• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

シルバーのカッティングシートの耐久性

シルバーのカッティングシートの耐久性こんばんは シンパチです

今日は雨降ってるからトランクのクリア剥がれ部分に貼った

シルバーのカッティングシートの耐久性テストも兼ね

剥がす作業をしないでおこうかと思いましたが

朝しか雨降っていなかったので作業をしました

でまず剥がしましたが



シート面の硬化は有ったけどのり面は直ぐ剥がれ

クリア剥げの補修した部分も影響なく

あのシルバーのシート使えますね~

でもせっかくなので

白のシート→シルバーシート→クリアシートで





こうしました

小さいですが

めっとこと藤沢たんを復活させました

後はトランクの知世のステが剥がれる現象が有り

一旦剥がし

再利用する為に



加工して

少し角度を変え





元に戻しました

で後は2ヶ所剥がれかけてる部分が有るのですが



多分研磨剤で下を磨き過ぎたせいだと思いますので

研磨剤の硬化が消えるまで手直しで直すしかないですね~

で後はリーゼのラインの引っかかりをカットして

ボディ自体に書き込み

ラインは全て塗り直し



こうなりました

後は少し前に

そういやこないだ85改ってあのホイールは



こうなので

塗ろう



で塗りました

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/12/06 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

昨日はエヴァのアスカの誕生日でした

昨日はエヴァのアスカの誕生日でしたこんばんは シンパチです

今日はまず朝にの前に

載せ忘れましたが

昨日は

新世紀エヴァンゲリオン



アスカの誕生日でした

でメイン画像は数年前の仕様です

で話を戻して朝ですが

昨日制作したステを

奥井雅美



ロゴを貼り

YAMAHA SY99



ロゴを貼り

YAMAHA DX7
DA 浅倉大介



ロゴを貼り

Hit Factory



ロゴを貼りました

元々剥がした部分に貼ったので追加した分けでは在りませんが

良い感じに収まったので文字の修正等は完了で

後は暖かくなってから

左の天気の子のロゴを修正と

トランクのクリアー剥がれた部分貼ったにシルバーのステを剥がそうと思います

軽く剥がしたら温度が低いせいかシートがバリバリになりかけてるので

早めに剥がすか来年剥がすかですが

・・・どうしようかな?

因みに最後に載せたHit Factoryは

小室哲哉さんの誕生日にTK好きのHit FactoryのキーボードのC-Kさんフォローされ

Hit Factoryを知り

ロゴを貼ったグループです

で今日日曜に宇都宮に行くので給油ついでに

売れそうにない/説明文を書くのが難しい

物を手放しましたが買取安かったです

でその後数件より帰り

少し前に

やはりこないだ貼った

ぼっち・ざ・ろっく!





きくりのステ角から剥がれる

・・・

補修して再利用も考えましたが

一気に書いて



違うきくりに変えました

と今日はその前に1台出品し

今日はこんな感じでした
2023年12月04日 イイね!

年末

こんばんは シンパチです

今日はまず入金を終わし

その後昨日届き少し修理していたBetaのデッキを今日も点検したのですが

・・・

昨日ローラー交換しても動作がおかしく

今日も再度テストしたら動いたのですが

テープによってトラッキングが合わない現象が出ていて

多分これコンデンサーでなくICが駄目だな?

で出品するにも説明面倒だしまともに動かないBetaは

100円~800円が相場なので

軽く年末の掃除してしまおう

そしてあと1個説明面倒なのが有りそれらも明日給油ついでに

ハードオフに売ろうで軽く掃除しました

まぁそんなに邪魔な物はありませんでしたが

少しかたずけました

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/12/04 17:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年末 | 日記
2023年12月03日 イイね!

とりあえずAE85改完成!

とりあえずAE85改完成!こんばんは シンパチです

今日はまず昨日から制作していたAE85改レビン

の仕上げを終わしました

で塗装の補修と車内の塗り分けの為またばらし

完成



しましたが

かなり荒いし塗装ミスってるけど

後ろがDISMの86ですが



85っぽさは出せたので良いかな?

でこれは2006年の復刻モデル?のエアダムモデルの

箱無しの未組み立てのジャンクを900円で入手し

それをブリスターフェンダー等無しにして

DISMの86家に有るので85改にして組み上げたのですが

それっぽくはなったかな?

因みにデカールが殆ど駄目で2ヶ所しか付けられてません

と一部乾燥中に

掃除→梱包→ダビング作業

をして完成しました

で午後はかたずけをした位ですね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/12/03 16:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2023年12月02日 イイね!

カードキャプターさくらクリアカード編完結!

カードキャプターさくらクリアカード編完結!こんばんは シンパチです

今日はまず昨日再作していた

左トランクサイド用の

とらドラ仕様を昨日の夜に完成したので貼りましたが



一度文字を失敗し再制作して上の様になりました

で話を戻し今日はなかよしを買いに行こうで

まずハードオフに行きましたが

1個仕入れるかで迷った物は売り切れてましたね~

まぁトランジスタ不良っぽかったので別に良いけど

あのままでもそれなりに高く売れたかな?

でハードオフは

レイアースのLDが100円だったので



買いました!

イベント展示用ですが

このOVA版少しレイアースと分かりにくいかもですね~

で次はブックオフに行き

こなだ入荷していたエアダムのフジミのAE86レビンを買いました

900円で

で先に書きますが



後に映ってるDISMのAE86レビンが有るので

86にする必要有る?

と思いAE85改にすることにして

カラーリングは85で一部86のままで

車内は手抜きで茶のみにしようで制作中です

と話を戻しワンダーレックスでなかよし買うかで行きましたが

今のワンダーレックスは本にバンド付いてる物は店員呼ばないと駄目なので

面倒でツタヤで



買いました

で帰りに上の画像等撮影したホームセンターに行き

RX-8のステアリングのホーンパッドのネジいい加減買おうで



買いました

でこれM6のネジですが

家にあった安いM6ネジでは何故か止まらず

こないだベスパ用のカウル固定用のM7のネジを700円位で買いましたが

やはり太すぎで0.5mマイナスかな?

と思いましたがそんなの存在しないし

もう一度M6を買うかで買いましたが

何とか止まりましたね~

で家に帰りプラモの塗装等をしました

と今日はこんな感じでした
Posted at 2023/12/02 21:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation