• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

最近こいつが・・・

最近こいつが・・・ 最近モズが、朝早くからけたたましい泣き声で鳴きます。

そのおかげで、最近寝不足気味です・・・





小さな猛禽と言われるだけあって、こんなに小さくても肉食です!
場合によっては、自分より大きな鳩なども襲う事もあります。


使用カメラ:OLYMPUS E510 
使用レンズ:SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG HSM(FOUR THIRDS)

撮影データ
撮影日時:2007/09/17 10:39:32
シャッター速度:1/320 秒
Av:F8.0
ISO感度:100
焦点距離:500.0 mm
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/07/09 22:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年7月10日 8:23
うちの周りでは最近までウグイスが鳴いてましたよ。

夏になると土鳩が鳴きだします、これが結構うるさい。
コメントへの返答
2009年7月10日 21:02
たかまる36さん、こんばんは。

最近まで鶯がいましたか?

可愛らしい鳥さんも、時には迷惑ですよね!
2009年7月10日 13:32
こんにちは^^

我が家の周りではウグイスですね~。
でも、私は一度寝たらナカナカ起きません!
以前、寝てる隣の建物で火事になったときも気付かずに寝てました(爆
あぶなーい(汗
コメントへの返答
2009年7月10日 21:04
撫養吾郎さん、こんばんは。

まだ鶯がいますか?
音に敏感な僕は、起きてしまいます。(笑)

隣が火事でも・・・
危ない危ない!
2009年7月11日 0:22
再度です~

つい最近までウグイスは鳴いてましたよ(^-^)
ちょっと家を空けてましたので、ここ数日は分かりませんが(^_^;)
大体5月前くらいからですよね☆
コメントへの返答
2009年7月11日 7:39
撫養吾郎さん、おはようございます。

こちらでは、6月中旬位まで鶯がないていましたが、地域によってちがいますね!
春の到来と共に、鶯はやってきます!
2009年7月11日 23:45
こんばんは!

遅コメです~(^^ヾ

500mmで手ブレも無く撮ってますね~流石です!!!

しかし、モズってホント獰猛な雰囲気が漂ってますね~(^^; くちばしが鋭過ぎですよ・・・ こんなのに噛まれたら・・・(汗)

ちなみにどんな鳴き声なのでしょうか?? この辺にもいるのかな??
コメントへの返答
2009年7月12日 5:15
peperoneさん、おはようございます。

コメントありがとうございます!

500mm、FOUR THIRDSなので、1000mmになります!
さすがに手持ちだと厳しいので、三脚使用しています。

モズは、身近にいる野鳥です!
ちなみに、カワセミ、モズは泣き声だけでわかります。

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation