• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

32年ぶりの快挙!

2009年、F-1開幕戦オーストラリアGP決勝で、見事ブラウンGPが1-2フィニッシュを達成。

1位  J・バトン
2位  R・バリチェッロ




新チームの優勝は、1977年のウルフ以来32年ぶりの快挙!

その他の順位
ブログ一覧 | F-1 | クルマ
Posted at 2009/03/29 16:58:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 18:16
こんばんは!
凄いですね~
ブラウンGP
それだけ今シーズンのレギュレーションが特殊なんですかね~

それにしてもウルフって久し振りに聞きました。
コメントへの返答
2009年3月30日 1:03
タンパラさん、こんばんは。

今までの、Ferrari、Mclaren以外のチームが活躍すると、シーズンが面白くなりますよね!

レース終盤まで快走したレッドブルも、今シーズン楽しみなチームです。
2009年3月29日 18:56
荒れたレースでしたねぇ~。
今日の結果をホンダの関係者はどんな想いで見ていたのかと思うと、ちょっと複雑ですね。
コメントへの返答
2009年3月30日 1:07
MC-8さん、こんばんは。

僕も、中継を見ながらHONDAの元F-1関係者はどう思っているのかなぁ~と。

現場で働いているスタッフも、殆ど同じみたいですし。
2009年3月29日 20:52
こんばんわ
うーん KERS搭載車と非搭載車で分かれてて どうにも公平性にかける気がするGPですね
素直に この結果には納得できない気がします。
フェラーリもマクラーレン ルノー ともに搭載車ですが すべて後方ですしね
やるなら 全部同じ条件でしないと まったくもってつまらないレースになる予感です。
コメントへの返答
2009年3月30日 1:19
亀ハウスさん、こんばんは。

KERS搭載車は、まるで昔のターボ時代のF-1のように、直線でKERSのスイッチを押して、加速力のアドバンテージを得ていました。
FIAは、環境のことを考えてとのコンセプトらしいですが、開発費やその他のことを考えると、KERSは良い物とは思えませんよね!
Ferrari、Mclarenのような資金力のあるチームはKERSを武器にしてくるでしょうし、プライベーターは厳しいですよね。
2009年3月29日 21:19
こんばんわ。出かけてたので、先ほど録画を見終わりました!

3位もトヨタで、とても興奮したGPでした。

来週のマレーシアも期待です!
コメントへの返答
2009年3月30日 1:23
とし吉SPさん、こんばんは。

久々に、良いレースでしたね!

今シーズンが楽しみです。

来週のマレーシアでも、ブラウンGPは結果を残せるか期待代です!

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation