• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

My・Kart初走行!

My・Kart初走行! 昨日、榛名モータスポーツランドでMy・Kart初走行をしてきました。

そして、昨日はこの方がスペシャルゲストドライバーで参加するので、7時30分に関越自動車道の駒寄PAで待ち合わせをし榛名へ!



コースに到着すると、既に他県からたくさんの方が来ていました。

タイヤの内圧調整(冷感0・45)や、エンジンの燃料呼び込み、シートの微調整等、走行前の準備をして、9時からの全クラス混走(初心者、PRD、MAX)の、1ヒート目の走行の為いよいよ
コースイン!
タイヤが発熱し適正な内圧(0・65位)にまるまでは慎重でしたが、この季節にしては気温が高かった為か、3周目位からグリップ感が出て、フレームの剛性感、ハンドリング、スタビリティ、
ブレーキの違いを感じる事が出来ました。

2ヒート目、タイムアタックを慣行する為コースイン!
アクセル全開のまま進入する高速の1コーナー、ハードブレーキングが必要な3コーナー、
一番テクニカルな4・5コーナー、ストップ&ゴーが続く区間の6、7コーナー、ミスが致命傷になる最終の8コーナーと攻め、44秒87。


3ヒート目も、45秒台でラップし、午前中最後の4ヒート目で44秒88を記録。

しかし午前中が終了した時点で、身体は既に厳しい状態に・・・
(ちなみに午前中で80周位走っています)

午後は45秒台で走れる物の、44秒台には入れず、タイムアップできませんでした。

計8ヒート(約160周)で、結局午前中に出した44秒87がベストタイムで、目標にしていた43秒台は出す事が出来ませんでした。


この日は整備の仕方、セッティング方法、走行中のキャブレターの調整等覚えなければならない事がたくさんありました。

走行後の車輌の清掃を終え、一緒に参加した方達と片付けをして帰宅。

レーシングスーツを脱いだら、身体中、アザだらけでした。

スピン、コースアウト、アクシデントも無く全セッション終了する事ができて、My・Kartにもだいぶ慣れる事が出来て、まぁまぁ良かったかなと思っています。

Kart初体験だったpv36オヤジさん、ご苦労様でした。
一緒に走れてうれしかったです。

写真は全てpv36オヤジさんが撮ってくれた物です。
ありがとうございます。
ブログ一覧 | kart | クルマ
Posted at 2009/02/16 22:58:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 23:21
こんばんは。

初走行おめでとうございます。
なんだかだんだんカートの世界にどっぷりとかなりマニアックになってきましたね~。

スペシャルゲストはそうかな~と思ってましたよ。
コメントへの返答
2009年2月16日 23:44
豊臣さん、こんばんは。

内容の濃い初走行でした。

来ている人は、皆HIACEにカートを積んで来ていました。
僕も将来そうなるのかなぁ~と?

スペシャルゲストは、オヤジさんでした!(笑)
2009年2月16日 23:58
こんばんは!

オヤジさんのブログも拝見しましたけど、なかなか手こずられたみたいですね~(^^; 特にシートと小学生軍団には・・・(笑)

目標タイムに届かなかったのは残念ですが、何せHRSのF1パイロットなので、クリアも目前でしょう!!(笑) 

次も頑張って下さいね~(^^)!
コメントへの返答
2009年2月17日 18:26
ソリッドステートさん、こんばんは。

正直、もう少しタイム出るんじゃないかなぁ~と思っていましたが、世の中そんなに甘くは無いですね!(笑)

でも、色々と課題が出たのが良い収穫だったと思います。

次も頑張ります!
2009年2月17日 0:20
このマシンを僕用に改造しましょう(笑)

欲しいな~(^0^)

お店で見たら欲しくなったりして…。

コメントへの返答
2009年2月17日 18:31
kazupyon7514さん、こんばんは。

「当分レンタルで修行!」と思っていましたが、まさかこんなにも早くMy・Kartを所有するなんて思っていませんでした!(笑)

お店に行くとあまりのカッコ良さに欲しくなりますよ!(笑)
2009年2月17日 0:21
こんばんは♪

イタリア製ですか!
速い人ってどれ位で走るんでしょうか?

どんなカテゴリーがあるのか存じませんが、頑張ってチャンピオンを目指して下さい!応援してま~す!
コメントへの返答
2009年2月17日 18:43
日産党モドキさん、こんばんは。

Kartは、色々なメーカーから発売されていますが、イタリア製が多いです。

F・アロンソ、元F1ドライバーのA・ザナルディがプロデュースしているKartもあります。

カテゴリーは物凄く多くて、使うシャシー、エンジン、タイヤなどによっても変わってきます。
レースに出れる位の速さを身に付けられるように頑張ります!
2009年2月17日 7:11
おはようございます。

気合い入ってたみたいですね~♪

暖かくなったら、応援に行きますよ!
コメントへの返答
2009年2月17日 18:44
もよろさん、こんばんは。

気合は入っていましたが、身体が持ちませんでした!(笑)

暖かくなる頃までには、速く走れるようにしますので、応援よろしくお願いいたします。
2009年2月17日 7:31
おはようございますm(__)m

走っている最中はずっとGかかりっぱなし?
160周もすれば、そりゃ疲れるでしょうね。
あざが出来ているってのも分かるような気がします。

夢中で楽しんだ結果ですね(*^^)v

私も暖かくなって時間が取れるようになれば、激写に伺います(V)o¥o(V)
コメントへの返答
2009年2月17日 18:48
びんぞうさん、こんばんは。

ストレートの区間が短いので、殆どGに襲われている状態です。

午前中はまだ何とか乗り切れましたが、午後は首と腰が本当に辛かったです。(痛)

流し撮りが出来る位の速さを身につけなければですね!(笑)

頑張ります!

2009年2月17日 8:05
おはようございます~(^O^)
MyKartデビューおめでとうございますぴかぴか(新しい)
それにしても下手な耐久よりも身体にはキツそうですね冷や汗
これから本格的な季節到来ですねグッド(上向き矢印)
がんばってくださ~い\(^-^)/
コメントへの返答
2009年2月17日 18:52
Rバッジョさん、こんばんは。

4輪では、夏の暑さが厳しい位で、身体的にはなんとも無かったですが、KartはF1ドライバーがシーズンOFFにトレーニング代わりに乗るだけあって本当にキツイです!

これからタイムが上がればもっとキツクなると思うので、体力作りもしなければと思っています。
2009年2月17日 11:02
おはようございます^^

合計160周ですか!凄いですね!
アザが出来てるっていうのにも驚きです!!
普段穏やかなmeister.さんもヘルメット被ったら人格が変るとか・・・(コワー
機会があったら応援に行きたいです^^
コメントへの返答
2009年2月17日 18:57
波仁吾郎さん、こんばんは。

鈴鹿ポッカGT・1000キロにも出れますよ!(笑)

自分でも痣が出来たのにはビックリです。
確かにヘルメットを被ると、スイッチが入るような感じはします!(笑)

是非応援に来てください!
頑張ります!
2009年2月17日 12:44
痣を作るって過激な乗物
なんですねー

それだけ車体を操作しまくっている
証なのかも。

スピード感がある流し撮りをしたい
被写体です!
コメントへの返答
2009年2月17日 19:02
bbw1150さん、こんばんは。

自分でも、レーシングスーツを脱いで、痣が出来ているのにビックリでした。

痣が出来るのは、余分な操作が多いという証拠なのかもしれません。

流し撮りの被写体になれるように頑張ります!
2009年2月17日 17:38
お疲れ様でした。。

160週とは.......恐れ入りました(笑)
まあ、慣れることがタイムUPにつながると思うので、体力作りの方もしないといけませんね。。

オヤジは日頃のランニングのおかげで、意外に疲れませんでしたよ(笑)

画像の方も、テク無しバレバレで.....
流し撮りしようと試みたんですが、カートって遅いですよね(汗)
乗ってるとスピード感かなりあるんですが.......
まるっきり静止画像になってましたよ(笑)

少し走り方の反省ができたので、また挑戦したいですよ!!
次にタイム出なかったら、テク無しバレバレですが(笑)



コメントへの返答
2009年2月17日 19:10
pv36オヤジさん、こんばんは。

お疲れ様でした。
オヤジさんも80周近く走ったと思うのですが、大丈夫なのは日頃ランニングしているからですね!

僕も体力作りから始めないと駄目ですね!

写真、ありがとうございました。
この↑写真、かなり気に入っています!

是非挑戦に来てくださいね!
いっその事、オヤジさんもKart始めてみては?(笑)

また練習会の情報が入りましたら連絡します!


プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation