• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

入れ替えのはずでしたが

入れ替えのはずでしたがこんばんは シンパチです

今日は出かける予定は無かったのですが

ガムテープが切れたので出かけようで出かけました

でまずダイソーでガムテープ等を買い

その後買わないといけない物をワンダーレックスで買い

その後ブックオフでこないだしいれなかった物を見てきましたが

全部売切れてました

で帰りにメイン画像のVictor HP-RX900を1000円で見つけかなり状態が良かったので買いましたが

900ってこんな音だったっけ?

となりこないだ修理したヘッドホンを手放しこれをその代わりにする分けでしたが

これも出品しました

と後は明日宇都宮に行くので用意をして

今日はこんな感じでしたね~
Posted at 2024/11/30 17:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年11月29日 イイね!

修正

修正こんばんは シンパチです

今日は朝日曜の準備をしてから

やはりこないだ直したラジカセネットの凹み気になるな~

でメイン画像の様に直しました

まぁこないだ直した時に後側から直せば良かったのですが

まぁ良いかで直さなかったのですがやはり気になるので

L形の六角で穴から引っ張り直しましたが

やはり完全には直りませんでしたね~

と次は親戚が来たので出かけその後は

また朝直したラジカセのデッキの速度がおかしいのでデッキ2だけ再調整しました

と今日はこんな感じでした
Posted at 2024/11/29 17:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2024年11月28日 イイね!

ロゴを変更

ロゴを変更こんばんは シンパチです

今日はまず普通に起きるの遅れました

で昨日の洗車で一部ステが剥がれていた部分を直して

その後やはりリグロスのロゴ作り直そうと思い

今回は本物のロゴと同じ配色で制作して

メイン画像の様になりましたが

位置をミスりメイン画像のリグロスのロゴの下の文字も再制作しました

因みにらでんさんの名前のロゴは英ロゴから日本語に変えました

で剥がしたリグロスのロゴは

スポイラー



に移植しました

で次はやはり仕入れるか迷った物仕入れようか?

で数か所出かけ2個仕入れて

1個は先に書きますがたまたま見つけた

MD入れても出てくるで仕入れたMDデッキですが

因みに確かに2回は出てきましたがその後は



普通に使えましたね~

おそらくこれ旧ソニーメカなのでローディングのアイドラのスリップしていただけみたいです

とりあえず問題なくPLAY/REC/EDITも問題なので売ります

と話を戻し帰って来てから仕入れた物のクリーニングをして

上の作業をして

インパネ用のステを制作して貼り

今日はこんな感じでした
Posted at 2024/11/28 17:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月27日 イイね!

一部ステを変更

一部ステを変更こんばんは シンパチです

今日はまず

昨日と今日の雨で

4カ所ステの隙間から雨が入りまた一部変色が出たので

まず

FLOWGLOWとhololiveDEV_ISのステを

・材料変更
・サイズ変更

して



再制作

して



貼り変えました

後は左のリアバンパーのリーゼがやはり雨が入り変色してしまったので



らでんさんに貼り換えました

これも材料変更しました

後はしめじらでんさんステも変色してしまったので

サイズ変更し再制作して貼りましたが

直したがやはり変色してしまった



リグロスのロゴ同様変色がでてしまったので

そういう演出って事にします

で次は日曜宇都宮に行く予定なので面画像の様に簡易洗車しました

が多分今週雨ふらないよね?

後は少し前に修理完了したラジカセのデッキ1ノスピードが不調で

再整備



しました

と今日はこんな感じでした
Posted at 2024/11/27 19:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月26日 イイね!

Ⅳ号のぬいぐるみ入手

Ⅳ号のぬいぐるみ入手こんばんは シンパチです

今日はまずやはりRX-E250手放そうかな?

で出してきたついでに部屋を掃除して

その後E250を出品しました

まぁもう当分250出ないし

イベント用のサブでも良かったのですが確実予備だと使わずにベルトが切れたり

等の故障が出て駄目になると思うので動いてる内に出すことにしました

とりあえず当分は家のメインはDT77になると思いますし

でその後少し物仕入れるかと出かけ

こないだ入荷した物を仕入れるか迷いましたが

相場が分からないので仕入れてませんが

メイン画像のⅣ号戦車のぬいぐるみはブックオフで100円で見つけ買いました

でこれ確かガルパン仕様にしていた頃これ良いな~

でも買わずにと言うか現物見た事無くて

ぬいぐるみのコーナーでなんだこれ?

あっこⅣ号だで汚れ等が無いのを確認し買いました

で帰って来てから

こないだホロライブデバイスのReGLOSSのアルバムを買い

昨日CD-R/MD/プレーヤー転送まで終わしましたが

カセットが数曲だけしか入れていなかったので

1本はアルバム全曲
1本は良く聞く2曲だけ





制作しました

本当はハイポジが良かったのですが10分と30分テープハイポジが無く

比較的磁気体が良かった時代のノーマルで制作しました

でその後中間で書いた100円で買ったガルパンのⅣ号のクリーニングして

メイン画像の様にしました

まぁみほのねんどろいど有るんだからみほが良いのですが

あえてアーニャを乗せようで

アーニャを乗せました

と今日はこんな感じでした
Posted at 2024/11/26 17:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation