• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

付属品足りてない

付属品足りてないこんばんは シンパチです

今日はガルパンのねこにゃーの誕生日でしたね~

因みに過去にねこにゃー仕様に



してましたね~

で話を戻してまずそういや昨日ブックオフで買い忘れた物有った

でもう一度行きましたが2個共売切れてました

で他を買いオープンプレゼントの



トートバッグを貰いました

でその後数件より帰り

こないだ仮で電池を変えた時計の仮でなく電池が



届いたので

交換





しました

でその後帰りにハードオフで1000円で見つけたHMC-K980TW PRO

をこれWドライバのハイレゾ対応だし状態も良いので買いましたが

買う前に確認させてもらえばよかったのですが

まさか大丈夫だろうとしないで買いましたが

・・・



耳掛けアーム両方とも無いじゃない

なのでこのアーム無くても大丈夫か確認したら大丈夫だったので

こんなアーム受け要らないなで

切り



加工してメイン画像の様にしました

がもう少し切断面整えれば良かったのですが

まぁ大丈夫かな?

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/05/22 18:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年05月21日 イイね!

ういビームナンバーカバー

ういビームナンバーカバーこんばんは シンパチです

今日はまず結城さくなさんのラジオをアーカイブから聞いて

その後ひめたま祭で何かネタ的な物なにも考えてなかったので

寝る前に思いついたのはしぐれういさんのあのしぐれういボタンを作るかと思いましたが

あのモジュールだけ使おうとしていたあれが見つからなくて昨日は寝て

今日探して見つかり

モジュールに録音も完了したのですが

加工中にモジュールが壊れてしまい

もう去年使用していたリコリコのさかな~ユニットを仕様変更しようで

まだあれは録音用ボタンとマイクまだあるので再度録音して

一旦ここで作業は止めました

で今日は数年前に閉店したブックオフが再度オープンしたみたいで見てきました

というかあの店

最初は飲食店?→ブックオフ→ドコモ→ブックオフ

とまたオープンしてました

まぁあの店が有る場所の駐車場やや狭いので

オープンから少して空いてこないと当分行かないと思いますが

前に閉店したブックオフとはやや違う感じでしたね~

で帰りにダイソーに行き朝再度仕様変更してさかな~ユニットからういビームユニットにしたあれをナンバーカバーに装着しようで

スチロールボード等を買い帰りました

で加工完了後がメイン画像で喋るナンバーカバーが完成しました

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/05/21 19:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年05月20日 イイね!

ぬいぐるみの補修完了

ぬいぐるみの補修完了こんばんは シンパチです

今日はまず入金を終わして

ダイソーで必要な物を買い

その後ハードオフで売れるか売れない分からない物を手放し

その後アップガレージに行きましたが臨時休業でやっていなく

セカンドストリートに行き少し仕入れて

その後ワンダーレックスでホロライブのちょこさんの寝そべり見つけ買いましたが

先に書きますがこの





状態なので



補修開始で

アルコールで洗浄→ベンジンで洗浄→クリーナーでクリーニング→エアダスターでクリーニング

等をして

ここまで



綺麗になりましたが

完全ではありません

やりすぎると表面駄目になるしプロでないのでここで止めておきました

で話を戻しその後ブックオフに行き

たまたまあおぎりの魂子さんのフィギュアを



見つけ買いましたが

サイズと良い



出来良いですね~

これは後で麗女さんのフィギュアも欲しくなりますね~

と帰ってきてからかたずけ等をして

出品等をして

今日はこんな感じでした
Posted at 2025/05/20 19:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年05月19日 イイね!

トランク回りの補修完了

トランク回りの補修完了こんばんは シンパチです

今日はまずダビング作業を少しして

その後こないだ前に落として直しイベント時に使用していた

時計が



結構重くて

何か1個追加しようで電池切れで風防傷有りで1000円強で落としたのが届いたのですが

裏蓋が開かないしストップウォッチの秒針おかしい位置で止まってるわで

かなり強引に裏蓋を開けて開けましたが

傷が結構つきましたね~

まぁ開いたしこれは使うので傷は気にしませんがかなり堅かったです

で次は電池交換ですがこれの電池はSR927なのですが

家にSR920しかないのでSR920で電池が届くまで代用し



装着して

ストップウォッチの秒針を設定変えて直して

直り



ましたが

これ普通にこないだ直した

これ



より重いですね~

でも久々に入手したインデペンデントシリーズなので

これをイベント時に使おうと思います

でその後トランク付近の補修をしようで

まず左側の補修ですがやはりもう表面駄目で剥がれかけて

今までクリアテープで止めてましたがやはり変えた方が良いかもで

今回はキラキラプロダクションの

黒音ここあさんのステを制作しメイン画像の様に貼りました

で次は右ですが右は直せそうだったので



これは部分的に補修しました

とリアも大体直りイベント前の補修は完了かな?

と思いますが私の事なのでまた何かするかもですね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/05/19 19:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

1週間

1週間こんばんはシンパチです

今日は進撃の浦山ダムから1週間ですね~

やはりイベントから1週間は早いです

とそして今日は

元ホロライブの



沙花叉クロヱさんの誕生日でしたね~

そしてしぐれういさんが



6周年でしたね~

で話を戻して今日はまず入金作業を終わして

その後昨日NHKのぶいいあーるがしぐれういさんの回で

アーカイブで



聞きました

でその後CD-Rの編集をしながら

ダビング作業をしてかたずけをして

今日はこんな感じでした
Posted at 2025/05/18 18:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation