• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

昨日のDISMの180SXの仕上げ完了

昨日のDISMの180SXの仕上げ完了こんばんは シンパチです

今日はまず

昨日のDISMの180SXの仕上げをしました

というかそれしか作業してません

で昨日の状態でも良かったのですが

デカール剥がす際に傷入れすぎて再塗装でも



傷が目立つので

塗装し直すかで何回か塗装しましたがいまいちで

もう駄目かで作業止めようと思いましたが

塗装を



剥がし再塗装する事にしました

でも塗装がないのでスプレーを買いに行き

再塗装ですが

とにかく塗装の乗りが悪く大変でしたが

再塗装→

折れたルームミラー制作



→スムージングしてしてしまったマーカー等の制作



→昨日制作したマフラーの塗装



→ホイール修正

等をして完成





しましたが

やはり塗装の乗りが悪いのと塗装が荒いですが

昨日より削った部分は目立たなくなった気がします

で何とか形にはなりましたが

やはりこの180SX塗装の乗りが悪かったと思いましたが

前に2000円台で買ったレビンも



塗装が浮き始めてるので

・・・

元からなのかもですね~

と今日は後はかたずけをして一部の物を車に乗せ

今日はこんな感じでしたね~

で明日は出かけずに明後日の用意の確認と

一部のステの補修予定です
Posted at 2023/11/10 18:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2023年11月09日 イイね!

仕上げ完了!

仕上げ完了!こんばんは シンパチです

今日はの前に

昨日実は1台ジャンクのモデルカーが届いており

これ



SLKのコンプレッサーなのですが

状態が悪いのは分かっていたのですが

・・・

思ったより悪かったです

で状態は

・エンブレム欠け
・トランク開かない
・ドア片側スカスカ
・リアシート部変形
・ヘッドライトずれ
・傷剥げが酷い

でした

で昨日の夜にまず

トランクが開かないのを修理しました

まあリアシート付近の変形とトランクの片側の変形で

シート部はライターで炙り成形し直し

トランク部は



ドライバーで形を戻しました

でエンブレムの欠けは

こんな



感じなので

プラモのランナーをライターで伸ばし



加工して

こう



なり



ました

完璧ではないけどまぁ良いかな?

後は傷補修等をして

ドアのヒンジのスカスカ加減を接着剤で直しましたが駄目で

夜中なのでハンマーでカシメを叩けないので

ここで中断し昨日は寝ました

で今日の話ですが

まず



洗車を終わしました

でその後一気に昨日のSLKの続きの作業を終わしました

まずカシメを



叩きドアを直し

完成







しましたが

ウインドウの割れは直らないので

この車両の発売年号を



貼りごまかしました

まぁこれ







こうなれば良いほうかな?

で今日は数件イベント前の必要な物を買い帰り

こないだ86のDISMが良かったので

180SXかハイエースが欲しく

180SXはこないだ入札忘れて駄目で

もう高いのしかないので

そんな資金無いので

状態悪いのを1210円で落としたのですが

それが届きましたが





・キャンバーが変に固定されてる
・車高も変に固定されてる
・タイヤ/ホイールが接着剤まみれ
・ワイパー欠
・マフラー半分無い
・ホイールが中期の物でサイズが合わない

と状態が最高に悪かったです!

とこれはどこまで元に戻せるかやりがいが在るので

まずベタベタの接着剤を



剥がし

順番は後ですが

このままだとホイールの固定がサイズ合わず出来ないので

前のブレーキパッドを少し削り

取り付け部の前にワッシャーを



接着し

その上にホイールを接着し

こう



なりました

でボディを元に戻す作業ですが

これプラモのデカールなので

ガムテープで剥がせばと思いましたが

前の前の持ち主デカールの上にクリアー吹いたみたいで

剥がれないので





削り

こう



なりましたが

このデカール中々剥がれず削り過ぎて

結構削り跡が目立ちますね~

で次はマフラー欠ですが

プラモのランナーをライターで伸ばし



加工して

セリアのプルバックカーのマフラーのタイコを利用して

色々組み合わせ



こうなりました

とさっき載せましたが

ここまで



しましたが

ネジも足りてないし

仕上げも未だなので明日します

と明日は午後は母の兄が入院したので見舞いに行く予定でしたが

他の日になったので他の日に行く予定です

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/11/09 21:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2023年11月08日 イイね!

久々に初代EOS KISS DIGITALを入手!

久々に初代EOS KISS DIGITALを入手!こんばんは シンパチです

今日は家の用で出かけました

で買う物を買いその後やはり昨日見つけたデッキ買おう!

で買いに行きましたが

やはり売り切れてました

値段は3000円でしたが調べたら

修理完了すれば7000円台なので売れるな~

で仕方ないので数台売れそうな物買いました

で先に書きますが1台は動作問題在りませんでしたが

1台は駄目でしたね~

であと1台入手してますが

それはメイン画像のCanon EOS KISS DIGITALで

前に3台?持っていて

1台は4000円位で買い普通に使用していてその後手放し

1台は2000円位で買い外装が直らず手放し

1台は3000円位で買いたまたまロシアンファームで高値で売れ

もうなくこれもゴムの蓋駄目になるしで

こないだ

EOS 10Dが付属品在りで3000円

EOS 30Dが付属品在りでグリップ切れ在り端子カバー無しで3000円

で在り30欲しかったのでかなり悩んだのですが

KISS DIGITALは付属品も無く箱に放りこまれ1000円

・・・

確実30の方が無難なのですが

なんだかKISS DIGITALの方が補修したいな~

で買いましたが

まだ充電器等がないので動作不明ですが

使えればサブの家用にしようと思います

で話を戻し帰り先に書いた修理の作業をしました

と今日は後はひめたまの物乗せをして

今日はこんな感じでした
Posted at 2023/11/08 21:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月07日 イイね!

大雨

こんばんは シンパチです

今日は朝から大雨でしたね~

まぁ長い時間降ってはいませんでしたが

台風並みに凄かったですね

と今日は接着剤を買わないといけなかったので買いに行き

その後数件行きましたが

少し気になる物が増えてましたね~

まぁ相場調べ等もありで買ってませんが

1台はある意味レア?かななデッキが有りました

と今日はそれ位しかしてませんね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/11/07 18:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

モデルカーの棚再制作

モデルカーの棚再制作こんばんは シンパチです

今日は

こないだ制作した1/24のモデルカーを2段重ねにする為に制作した棚が

大分剥がれてしまい限界で

メイン画像の様に少し高さを変え制作しました

でその後結構前に落とした

4代目マスタング初期のモデルカーが届きましたが

・・・

思ったより壊れており

フロントウインドー外れてるしドアのヒンジ駄目だしで

フロントウィンドウは靴用の接着剤と瞬間接着剤で



直しましたが

こないだ修理失敗したモデルカーの原因が分かりました

・・・

普通にあの瞬間接着剤使い物にならないみたいで付きが悪いです

でヒンジはカシメ式なのでどうにもならないので

瞬間接着剤を流し込みとカシメをハンマーで叩いて



直しました

で完成画像が





フォックスとの画像が



ですが

やはりフォックスはジャダ製だからかでかすぎる気もしますね~

マスタングはフォックス(3代目)が好きですが4代目も中々ですね~!

と案外このモデルカー上手く仕上がらず

これの作業が時間かかりましたね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/11/06 18:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation