• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

イタジャガプント

イタジャガプントこんばんは シンパチです

もう明日は2月ですね~

早いと言うか後半私の家では色々あり

1月の後半早く感じましたね~

と話を戻して今日は数件店を回りましたが

何も仕入れてはいません

なので数件より帰りました

で何も仕入れはいませんがもこないだ販売開始された

ホロライブのイタジャガが入荷していたので



3個買いました

でシールの結果は



でした

でよくやるのですが

この



パッケージって勿体ないよね~

でいつも通り加工して

こう





しました

なんだかイタジャガの営業車みたくなってしまいましたが

プントだとこの構図が良いので良いかな?

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/31 18:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月30日 イイね!

データ整理完了

こんばんは シンパチです

今日は昨日修理で時間がかかり終わらなかった

データをプレーヤーに転送する作業と

イベントで再生する為のデータの整理を転送を終わしました

まぁ今年初の痛車のイベントは5月の浦山ダムだと思うので時間は在りますがね

(とちテレアニメフェスタは多分去年から痛車展示なくなったので今年も無いのかな?と思います)

と今日は寒すぎてこれ位しかしてません

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/30 17:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月29日 イイね!

3台修理完了

3台修理完了こんばんは シンパチです

今日は昨日直したデジカメのテストをしたかったので

昨日直したデジカメCONCORD 5340zの





テストをしてきましたが

やややはりざらつきが在りますね~

なので先に載せますが

車載してるリコー RZ-1と比べてみました

でこれが





RZ-1

クリアーではっきりしてますね~

でこれが





CONCORD 5340z

やはり少しはっきりしないのとざらつきが在りますね~

なのでサブはリコーにして車載を5340zにしました

で話を戻して次にワンダーレックスに行き



を買いました

でその後ブックオフに行き帰りにハードオフに行き



を仕入れて帰りました

で帰ってきてから修理開始で

下のCDプレーヤーはソニーのCDP-33で1000円で再生せずで入手なのですが

再生は



しましたが

・音飛び
・CD-R読まない
・トレイのレール亀裂在り
・ダンパーのスポンジ劣化

なので

ピップアップクリーニングをして

レールの補修をして

出力調整をして

ダンパーのスポンジを変え

クリーニング



直りました

ちなみにトレイはベルト不採用のダイレクトだし

直った後はTOCもサーチも良いし良いのですが

これは売る為に仕入れたのでこれは売ります

でこれの上の物の修理もしましたが

これはカセットタイプの消磁機で

電源入らないので端子をクリーニング



して



直りました

でその後前に直したCDプレーヤーを売り

こないだ直したプレーヤーを使用してましたが

サイズの関係上変えたくなったので

300円で3年振りに入手した



SL-P3815Zが届いたので修理なのですが

これピックアップは一度SSで交換済みらしいのですが

スイッチが折れてる物で一気に直してしまおうと思ったのですが

これが



中々くっつかなくて

考えました

まず破片を適当に接着してその上に

エアダスターのノズルを



潰し4枚にして

その内の2枚を使い



強化したい後側に接着して

メイン画像の様に完成しました

まぁやや水平でないのですが問題はないので修理完了です

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/29 19:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年01月28日 イイね!

4年振りにトランクにステを貼りました

4年振りにトランクにステを貼りましたこんばんは シンパチです

今日はまず見終わってない動画を見てから

そろそろリアを変えようかな?

と検索して下書きを書くわけでしたが

現在2×2の

・右/前がVチューバーさん仕様
・左/後が劇場版/アニメ仕様



一度

3×1仕様の

後/左/右深海作品仕様
前ビッカメ娘仕様

にした時が有りましたが結局元の全非統一しない仕様に戻ったのもあり

3×1仕様はやらない方が良いな

しかも現在の2×2仕様でまとまってるしで

リアの仕様変更は止めましたが

やはりどこかには貼りたかったのを貼りたい!

なのでメイン画像のVチューバーさんの角巻わためさんのステを制作して

前にトランクにキャラステを貼っていたのは4年前で

4年振りに

貼り





ました

後はアール部分補修して仕上げ完了しました

でどうしてもわためさんを貼りたかったのは

イベント用のナンバーカバーを制作して

実はわためさんからイイねをもらったのですが

ナンバーカーバーなのでイベント時しか使えなく

常時見える所にも貼りたかったので貼りました

でももう少し目立つ所に貼りたかったな~

で次はこないだミスで資金が一部消え手放す予定なかったカメラを手放し

それの代わりが中々落とせなく

2台落とす予定だったが1台だけ落とした

300円で落としたデジカメが届きましたが

・電源入らない
・電源入っても直ぐ切れる
・レンズが出ない
・ピントが合わない
・液晶等カビがある



電源は端子を磨き直し

レンズ付近の故障はおそらくギア関連の固着なので叩いて直し

液晶等のカビはばらして



磨いて直しました

で直したのはイトーヨーカドーの共同開発のカメラ





CONCORD 5340zです

なんでコンコルドなのかは不明ですが

これ調べると撮影テストの画像ではそれなりに映りが良く落としましたが

確かに悪くないです

ただ私のは液晶の散光板が劣化してます

がまぁ良いかな?

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/28 19:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記
2025年01月27日 イイね!

もう一度見てきました

もう一度見てきましたこんばんは シンパチです

昨日沙花叉クロヱさんの卒業配信を





見ました

最後のありがとうのコメントは泣けますね~

で謎なのは



これ来年本当に配信されるのかな?

もしかしてアメリア・ワトソンさんと同じで卒業生でなく

配信活動終了扱いなのでありえるのかな?

この来年がどうなるのか気になりますね~

で上の物が出る前に最後の



更新のMV光あれがアップされましたが

これも良かったですね~

で昨日その後に配信が有ったはぺこマリの配信を見てましたが

昨日からぺこマリウィーク開始らしく今日もコラボやるみたいですね~

とその後寝て

話を戻して

今日はまず昨日沙花叉さんの卒業配信を見て

湊あくあさんの卒業ライブを見てましたが

やはり泣けますね~

と話を戻して本当は明日売れそうに無い物手放そうと思っていたのですが

今日手放そうと思い手放してワンダーレックスとブックオフ



を購入しました

でそれともう1回ファミマ回ろうで数件回りましたが

ファイルはまだ全シリーズ揃う所が在りましたが

アクスタ/アクキーは地元周辺はやはり販売が有った形跡は在りませんでしたね~

で今回は前に奏さんのアクスタを買ったので



奏さんのファイルを関連商品



を買い貰いました

と今日はそのあとかたずけをして

今日はこんな感じでした
Posted at 2025/01/27 18:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation