• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

DVDに録画中!

DVDに録画中! 昔、ビデオに録画したF1の放送を、
HDD → DVDに録画しています。










1990年 アメリカGP


1991年 ブラジルGP


1993年 ヨーロッパGP



1991年 モナコGP



1992年 モナコGP



セナ追悼

ブログ一覧 | F-1 | 趣味
Posted at 2009/02/22 21:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 22:03
こんばんわ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

思わず唸っちゃいました!
この時代のF1が 大好きです
痺れたレースの数々
上記のレース今でも鮮明に覚えてます^^


この時代のF1に戻ってほしい気がしますが(笑
コメントへの返答
2009年2月23日 0:49
亀ハウスさん、こんばんは。

この頃のF1は、今見ても本当に面白いですよね!

しかも参加しているチームも殆どプライベーターで、Lotus、Tyrrell、BRABHAMもまだ存在しています。

ルノーも、トヨタも今期が最後とか言われているので、今後のF1が心配です。
2009年2月22日 22:12
追加です^^;
そういえば93年 アンドレッティが米国に帰国して スペインのエストリルであのミカ・ハッキネンがデビューしたんですよね
あのレースも中々衝撃的でした。
将来のワールドチャンピオンの片鱗を見せつけてくれたというか(笑

ではでは 失礼しました!
コメントへの返答
2009年2月23日 0:53
亀ハウスさん、こんばんは。

そうです!
エストリルで、いきなり予選でセナを上回る順位を獲得して、次の鈴鹿で初のお立ち台(3位)でしたね!
その後苦労しましたが、セナ亡き後、ミハエルと互角に戦えた唯一のドライバーでしたね!
2009年2月23日 10:09
このころのF1は、ドライバーの腕次第ってとこがあって、見ていても面白かったですよね。。
プロスト、マンセル、セナと抜群の速さを持っていたんで、憧れましたよ(笑)
きっと、F1に興味が無くても「セナ」と言う名前は、かなりの人が知っているんじゃないかな???

初めて見た鈴鹿のF1!コーナー中のセナ足に、感激したのを今でも覚えていますよ。。
コメントへの返答
2009年2月23日 12:40
pv36オヤジさん、こんにちは。

この頃のF-1は、ドライバーが全てで、今のようにチームオダーなんか無かったですし、真っ向勝負で面白かったですよね!

セナの走りを生で見れたのは羨ましいです。

セナは本当に天才でしたね。
甥のブルーノ・セナがどんな走りをするのかが楽しみです。
2009年2月23日 21:59
懐かしい映像満載です!
90年アメリカGPの3コーナーと4コーナーの間のスタンドで観戦してました!
映像2分過ぎからの抜きつ抜かれずはスタンドから全て見えてて、大興奮して見てましたね。
ほとんどのドライバー、古館・今宮氏のサインももらったんですけど、もらえなかったのが、セナ・アレジの2人だったんです。
マイ・パソコンに映像を保存しちゃおう!
コメントへの返答
2009年2月23日 23:43
とし吉SPさん、こんにちは。

マジですか!!!!!
あのバトルシーンを、現地で見ていたとは羨ましすぎます。

あのバトルで、アレジは一躍有名になりましたよね!

ピケ、マンセル、プロスト、パトレーゼ、ブーツェン、色の濃いドライバーが揃っていましたね!

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation