが届いたのでそれを修理しました

でAIWA CR-15の修理ですが

画像2の様に爪は殆ど無くなってるしアンテナ受けもパネルの詰めも折れており

他のプラスチックを加工して受けも爪も



自作して

ベルトは全部交換して完了なのですが

・・・

ネジが1本行方不明で仕上げは明日です

で次は赤のラジカセの修理で

ベルト調整と折れを直しましたがこれはチューニングゲージのずれの為

明日仕上げます

でラジオはケーブル交換とスピーカーの再装着をして完了で

映って無い他は手放す物が多いので後で手放します

と今日はこんな感じでした
Posted at 2020/04/10 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月09日 イイね!

やはり4GBでは足りない!

やはり4GBでは足りない!こんばんは デジイチとウォークマンを買い換えた

シンパチです

今日はまず充電器探しをして掃除をしてから

ハードオフに行きぱ~と見たら

ジャンク箱に未使用に近いNW-S754が1000円で有り

よく見たらヘッドホンジャックに欠けが有りましたが

買いました

まぁ悩んだのですが今のNW-S313は

・アプリケーションからの転送不可能
・細かい特殊効果が無い

と4GBと使いずらいので買い

とりあえず検索したら600円台の画面割れが出ていたので

それを落としたので部品の入れ替えをやろうと思います

で後はデジイチですがこないだ家用に買った

オリンパスE-500ですが

・中古のレンズが見つかりにくい
・安くレンズが入ってこない

のが有ったので

本当は1000円安い方を買う分けで駄目でしたが

Canon EOS 30Dに買い換えました

まぁ画素数は30万画素位しか差が有りませんが

キャノンならレンズは安く入るしゴムパーツを保てれば結構使えるので

30Dにしました

まぁ資金有れば50Dが良かったけど資金が無いので

30Dです

と今日は後は車のPHSの



充電だけしました
Posted at 2020/04/09 22:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2020年04月08日 イイね!

スーパームーン

スーパームーンこんばんは 間違い電話が煩く拒否した

シンパチです

今日はプレーヤーに曲を転送した位ですね~

で今日はスーパームーンなのでさっきも撮影しましたが

コンデジの

CASIO EXILIM EX-ZR100

で三脚無しであの距離は結構無理に近いですね~

やはりデジ一と500mm位のレンズと三脚必要ですね~

まぁ撮影出来ましたが

でさっきまで某福島の病院から電話がかかってきてましたが

まぁ場所分かってるしあの病院なので

出て違いますと言えばいいのですが

現代は余り信用は無いので

このままだとスマホの仕様に妨げが出るので

とりあえ拒否設定にしておきました

と今日はこんな感じです
Posted at 2020/04/08 21:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月07日 イイね!

ようやくOP入手!

ようやくOP入手!こんばんは ようやくOPを取り戻した

シンパチです

今日は給油ついでに数店黒磯を回りましたが

やはりマスクは在りませんでしたね~

で帰りに本当はアダルトアニメのレンタルアップを見に行ったのですが

まぁ後で見ましたが

先にこれを



見つけてしまいましたね~

ウテナの全巻!

まぁ余り今資金無いし悩みましたが

オクでは7000円位なので2500円なら買っておこうと買いましたが

ブルーシードも全巻有りましたね~

まぁ買いたかったけどそんな資金無いのでそれは買わず

・・・

と言うかブルーシードは以前PALの海外版を以前見たので良いとして

買いませんでした

ただこれ鹿沼のやつなのは謎ですね~

と本題ですが

もう最後の賭けであの店の在庫の最後の1枚に

入れ間違いのOP有るのでは?

と買っておいたEDが



届きましたが!

ようやくメイン画像の様に

入れ間違いのOPを取り戻しました!

まぁEDが



4枚にもなり

約3枚分の約2000円は無駄になりましたが

このEDは手放しても値段がOPと比べ良く見つかる物なので

これは保存に回します

まぁOPが取り戻し良かったです!

後は真空管プリアンプの



パーツ取り付けをして

棚を



直し

今日は終了ですね~
Posted at 2020/04/07 21:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2020年04月06日 イイね!

仕上げの仕上げ

仕上げの仕上げこんばんは 結局またラジカセの仕上げをした

シンパチです

今日はまず昨日仕上げたラジカセがどうも高音出てない感じだったので

再修理をしました

因みに

・ピンチローラー研磨
・ヘッド/キャプスタン再クリーニング
・電源ユニット交換
・VRの軸交換
・VRのケース交換
・アジマス再調整

をしました

で電源ユニットは



トランスのコートが落ちまくるので

部品取りと同じ型番なので交換しておきました

多分これで完成だと思います

ただサラウンドはいまいちですね~

ただ低音が少し弱まるだけの効果です

で次は昨日大体設定/転送も終わったのですが

どうも4GBなので必要な曲だけに絞らないとなので

不要なのを消して少し追加して



完了しましたが

やはり

時計も出ないし

ソニックステージ等のソフトから転送不可

・・・

やはり物足りないです

唯一置いて置こうと思うのは案外音はまともなので

とりあえずこれをメインで使用します

と今日はこんな感じでした
Posted at 2020/04/06 18:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation