• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花星人のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

志賀高原+ビーナスラインドライブ

志賀高原+ビーナスラインドライブ10月末といえば紅葉真っ盛りでしょ!ということで土曜日に志賀高原ドライブに行ってきました。丁度8年前のこの時期に志賀高原にドライブに行ってすごく奇麗だった記憶があったので、今年は行くぞ~と思っていたのです。

やっぱ志賀高原は最高ですね。ちょっと混んでましたけど、それが気にならないくらい良かった。10月最終週だと志賀高原の紅葉は終了モードなので、もっと早めに行った方が良さそうです。オススメスポットに写真貼り付けますので、ご覧になってください。特に田ノ原湿原という場所が良かった!来年のGW明けにでもまた来ようっと。

でもトンデモないポカをやっちゃいました。家の鍵をなくすという・・・・そのまま土曜は実家に帰った訳ですが、日曜にそれに気付くという馬鹿っぷり。もうね。アホ過ぎです。

ということで、気を取り直して日曜はビーナスラインドライブ(何故?)!ビーナスラインも紅葉は終わっていますが、とても奇麗でした。写真はビーナスラインです。

Posted at 2009/11/01 23:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

九州旅行

九州旅行九州旅行に行ってきました~
紅葉の始まる直前!?ということで、人も少なく、そして快晴続きという最高の環境の中で旅行することができました。

初日    高速で九州入り。
二日目   えびの高原~霧島~鹿児島~指宿
三日目   指宿~佐多岬~鹿屋
四日目   鹿屋~都井岬~日南海岸~宮崎~日向
五日目   日向~高千穂~阿蘇~竹田
六日目   竹田~佐賀関~別府~湯布院
七日目   湯布院~やまなみ街道~耶馬溪
八日目   高速で帰宅

大雑把なスケジュールは上のような感じでした。

九州は一言で言えば  「食べ物が美味しい」  これに尽きますね。
東北と比べれば、どこにいっても人が多いし、温泉も充実していないんだけど、それを補って余りある食べ物の美味しさ。コレです!

一週間くらいかけて、オススメスポットに写真を貼り付けていきますので、ご覧になってください。

最後に
写真には無いですけど、100KMくらい?帰宅途中に土岐JCTでふと見かけたFD2の後ろを走らせてもらいました。眠気MAXで死にそうだったので、引っ張って貰って感謝です。
高速で長距離移動する場合は、引っ張って貰える車が前にいると疲れません。いろいろな車に感謝です。

※写真はやまなみ街道です
Posted at 2009/10/25 07:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

長野FDシビックオフ

長野FDシビックオフ1年ぶり!?に長野FDシビックオフに参加してきました。

今回のオフも小坂田公園に集合。
前回は4台でしたが、今回は6台の参加!6台並ぶとすごい風景です。アレ!?なんかやたらと前面が日焼けしている車がありますね。リーダーのはすぃ号でした!
いや~カーボンボンネットはカッコイイ!!!メチャクチャ欲しくなりました...が、値段を聞いて (悪魔曰く「おいおい!冬のボーナスで買っちまえよ。日焼けして健康になろうや!ついでにマフラーも変えよう。な!?」 それに対し、「カーボンボンネット!?あなたは、そもそもそんなスポーツ走行しないし、ドレスアップにも興味ないじゃない!いや!ちょっと待って!その前に冬の棒茄子に期待しちゃだめ!梅干おにぎりしか食べられなくなるわよ!!」と天使が申しておりました。)
その後モスに移動してメシ+車談義。といっても私はメカ音痴なので、皆さんの弄り話を聞いて感心するばかり。すごく参考になりましたよ。困ったら、相談させていただきます。

そして美ヶ原にドライブ!快晴だったので、景色も良く、気持ちよくドライブすることができました。美ヶ原はスポ車多いですね。周りの車を見るだけで結構楽しかったり(笑)

オフ本当にお疲れ様でした。とても楽しかったです。ありがとうございました。次回は、また参加者が増えてるといいですね。
最後に、Sさん。スーパーチャージャー期待していますよ(笑)
Posted at 2009/09/27 07:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

雨はやっぱり怖い・・・

雨はやっぱり怖い・・・サーキット安曇野に再び行ってみました~

1回7分を4回セットやりたかったんですけど、時間の都合もあって3回やってみました。
天気は生憎最悪で、やるかやらないか迷っちゃうような状態。最初は雨ポツポツ。次は雨は止んだけど路面はウェット。最後は土砂降りに近い状態。
写真でタイムが良いほうが雨止んだバージョン。1分以上かかっているのが土砂降りに近い状態のものです。

前回カート大会でそこそこ走れましたし、実は結構自信あったんです。でも完全に勘違いでした。雨はやはりやばい。ドライコンディションなら52秒フラットで走れるコースなのに、路面がウェットだと55秒台が精一杯、雨降ってると1分以上余裕でかかります。
ブレーキ踏んだだけでスピンしますし、全然曲がらなくてそのまま流されていったりと完全にヘタレ走行。雨がこんなに難しいなんて思いませんでした。カートはリアブレーキなので、ハードブレーキは危険だよなぁとは頭では分かって走行しているのですが、それにしても想像以上。ちょいブレ、ちょいブレを繰り返して減速し、ちょいアクセル全アクセルで加速しての繰り返しでなんとかマトモに(スピンせずに)走れるようになりましたが、タイム遅い!!一緒に行った友達よりも終始2秒程度遅いタイムでした。トホホ。

今まではSタイヤのグリップ力に全てを託した走り方をしていただけで、全然車を上手く扱えていたわけではなかったんだなぁと反省しちゃいました。
次も雨の日に行って、なんとか速く走れるようになりたいです!

同じ条件でレーシングカートで走っている人がいましたが、速い人はめちゃくちゃ速い!なんで雨であの速度で曲がれるのか謎すぎ!!って感じでした。いや~カートは奥が深いわ~
Posted at 2009/08/09 20:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

夏だぜ!海だぜ!沖縄旅行

夏だぜ!海だぜ!沖縄旅行夏といえば海!ということで、沖縄に旅行行ってきました~
いや~暑かった。沖縄の暑さなんて大したことないと思っていたけれど、暑いです。ジメっとしてます。それにしても沖縄の海は綺麗。海といえば、釣りによく行く新潟の海しかイメージが無いので、沖縄のエメラルドグリーンの海は見ているだけで感動です。

沖縄旅行をこれからされる方!美ら海水族館が超オススメなので行ってみてください。とても大きい水族館で、いろいろな魚がいます。この水族館で特に有名なのがジンベイ鮫。3匹います。どれもでかいです。鮫のくせに、大人しくて、ノンビリしてます。そしてめちゃくちゃ可愛いです。感動です(意味が分からんね)。

それと、とても意外だったのは、沖縄って星が綺麗なんですよ!沖縄は開けた土地だし、外光がある分星はあまり綺麗に見えないのかな~って思っていたのですが、間違ってました。天の川が綺麗に見えて最高に感動しました。思わず浜辺で何本も酒飲んじゃいました(笑)

オススメスポットに写真を貼り付けていきますので、そちらもご覧になってください~


空港からは某CVTの車を借りて移動しましたが、やっぱ燃費いいですね~。結局一度も給油せず走ることができました。そして乗り心地も良かった。CVTは運転していてちょっと気持ち悪い気がするけど、楽しくドライブできました。
Posted at 2009/07/21 19:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018 北海道旅行 http://cvw.jp/b/389918/42063847/
何シテル?   10/14 21:00
全く上達しない運転技術に我ながらビックリの不器用人間。左ひざを痛めているので、クラッチを踏むのが辛いお年頃。でも車が好きなんです!! 好きなことは 車旅!旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/5 購入 今年も旅の相棒として頼りにしてますよー
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006/7購入   FD2R納車後、実家に養子に出しました。おてんばで運動神経抜群なF ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation