• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

梅雨入りしましたね!

梅雨入りしましたね! 今日、関東地方も入梅したようですね!

しばらくは鬱陶しい日が続きますね!

晴れた日に、洗車&WAXがけをしようと思っています。





梅雨が明けた頃に、またオフ会を開催したいと思っています。



次のオフ会の開催内容は、




明日のブログで!(笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/06/10 20:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 21:38
こんばんは。

東海地方は昨日梅雨入りしましたが、雨は無し(笑
雨降らなくても梅雨入り発表するんだなと初めて知りました^^;
コメントへの返答
2009年6月11日 20:09
まーく V36さん、こんばんは。

今日こちらも午前中は雨でしたが、午後は快晴でした。(笑)

後から気象庁が、日時を訂正するかもしれませんね!
2009年6月10日 22:11
こんばんわ~

全国で梅雨入りですね

明日のブログを楽しみに待っとりやす~
期待度○○○%でっせぇ~(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 20:12
スカGTさん、こんばんは。

梅雨入りしましたね!

オフ会の予定地は、、、

後ほど!(笑)
2009年6月10日 22:20
こんばんは。 梅雨明けが楽しみです(^0^)あれからオフ会の事しか考えてません(笑) 明日のブログ期待していますよ(^0^)
コメントへの返答
2009年6月11日 20:14
★ほっし~☆さん、こんばんは。

僕も、去年の7月に始めてオフ会に参加して以来、オフ会大好きになりました!

それでは後ほど!
2009年6月10日 22:58
↑↑
同じく年がいもなく、オフオフ言ってます。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月11日 20:15
たかまる36さん、こんばんは。

色々な方と交流が持てるオフ会は楽しいですよね!

僕も去年の7月に初めてオフ会に参加し、自分でも企画するまでになりました。
2009年6月11日 8:31
朝からいっぱい降っています。

関東って梅雨入りしましたっけ?

洗車をまめにするオーナーさんには申し訳ないですが、ヒコーキ撮影には心躍る季節になりました(^^;ゞ

meisterさんの次オフはなんでしょ?

明日を楽しみにしておりまーす!
コメントへの返答
2009年6月11日 20:19
bbw1150さん、こんばんは。

関東も梅雨入りしましたよ!(笑)

飛行機撮影には、梅雨時期が良いとは始めて知りました!

次のオフ会の開催場所は、bbwさんにも気に入ってもらえると思います。

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation