• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

やはり閉店

やはり閉店こんばんは 黒磯の鑑定団が本当に閉店してたか確認してきた

シンパチです

今日は給油ついでにジャンプを買おうと出かけました

でまず給油を済ませ

先週位に閉店した鑑定団の確認に行くかと見ましたが

やはり閉店しており荷物が運ばれていましたね~

あれってどこに行くんでしょうね~

おそらく宇都宮に行く事はなさそうですし

でその後数店寄り

アクタージュ

の作者があの状態で今回で打ち切りも有り買ってきました

で後数件よりその中にハードオフも有り

昨日の売った物の売値も見たけど

・・・

チェックが適当で出てましたね~

まぁ良いや

で現在一旦止めていた

アキハバラ電脳組

のCD等再収集中ですが



CDは揃いました

ただ一部の8cmのCDが無い気がします

当時買ったのが有るはずですが

あれ行方不明です

仕方ないので買い足そうかな?

と今日はこれらをPCに取り込みプレーヤー等に取り込み

終了ですね~
Posted at 2020/08/11 18:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月10日 イイね!

顔のサイズは人間と同じ!

顔のサイズは人間と同じ!こんばんは 最近修理のミスが多い

シンパチです

今日はまず昨日修理失敗したパイオニアのレシーバーの再修理をして

一旦直り全部配線を戻して

壊れて駄目でした

でその後届いた物の

・BDプレーヤー
・ヘッドホン

の修理をしましたが

いまいちで

もう邪魔だし修理失敗品を手放し違うヘッドホンを買うかと

売りましたが

・・・

また査定適当でした

何せ一部型番書いてないし

あれ絶対売値また高くなるやつですね~

まぁ明日時間あれば確認してきますが

で査定金額と少し足し

ATH-AR5T

をバッテリー不良で買いましたが

・・・

最初だけ電源入りましたが駄目でしたね~

で内部見たら



プロセッサー辺りは熱くなるのでUSBで手前まで電源来てるので

バッテリーの電圧を見たらゼロなので

やはりバッテリーみたいですね~

まぁ小さめの6Vなので適当な物入手して移植すれば直りそうですが

リチウムイオン電池式は適当に扱えないので

とりあえず有線で使用可能だし

有線ならハイレゾだしまぁ良いかな?

本当はBluetoothでも使用したかったけど

と今日はこんな感じでした


でモデルに寝そべりにヘッドホンのモデルになってもらいましたが

寝そべりって顔は大体人と同じみたいですね~!
Posted at 2020/08/10 19:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月09日 イイね!

100倍かい!

100倍かい!こんばんは ハードオフの売値が久々に100倍超えて

何だこれ?



シンパチです

今日は

昨日手放したカメラ等の売値確認を先にしましたが

あり得ない値段でした

でまずあり得る値段

200円買取で売値2000円

まぁこれは普通だけど

100円買取で

売値10000円

あり得なくない?

と思うが前に150倍でラジカセが売られた事が有るので

まぁあの店は普通なんだろうな

・・・

10年位前は良い店だったけに普通とは思いたくは無いけどね

で仕入れなどを済ませ

ワンダーレックスに行き

たまたま見つけ






買いました!

まだ製作してませんがガンダムのホシノみたいな感じですね~

でその後セカンドストリートに行き帰りました

でその後仕入れてきた物の修理をしましたが



メンテナンス面倒だし不安定で駄目でした

でその後仕入れたついでに

3カメラドラレコが定価3000円のが1500円で有ったので買い





付けました

で今までのは何故か上乗せが出来なくなるので

変えようと思ったので

たまたま1500円で3カメラだったので買いましたが

ワイヤーリードのリアカメラを3番目も含め全部録画できるので

まぁケーブル邪魔だけどこれで4か所+1ヵ所の撮影出来るので

多分私の車全方位の撮影が可能になりましたね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2020/08/09 21:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月08日 イイね!

部品取りを処分

こんばんは もう最初に落としBDデッキの部品取りが届かず

2代目の修理用の部品取りを処分した

シンパチです

今日はまず

もう連絡が無くなり2代目の部品取りが届かないので

それを直すために置いて置こうと思ったBDZ-SR10の3代目を処分しました

まぁあれHDD変えれば直りそうでしたが

修理失敗品のカメラも溜まってきたので

まぁ良いかな?

でその後3件より帰り掃除前に2台届いたので点検しましたが

どれも駄目で

最後に掃除をした位ですね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2020/08/08 20:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2020年08月08日 イイね!

久々に朝更新!

久々に朝更新!おはようございます 昨日は色々していた

シンパチです

昨日はまず使わなくなったガルパンのイベント展示物を出しました

これは地元の痛車の知り合いが貰ってくれそうだったので探しましたが

大分手放してしまい少なくなってましたね~

でも大体出てきたのでそれをだし

その後は家の用で出かけ

BDの部品取りが届いた

(本来先に来るはずのは相変わらず連絡がなく着てません)

で仕方なく落とした方が来たので

電源ユニットを部品番号33からRS10専用の21(22)に変えました

とりあえずこの後設定を終わし何とか修理が出来ましたね~

因みに最初に落とした部品取りはもう連絡が無く

あれはだまし取られましたね~

でその後そのガルパン関連のイベント使用品を受け渡し

夜は友人と電話で話昨日は終了ですね~

・・・

と書くの忘れました

昨日スマホの液晶保護ガラスがクリーニング中に割れてしまい

今日の朝同じのを落としました

雨水が貼ったのでクリーニングしたのですが

少し汚れを気にして拭いたのが失敗でしたね~
Posted at 2020/08/08 07:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation