• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

史上最高のバトル!

モータースポーツの歴史で、数々の名レース、名場面がありますが、
何と言っても1992年・F1世界選手権、第6戦モナコGPA・セナN・マンセルのバトルは、モータースポーツの歴史上最高のバトルでしょう!

今でもたまにビデオを見ますが、その度に感動し、熱くなります。

こんなバトルはもう見れないでしょうし、こんなバトルを出来るドライバーも今はもういないと思います。


ブログ一覧 | F-1 | スポーツ
Posted at 2008/12/03 22:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

首都高→洗車
R_35さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年12月3日 23:02
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
これ 最高っすね

実は 当時のレースのビデオ録画したの 未だに大事に持ってます

たま~~に見てます
ラスト7周でしたっけ?
マンセルがタイヤ交換してからのバトル・・

マンセル1分21秒598!の 三宅さんだったかな 絶叫が耳について離れませんでした(爆
コメントへの返答
2008年12月3日 23:09
亀ハウスさん、こんばんは。

僕も今でも大切に保管しています。

そうです!
ラスト7周でタイヤとアップライトに何かが挟まり緊急ピットイン、そこからセナとマンセルの壮絶バトル!

90年の開幕戦アメリカGPでのセナとアレジのバトルも凄かったですが、やはり何と言ってもこれですよね!
2008年12月3日 23:08
こんばんは!

いや~ホントに素晴らしいデッドヒートですね~!!!!!

どちらも好きなドライバーなので、思わず鳥肌が立ってしまいましたよ~!!!
この時代のF1中継は欠かさず見てました~!

ホント、今後のF1でこんな手に汗握るバトルはもう見れないかもしれませんね・・・・・何だか寂しいです(涙)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:14
ソリッドステートさん、こんばんは。

何度見ても鳥肌が立ちますね!

でもまさかこの2年後に・・・

今のF1は商業的な目的が強く、ドライバーの戦いより、企業の戦いになってしまっていますよね。
2008年12月4日 19:58
こんばんは。

一番Fー1がわくわくした時代です。

F-1グランプリ特集って雑誌が毎回楽しみでした。

我が家ではマンセルのことを、『マンちゃん』と呼んでいました!
コメントへの返答
2008年12月4日 21:03
V36-JIROさん、こんばんは。

今年唯一、イタリアGPがわくわくしました。

この時はまだ老舗のロータスもティレルも頑張っていましたよね!

シューマッハが初優勝したのも、この
年のベルギーGPでした。


プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation