• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

とりあえずWIN11の準備はできたが

とりあえずWIN11の準備はできたがこんばんは シンパチです

今日はまずいい加減次期メイン用の11のPC仕上げようと作業してましたが

駄目でした

このPC設定も終わりもう使えるのですが

何で



パームレストを段差在りにしたのか

何でこんな角度の角にしたのか

分かりませんがこの角のせいで手が痛くなり使えた物で無いので

作業を中断し

がんばるぅ子さんの配信を見て

その後は数件出かけケーブルを買い帰り

作業再開し

まずパームレストの加工で

段差を段ボールを加工して無くし

その後フェイクレザーを貼りその後更に加工して

こう



しましたが

やはり側の角が手に刺さり痛いですね~

まぁとりあえず完成



しました

はっきり言ってこのPC動き微妙だし

出品者が一部のドライバとアプリケーション消してしまってるので

電源ボタンはスリープ切り替え不能(設定変えても駄目)
短縮ボタンはアプリケーション消えてるからか動かない

と駄目だで

まぁそれはそれでいいと思いましたが

この角の痛さは考えて買わなかったので失敗ですね~

まノートPCの条件で

・タッチパッドがマウスのボタンと一緒でない物
・出来れば19.5Vの物
・値段が7000円以下

で探しこのTシリーズに似たこれにしましたが

パームレストは失敗でしたね~

と後は大体完成はしてましたが

バラバラにしてニコイチしたあのYouTube専用機







完成しました

で少し前にまだメイン機の10のメインPCと父のPC ESUプログラム入れようとしましたが

あの表示が出なく

駄目ですね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/07/28 19:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年07月27日 イイね!

棚を補修

こんばんは シンパチです

今日はまず昨日ドン・キホーテ等は行きましたが

オフハウスとブックオフは行かなかったので

行きましたが変わりは余り無く

オフハウスではカセット

ブックオフでは本2冊

を300円で買い帰りにダイソーでスチロールボード等を買い

帰りました

で帰ってきてから昨日加工した棚を改良して

今日はそれ位しかしてませんね~

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/07/27 19:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月26日 イイね!

何とか買えた!

何とか買えた!こんばんは シンパチです

今日は今日夜の食材を買いに行く予定が有ったので

まずドン・キホーテに行き

1日遅れましたが

結城さくなさんコラボのASAPSYNERGYをメイン画像の様に購入しました

でこの店かなり分かりづらい場所に置いてある為

最初無いかと思いましたが再度探したら柱の角に有りました

で真ん中の



ホロチャージ!は見つけたので1本買いました

でその後ダイユーエイトに行き買う物を買い

4か所より帰りました

で帰ってきてから届いた物の修理等をしましたが

失敗で部品取りを入札してますが落ちるかも直るかも分かりません

と後はレーダーの入れ替えして

今日はこんな感じでした
Posted at 2025/07/26 20:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月25日 イイね!

とりあえず修理完了

とりあえず修理完了こんばんは シンパチです

今日はまずがんばるぅ子さんの配信を見て

その後昨日修理したCFM-170TVの仕上げをしました

でタイマーの切り替えスイッチノブはもうだめなので

スイッチ自体を加工してましたが

構造上上手くいかず更にスイッチも折れたので

スイッチ自体は使用は出来ますがロック解除状態にして

スイッチノブが有った場所は穴埋めして無しにしておきました

まぁこれでも使えますが本当はどうにかしたかったですね~

後は掃除して

ヘッドホンを加工して

段ボール棚を補修して

今日はこんな感じでした
Posted at 2025/07/25 19:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年07月24日 イイね!

終わらない

こんばんは シンパチです

今日はまずメインにするかサブにするか未定のPCに

こないだ前にHDDが駄目になり部品取りにしたPCの

オフィス2007が出てきたので

オフィス2003をアンインストールして入れ替え認証して

その後そのPCのセキュリティソフトの登録を解除して

その11のPCに入れ更新して

後は現メイン10のデータ移動で使える様に

でしたが時間がなく充電だけして

こないだ仕入れられなかった物を仕入れよう出かけました

で数件より仕入れに行きましたが

売り切れてました

で仕方ないので他の物を仕入れたので補修をして

その後届いた物の修理して

かたずけをして出品して

と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/07/24 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation