• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

修理中のPCがネットワーク関連駄目になった理由分かった

こんばんは シンパチです

今日は何となく黒磯に午前中に行きましたが

買おうとしていた物は売切れで

1個買うか悩んだ物がありましたが止めました

で帰ってきてDVDの整理して

ネットワーク関連が繋がらないバックライトが壊れた

WIN7メインのPCの追加のベース機が届きましたが

・・・

またネットワーク関連が駄目

・・・

で友人が来たので依頼品を渡し

4か所に行きました

で帰ってきてまたそのベース機のテストをして

・・・

そうだサブのWIN10のHDD入れてネットワーク関連が駄目ならPC自体が駄目だな

と入れたら2台ともベース機が動きました

と言う事で分かったのは

WIN7 WIN8 WIN8.1

はいくら型番が同じPCでも

HDDの移植をすると移植したのをOSが読み取り

ネットワーク関連が使えなくなりリカバリ領域まで駄目になるみたいです

と言う事でリカバリDVD等を探さないと駄目なので

さっきまでかけ一旦バラバラにしたPCを組み

リカバリDVD探し完了

・・・

とは行かず全然終わってないし

リカバリDVDどこにあるか分からず

終わってません

と今日はこんな感じでした
Posted at 2021/01/16 21:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年01月15日 イイね!

海外モデルは勧めない

海外モデルは勧めないこんばんは シンパチです

今日は

こないだ久々に入手した

海外版のウォークマンへの曲転送をやり直しましたが

・・・

駄目でした

やはり海外版はソニーのomaファイルだと再生ができないし

動画はPALなので再生出来ないし

壁紙の設定も出来ない

前もこれでない海外版売ったので売るか

と思ったのですが

これ内臓スピーカー案外音良いし

どうにかして使いたかったので

1曲ずつ違う方式のデーターから転送しました

・・・

と言うかかなりこの作業に時間かけすぎで

今日はこの作業位しかしてませんね~

でもう一度耐久テスト中ですが予定では普通使い用にしようと思います

と今日はこの作業しかしてません
Posted at 2021/01/15 19:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月14日 イイね!

またやってしまった

こんばんは シンパチです

今日は燃料を入れて数台仕入れて

こないだマザーボードのバックライト部出力を駄目にしたPCの

ベース機が届き

一気に仕上げたのですが

・・・

マザーボードの有線LANも無線LANも駄目で

終わりました

しかもWi-Fiのモジュール載せ替えしても駄目なので

もうこうなるとあと1台落とさないと駄目ですね~

・・・

本当金無い時にこれは

本当最悪です

そして今日の朝は依頼で落札した出品者も最悪で

・・・

今週はろくなな事ないですね~

と今日は最悪でした
Posted at 2021/01/14 19:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年01月13日 イイね!

祝 銀魂 1位!

祝 銀魂 1位!こんばんは シンパチです

今日は

・・・

朝ヤフーニュース見ていたら銀魂が1位とのニュースが

そしてZip等見ていたらそこでも取り上げられてました

銀魂もアニメ銀魂もこの映画で最後

当分この1位のまま居てほしいですね~

でZipと言えばキテルネのコーナーのナレーション

今日はアスカの



宮村さんでしたが

明日は



三石さんで明後日は緒方さんみたいですね~

明日は朝早いので見られないしレターパック出さないとなので録画してから後で見よう

で今日は家の用で午前中出かけて

午後は病院に行きました

と今日はそれ位ですが

さっきメールチェックをしたらTwitterからメール来ていて

なんでアカウントロックされたかわかりました

Twitterでテスト動画を出していたのですが

どうやらそれらが著作権引っかかってしまったみたいで

・・・

YouTube同様もうテスト動画上げるの止めようと思いましたね~

まぁ画像関連はまだそこまで厳しくないから良いけど

最近色々面倒ですね~
Posted at 2021/01/13 18:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年01月12日 イイね!

やってしまった

こんばんは シンパチです

今日は

まず入金をしたら結構資金が減ったのと

場所確保も含め3台出品し

その後1台仕入れて

後数台仕入れに行ったら

・・・

店が休みでした

で帰ってきてから仕入れた物を補修して

出品!

と思ったら

現メインのあの黒のVAIO CWの画面が急に光度が下がり

LEDのバックライトが目立ってきたので

これ液晶パネル駄目だ

って事で

予備の白のCWのLGの液晶を移植しましたが発色がいまいちだったので

WIN7メインの液晶(元は黒の液晶)を移植したらいい感じだったので

これで完成!

で後は液晶を移植した2台を元に戻そうと微調整していたら

コネクターがショートしたみたいでマザーボードが終わりました

おそらく当時の

インバーター→蛍光管

みたいな構造でなく

LEDバックライト式は液晶とバックライトのケーブルも1本で

しかもマザーボードも液晶とバックライト纏めてなので

何かミスすると終わるみたいですね~

と言う事で2台駄目にしました

しかも蛍光管時代と違いコネクターも細かいので

駄目になりやすいです

と言うか電源入れたまま調整は

PC98の修理やっていた時代と同じで駄目になりやすいですね~

98も2台駄目にしましたし

・・・

もうこの作業したくないですが

サブの10とメインの7が消えるのはまずいので

まず7用に同じCW18を落としましたが

サブの10のCW28は安いのが出てないので

仕方ないのでキーボード不良のを落とそうと思います

一応白のサブの10だったあれは新品のキーボードついてるので

直せると思いますし

ただ

無駄に資金が消えますね~

本当余計な失費です

と今日は失敗に終わりました
Posted at 2021/01/12 19:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation