
こんばんは シンパチです
今日はまず
前に100円で買ったソニーのイヤホンがネックストラップ式だったので
メイン画像の様に普通のイヤホン化しました
まぁケーブル変えただけですが
このケーブルの元も100円のですが
ケーブルパナソニックのを使用してみました
まぁやや径が小さくずれやすいイヤホンですが音はバランス良いので
メインで使用します
でその後に
何となく2000円強で
デザインが気に入り落とした
プレーヤーが届きましたが
・・・
駄目ですね~
イコライザーはプリイコライザーが搭載してますが
一部のプリを選択すると
計算が追い付かず曲が途切れ途切れになるようなノイズが入るし
一部の文字が文字化けしますし
元々装着してる液晶保護フィルムは粘着やや強くてノリだけ剥がれるし
その3点は駄目ですが
イコライザーは無しで文字化けも無視すれば使えるので
普通使いに使いますが
デザインも作りも良いし操作性も良いので
少し残念なプレーヤーですね~
因みにM6と言う型名以外不明なプレーヤーです
おそらく説明書は英語なので
中華製(香港?)のアメリカ向けのレパイ等と同じかな?
と思ったりするプレーヤーでした
と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/09/13 22:28:05 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記