• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

ソニーとナカミチ中身同じだ

ソニーとナカミチ中身同じだこんばんは シンパチです

今日は

と言うか昨日設置したナカミチのカーステの

A/Bで音質が違うし音こもるので

ばらしたら

・・・

メイン画像で分かりますが

手前がナカミチのメカで後がソニーのメカなのですが

・ローラーのカバー
・ヘッドは少し異なる

以外ソニーと同じメカでした

なのでまずピンチローラーを入れ替え

ヘッドは研磨して直りました

とりあえずこのナカミチは時々カセット認識悪いのと

一部のスイッチが弱いですが

まぁ今日再度テストで大丈夫なので



完成かな?

で次はソニーのC500ですが

仕上げ終わったはずですが

やはり液晶接触不良だし何故かステレオ表記が出なくなったので

見たら



ハンダ割れてましたね~

なのでハンダを直して





直りました

まぁこれメカ同じなので部品取りにしても良いのですが

FM/AM生きてるので

これはラッピングして



保存展示して

あと1台同じの探そうかな?と思います

と後はこれのテストして

かたずけて今日は終了ですね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2021/03/26 19:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年03月25日 イイね!

搭載完了!

搭載完了!こんばんは シンパチです

今日は

昨日届いたナカミチのハーネスのヒューズホルダーが

・半分無い
・破損有り

だったので直すために



ジャンクのハーネス等を買いに行き買ってきたのですが

・・・

完全にミスりましたね~

エーモンでないギボシ端子を買ったのですが

上手くかしまらず1個は再利用し何とか

メイン画像になりました

で今回は

Nakamichi TD-45S CD-30S

へ変更ですが

単純に

・カセットメインに戻したい
・どうせならナカミチにしたかった

でもうスペアナやレベルメーターを無視して買ったのがこれでしたが

結構シンプルに収まってしまいましたね~

まぁ良いけど

でナカミチはカセットデッキは持ってましたが

カーステは初なのですが

珍しいのはナカミチのカーステは

ラウンドネスOFFの方が良いみたいですね~

と今日はこれのハーネスの補修に時間を掛けすぎて



の仕上げのテストは終わってません

なので明日やる予定です

と今日はこんな感じでした
Posted at 2021/03/25 19:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年03月24日 イイね!

久々にカーステ修理!

久々にカーステ修理!こんばんは シンパチです

今日は

まずカセットに数曲録音してから

部品取りのソニーのカーステが届いたので



見たら

部品取りは

・FM/AM音出ない
・カセット再生OK(ベルト伸び)
・パネル接触不良
・CD OK

でした

なので

最初に落として置いたベース機をベースに

ニコイチする事にしました

因みにこのベース機は

・CD OK
・カセット入らない
・AM/FM OK
・パネル接触不良

因みにこの時代のソニーでラジオが生きてるのは珍しいのも有るのですが

これの前にナカミチのカーステ落札していたのですが

業者なので発送が遅れ予備で落としたのですが

チューナー生きてるなら直したくてあと1台買い



ばらしましたが

これCDドライブとアンプが一緒なので

カセットの速度の調整面倒だし

整備性は悪いです

でもたまたま良い感じのベルト見つけたので

交換したのですが



メカは部品取りは使用歴が低くて良いのですが

ローディングが完全に壊れており

ギアが吹き飛ぶので

かなり使用歴が有るベース用をベースに

・ピンチローラー入れ替え
・ヘッド入れ替え



・キャプスタン研磨

をして仮修理は完了しました

まだ仕上げしてません

でそんな事していたら本命の

ナカミチのカーステが



届き

これは電源入らずで格安で入手した物なのですが

メイン画像の様に

ヒューズホルダーの破損が原因で動作問題有りませんでした

がたまにカセットの認識が不安定なのと

表示が一部不調でしたね~

まぁ問題ないので明日適当にハーネス買ってきて

そこからヒューズだけ移植しようと思います

因みにAUXはCDプレーヤーに回してるので

空きが無いので心配でしたがチェンジャー入力が使えるので

家のカーステはこれがメインになります

ただこれメインにするとリモコン欲しくなりますが

・・・

それは高くて駄目かも?

と今日は久しぶりにかーすての修理をしてました

と今日はこんな感じでした
Posted at 2021/03/24 20:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年03月23日 イイね!

売切れ!

こんばんは シンパチです

今日は

仕入れようといていた物の仕入れに行きましたが

・・・

全部売切れでしたね~

・・・

先に買っておけば良かった

なので必要な物だけ買い

それくらいしかしてませんね~

一応ミニカーの塗装補修はしましたが

今日はそれくらいしかしてません
Posted at 2021/03/23 17:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年03月22日 イイね!

トランペットスピーカーのペーパークラフト完成

トランペットスピーカーのペーパークラフト完成こんばんは シンパチです

今日は

まず連絡が一切なく取引が開始できなかった落札物が

昨日で自動削除だったので

まずそれを再出品してから

昨日試作品を制作したのですが小さかったので

今日は新たに制作をしました

で素材は



・薄いスピーカー
・画用紙
・ケーブル

で制作して





こうなりました

少し浅めの広さとアングルが適当だったので

それが失敗ですが

まぁ音も出るしまぁ良いかな?

と今日はこれの制作がメインでした

と今日はこんな感じでした
Posted at 2021/03/22 19:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation