• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

火山灰にはご注意を!

火山灰にはご注意を! 先日、浅間山が噴火したのは皆さんご承知だと思いますが、今の季節、北風(空っ風)が強い為、前橋市内にはほとんど火山灰は降って来ていません。

埼玉、東京、神奈川て被害が出ているようなのでこれからも注意してください!

また一眼レフカメラをお持ちの方は、屋外でのレンズ交換は厳禁です!

追記:現在、浅間山の周辺は通行止めになっている道路があります。
今後、中規模の噴火もあるようなので、注意してください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/03 08:25:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月3日 9:03
おはようございます、ちょびんです。 ^ ^

屋外でのレンズ交換は厳禁ですか !!
じゃー私は、屋外で傘を出さないよう気をつけます(爆)
コメントへの返答
2009年2月3日 20:25
ちょびんさん、こんばんは。

屋外でのレンズ交換も、傘を出すのも厳禁です!(爆)

もちろん、ストローで遊ぶのも厳禁です!(核爆)
2009年2月3日 10:21
おはようございますー。
火山灰の経験が生まれてこのかた一度もありませんが洗濯物や畑などの被害をテレビで見ていると結構深刻ですよね>_<

コメントへの返答
2009年2月3日 20:33
きさらぎさん、こんばんは。

浅間山は、今までに何度か噴火していますが、その度に色々と被害が出ます。
どちらかと言うと、群馬県より長野県の方が被害が大きいかなと!
2009年2月3日 10:22
おはようございます^^

火山灰、大変ですね(^^;
私の地域ではありえない状況なので、ますます心配でございますよ。。。

屋外でのレンズ交換は出来ませんから、望遠・広角・近距離~ポートレートで3台体制で行かねばなりませんね(笑
コメントへの返答
2009年2月3日 20:42
波仁吾郎さん、こんばんは。

群馬県は浅間山の他に、白根山も活火山なので、チョット心配です。

屋外でのレンズ交換出来ないので、3台体制・・・
背骨が曲がります!(笑)
2009年2月3日 12:37
昔阿蘇山をバイクでツーリング中、
火山灰のために転けたことがあります。
今でも大嫌いです。

ワタシのカメラはダストオフ機構が
無いので、外でのレンズ交換は
F1並のピットワークです(笑)

Mk3は気にしないですむので
羨ましいっす。

これから黄砂の季節になるし
心安まりませーん。
コメントへの返答
2009年2月3日 21:12
bbw1150さん、こんばんは。

浅間山といえば、2輪のサーキットで活躍した浅間火山レースが有名ですよね!

MKⅢを購入後、センサーにゴミが付いてしまったので、Canonのサービスセンターで清掃をしてもらいましたが、その後、今の所大丈夫そうです。

花粉に黄砂にと、カメラ好きには一番嫌な季節に噴火の火山灰で、カメラを持って出かけるのを躊躇ってしまいそうです。
2009年2月3日 12:46
こんにちは~横浜方面の被災者です。

今まで前橋方面もてっきり灰まみれかと思いきや?
あらら…降ってない?意外でした。

昨日は車がすっかり灰だらけになってしまったので取り合えず水洗いだけしました。こちらの被害状況はそのうち明らかになるかな?

今回のことで鹿児島県民の苦労が少し分かりましたよ。

ちなみに私のカメラはフィルム一眼だから何とか使えるかな(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 21:21
しみやすさん、こんばんは。

前橋は、殆どと言って良いほど被害はありません!
でもこれからどうなるかわからないので、気を付けなければです!

今後、中規模の噴火もあるという事なので、車にカバーをかける等、対策をした方が良いと思います。

夜の外出は控えめにしてくださいね!(笑)
2009年2月3日 12:52
こんにちは!

昨日は情報ありがとうございました!

火山も離れているからと言って侮れませんね~
コメントへの返答
2009年2月3日 21:26
びんぞうさん、こんばんは。


日曜日の朝、変な感じの地震があったので、あれ?と思っていました。

今後の情報に、要注意ですね!
去年オフ会が開催された、スカイラインミュージアム周辺も被害が出ていますかね?
2009年2月3日 19:08
こんばんは!

お~!火山が爆発したって、久しぶりに聞いたような気がしますね~

↑しみやすさんとややカブりますけど、当方も小学生まで、鹿児島県寄りの都城市という所に住んでいたので、桜島が爆発した時は火山灰が降って来てたのを覚えています。母親が慌てて洗濯物を取り込んでいた姿が懐かしいです~ でも本当に厄介者ですね火山灰は・・・洗車、カメラ好きの大敵です!!! 桜島は良い被写体なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 21:34
ソリッドステートさん、こんばんは。

浅間山は過去にも数度噴火していて、大規模噴火を起こした時もあるので、今後がチョット心配です!

今の所、前橋市内には被害は出ていませんが、各交通機関にも影響が出るので噴火が長引かなければ良いなと!

地震と噴火、自然の力にはどうにも勝てませんね!
2009年2月3日 21:01
こんばんわ~www

横浜には見事に飛んできました。
僕のV36も被害に遭いました(泣)

いや~前橋に影響が無いのは以外でした。
コメントへの返答
2009年2月3日 21:36
のすけさん、こんばんは。

今後、中規模の噴火もありそうなので、車にカーバーをかける等、早めの対策をオススメします!


前橋は、今の所大丈夫ですよ!

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation