
こんばんは シンパチです
今日はまずの前に
昨日の話ですが
昨日の深夜に書いていた
この美術部には問題がある
×
リコリス・リコイル
の勝手にコラボのイラストの仕上げをしました
・・・
かなり強引だけど出来ないことはなさそうですね~
と話を戻し今日はまず入金を終わし
メインのカーステの変換器を落としたので
ノリが残らないテープ等を買いにビックに行き
数件よりましたが
2台仕入れたい物が在りましたが
資金がなく仕入れてません
で帰りに土曜の地元の祭りに
DB芸人も来るらしくたまには行きたい!
と思い知り合いの駐車場まで距離を測りましたが
・・・
歩きで片道700m位
・・・
ちょっと無理かな~
で行けなさそうですね~
と帰ってきてから
こないだのエンペラーの純正ホイールを再利用しようと
ホンダeのミニ四駆を落としておりそれが届いたのですが
やはりあのホイール何だかでそれはせず
ただ組んで面白くない!
でただのホンダeのプラモデルのモーターライズ化しよう
で
BDのスピンドルケースを
切り加工し
無い前バンパー部分
を足して
前のボディの取り付けも逆にしようで
逆にシャーシーに取り付け
リアのバンパーのスリットも
BDのスピンドルケース加工して埋め
シャーシーも
加工し
ボディ後の取り付けも電気自動車なのにマフラーあるのおかしいだろ?
と思い
切りただのeのモーターライズプラモデル加工中です
ちなみに
これを見てこれ良いな~
これは作れないのでノーマルのeを制作しよう!
と思ったのですが
ホイールでかすぎるので後で変え
追加分のバンパーを塗装し
シャーシーも塗装予定です
と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/08/24 19:30:28 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | 日記