• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

初盆終了

初盆終了こんばんは シンパチです

今日はまず初盆のかたずけで祖母ちゃん家に行きました

でかたずけをして墓参り等をして

少しして帰りついでにセリアに行き

ベニヤ等を買い

帰って来てから

まず

買ってきたベニヤで





BDデッキの棚を強化しました

で次は

ついでにまたセリアのプルバックカーを買い

それの加工ですが

これは救急車だったのですが

多分パトライト外したらハイエースになるのでは?

とこないだ思ったのですがわかなかった

今日入手してきたので

・パトライトを外す
・取付穴を埋める
・ライト等を加工制作する

等をして









こうなりました

因みに右が未加工ですが







結構ハイエースになりましたね~

で加工イメージは下の



前に改造したハイエースのラジコンを見ながらやりました

と今日はその後寝たので

今日はこんな感じででした
Posted at 2023/08/16 19:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年08月15日 イイね!

遅れたがサントラ購入!

遅れたがサントラ購入!こんばんは シンパチです

今日はまずこないだ売った物の売値を見に行きましたが

出てませんでしたね~

でその後数件より

本題の少し遅れましたが

君たちはどう生きるか

のサントラをメイン画像の様に買ってきました!

でサントラ買うついでにワンダーレックス980円で

ブラーゴのベンツ190eが有り

少し珍しいかな?

と軽い痛化に良いかな~で



買い



ばらしてクリーニングして



一部補修しました

で帰りにダイソーで木材を買い

BDの下の台を200円で制作しました

ベニヤ板は前に買ったが有ったので

ダイソーの木材を追加で台



にしたけど

少しこの板反ってるので本当は板2枚にすれば良かったけど

このデッキ足薄いので少し浮かせたおかげで



シーリングが開くようになったので

まぁ良いかな?

で次は先週落としたサブのカメラ

CASIO EX-FH25

が届いたのをチェックしましたが

因みにズームレバー不良
液晶不良

でズームレバー不良は使えるレベルに直りましたが

液晶は散光板の前のフィルムの劣化で



淵が暗いのですが

まぁ使えます

因みにあのフィルムは新しいのに変えないと直らないのは

前にばらして分かってますが

あれやると液晶駄目になるのでやりませんし

撮影画像



映り普通だし良いや

因みに既に前のサブのPower Shot Pro1も繋ぎの2台売ったので

先週この25を落としましたが

台風で配達が7日止まっていたので今日届いたのがこれでした

と今日はこんな感じででした
Posted at 2023/08/15 20:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2023年08月14日 イイね!

初盆

こんばんは シンパチです

今日は初盆1日目で手伝いで

PM3時位まで手伝いでばあちゃん家に居ました

と言うか今日はそれがメインで

夕方友人の落札依頼品の資金受け取りと追加の落札依頼品の入札などをして

・・・

今日はこんな感じででした
Posted at 2023/08/14 18:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年08月13日 イイね!

仕上げ完了!

仕上げ完了!こんばんは シンパチです

今日はまず友人の依頼品の入金を終わしてから

昨日のコンフォートもどきを仕上げました

で追加は

・マーカーランプ
・一部塗装追加

等をして

()









仕上げました

でついでに元パトカーのワッツに売っていた

BMW M6風のを前にパトライトを外し文字を削り

仮痛車化していましたが

まだうる星やつらのシールが有るので

貼り









仕上げました

で後は明日初盆で作業をが出来ないので

部屋のかたずけとケーブルの変更を



しました

と後は1個梱包して

今日はこんな感じででした
Posted at 2023/08/13 20:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

今回はGT-Z仕様へ改造

今回はGT-Z仕様へ改造こんばんは シンパチです

今日はまずこないだ修理していたBD機の部品取り等を手放しに行きました

まぁそれなりに買取値段は良かったので

良かったです

で次にアップガレージに行きたまたま



このモニターが80パーセントオフになってるのを見つけ

買いました

まぁゲオに100円の12インチのアナログのアクオスが有り

あれでも良かったのですが

・重い
・アングルが良くない
・端子カバーが無い

でこないだ買うの止めたのですが

このインダッシュモニターは7インチで

まぁ若干小さいけど

これならアダプター搭載させれば省スペースで保管できるので

先に書きますがアダプターをハーネスに搭載させ

完成させました

で話を戻し

ワンダーレックス→セカンドストリート→セリア

に行き帰り

まずこないだ落としたで8mmのデッキが届き

何とか



・モードスイッチ研磨
・フレキ差し直し

で直ったのですが

フレキの劣化が酷いので売ることにしました

でその後セリアで

またタクシーのプルバックカーとうる星やつらのシールを数枚買ったので

またセリアのタクシーのプルバックカーを改造しました

で今回はコンフォートGT-Z風にしてタクシーでない風にしました

(ラムの衣装は下着では在りません削除対象外です)

一応マフラー装着しスポイラー制作しフロントはエアロは作れないのでそれ風に







見えるようにして

車高も





下げました

でグリルは本来黒の格子ですが黒だと格子が目立たないので白にしてます

でシャーシーは中央だけは下げられないので

リアだけ受けを切り熱で曲げて下げましたが

シャーシー折りましたね~

接着は出来てますがもう少し温めて曲げればよかったですね~

で比較ですが





黒が何もしていない物で

緑が今日改造した物です

と今日はこんな感じででした
Posted at 2023/08/12 22:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation