• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

R31GTS-R グループAモドキ?

R31GTS-R グループAモドキ? 先日、以前お世話になっていたお店のメカニックから連絡があり、足を運んでみると、R31スカイラインGTS-Rがドンガラ状態でリフトに載っていました。





この車のオーナーさんから、「R31GTS-RのグループA仕様にして欲しい」とのご要望らしく、作業していました。


車体はレストアされ、塗装も白に塗り直されてとても綺麗です。
スポット補強も施されています。

実車と同形状のフル溶接ロールバーが組み込まれています。

ロールバーの一部はフロントバルクヘッドを貫通し、ストラットまで伸びています。

中古で購入した時はかなり汚かったようですが、レストアすれば綺麗に蘇ります!
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2009/06/29 21:31:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 22:07
こんばんは!!

凄い状態のR31ですね。
オヤジのエボもスパー耐久仕様にしたいところですが、自己破産しちゃいますのでやめておきます(笑)

しかし、ここまでやると?ハウ?マッチ??

風呂上りに、コンロッドを磨き中(爆)
コメントへの返答
2009年6月30日 1:34
モンスターオヤジさん、こんばんは。

S耐仕様のエボが仕上がるの、楽しみにしていますよ!(笑)

フル補強、フル溶接ロールバーだけで、新車のKartが余裕で3台は買えると思います!(笑)
全部となると、V36新車1台分にはなるでしょうね!
ちなみにシートは、レカロのフルバケ2脚だそうです・・・

コンロッド磨きすぎて、折らない様にご注意を!(爆)
2009年6月29日 23:59
こんばんは!

うぉ~!!! 久々にこんな気合の入った車を見ましたよ!(笑)しかもR31とは・・・渋い・・・・・

コレはサーキット専用車なのでしょうか?? もしかして公認??

どちらにせよ、こういう熱い車を見るとワクワクしてきますね~!!!
コメントへの返答
2009年6月30日 19:03
ソリッドステートさん、こんばんは。

この時代の車は、弄る為にある感じで、乗っても弄っても楽しいですよね!

一応ナンバーは着いていますが、サーキット走る様な人では無いみたいです。
車輌を製作しているメカニックも楽しそうでしたよ!
2009年6月30日 6:03
おはようございます。

これは凄いですね~!(笑)

完成したらサーキットでも走るのでしょうか??
コメントへの返答
2009年6月30日 19:04
げんじろうさん、こんばんは。

R31、懐かしいですね!

サーキットを走るような人ではないみたいですが、nismoフェスティバルに乗って行くらしいです。
2009年6月30日 18:02
こんばんは。

R31のGTS-R希少車ですね。

レストアも波ハンパじゃない!
相当入れ込んでいますね~。

仕上がり過程が気になります。
コメントへの返答
2009年6月30日 19:07
V36-JIROさん、こんばんは。

懐かしきR31・GTS-Rです。
比較的綺麗な車輌がよく残っていたなと!
でもボディをレストアするのに、半年近くかかったようです。

どうなったか、また後で見に行ってこようと思っています。
2009年6月30日 20:10
おおぉー、GTS-R!!

もとR31 GTS-Xオーナーとしては羨望です。

今となっては絶壁インストパネルが懐かしいですね。
コメントへの返答
2009年6月30日 20:17
bbw1150さん、こんばんは。

R31オーナーだったんですよね!

インパネやドアパネルが、懐かしさを感じさせますよね!

比較的、良い状態だったR31のようですが、ここまでになるまで、かなり時間が掛かったようです。
2009年7月4日 9:05
おはようございます。

亀コメすいません!

GTSは学生時分の憧れの車でした。

ところでR31の黒GTS-Rが近所に生存しています。

週末時々通りかかるとオ~ナ~がボンネット開けていつもエンジン弄りしています。
車好きには堪えられない車なんですね。
コメントへの返答
2009年7月4日 10:07
しみやすさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

昔は、たまに見かけたGTS-Rでしたが、最近はさすがに見なくなりましたね。

R31・GTS-Rは、その後のグループAで、R32・GT-Rの活躍で陰に隠れてしまっていますが、当時車輌のポテンシャル的には、70スープラと並んで国内最強でしたね!

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation